00:16:06
icon

あれまあ

中国の国家ハッカーがExchange Serverの脆弱性をゼロデイ攻撃、マイクロソフトが警告 – TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2021/03/04/2

02:53:43
icon

いいなっ!

09:43:20
icon

そういえばレイオフされないまま3月になったわね。今回は免れたのかね(そもそも今回は誰もレイオフされとらんじゃろ)

09:49:51
icon

アンサイクロペディアじゃないのw

遅刻する食パン少女 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8

Web site image
%E9%81%85%E5%88%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3%E5%B0%91%E5%A5%B3
10:22:09
icon

新しく買ってきた黒いシャツから色移りしないように1枚だけ洗濯機に投入してみたら、洗剤の量を減らしても多すぎたらしく、泡立ちしないタイプのがむっちゃ泡立てててるw

11:40:13
icon

よっこいしょ :saba:

67c5cdea4 (upstream/main) Fix some ignored brakeman warnings (#15829)

11:42:22
2021-03-07 10:51:27 まめつこ :sabacan:の投稿 mametsuko@misskey.mametsuko.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:44
icon

アカデミアに居ること自体ごにょごににょ

11:43:20
icon

木っ端役人のイジメからは逃れられないからね

11:53:04
icon

\ますたー?/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 67c5cdea4016405483d493d1efb3765a58587d1c.

12:21:18
icon

3回言うと1/2048の確率で叶うねがいごとが1回言うと叶う確率はいくつか。

12:23:32
icon

(1-p)^3=1-1/2048 (3回ねがいごとを言っても叶わない確率)のpを求めるのかしらね

12:37:17
icon

オートミールうまうま。水を多く投入しすぎておかゆ的になっちゃったけど問題なかった。

12:53:09
icon

今日は日曜日で雨が降っているのでフルッタメルカドンを淹れていい

12:54:11
icon

いい香りだにゃー

13:33:26
icon

高橋一生さんの心情が綾瀬はるかさんの声で流れてくるのくすっとしちゃうわね

13:43:48
icon

Todoistはいいぞ

13:50:00
2021-03-07 13:49:05 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

歩いて行ける距離のスーパーに車で行くようになってきたので、田舎生活慣れてきた

13:50:06
icon

アメリカじんだ

14:07:35
icon

OpenPGP公開鍵の自己署名はそれぞれのユーザーIDに対応するもののうち最新のものを採用するトノコト
zenn.dev/zunda/scraps/b93fa981

Web site image
notationの追加による公開鍵のパケットの変化
14:20:38
icon

「anone」の再放送やってるー
https://tver.jp/corner/f0068740

14:57:27
icon

最上川
今日は素早い
Netlifyさんのビルド

15:02:47
icon

わたしは行き過ぎたcommitをpush -fで無かったことにしました←

15:04:24
icon

くりーみーまみれ

15:08:50
icon

某ヘ社のCLIはRubyからGoに書き換えかけたんだけどプラグインの配布が難しくてNodeに落ち着いたよ
github.com/oclif/oclif

Web site image
GitHub - oclif/oclif: Node.js Open CLI Framework. Built by Salesforce.
15:24:44
icon

「anone」のここがすごい

Attach image
16:02:40
icon

macOSでgpg --recv-keysがGeneral errorでうまくいかないのはキーサーバがどうしてだかIPv6アドレスに解決されるからかと思って家のルータの設定を変えた結果カメが踊るようにだけなった。わけがわからない。

16:05:57
icon

日本のIPアドレスにすると期待どおりIPv4のみになるようだししばらくこの状態で運用してみようかしらね

16:08:43
icon

よくわからないけどルータの設定(IPv6アドレスは隠してある)

Attach image
16:09:37
icon

手元の端末でip addrするとごっちゃあってinet6アドレスが付いてる。

16:11:13
icon

お仕事マシンからお仕事VPNへの接続に問題はないようだ'

16:16:02
icon

https://test-ipv6.com/ でいろいろと教えてくれる。ありがたい。左は家ネットワークー右は実家にトンネル。

Attach image
Attach image
16:21:32
2021-03-07 16:17:39 お尻めうbotの投稿 meu_bot@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:21:37
icon

それはめうじゃないw

16:35:34
icon

だぞ!!

18:07:53
icon

迂闊に家ネットワークのIPv6を有効にしちゃったので外からローカルへ到達できるかどうか試したいんだけどEC2とかにIPv6ホストを作って試してみるしかないんじゃろかねえ

18:09:36
2021-03-07 17:58:39 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon
Web site image
【やじうまPC Watch】 親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕
18:09:49
icon

特許が残念な感じに働いちゃったのかな

18:10:28
icon

この土砂降りのなかピザを頼んじゃった僕たちは

18:51:32
icon

sudo bashしてログから逃れよう

19:47:03
icon

時差があるので「麒麟が来る」が佳境に入りつつあり毎週楽しみなのです

19:59:23
icon

ぷえ

20:20:48
icon

とりあえず泥縄式に勉強してるw

IPv4の常識 vs IPv6の常識@家庭内LAN https://qiita.com/tetsuy/items/22f0a1707f0adfe10d06

Web site image
IPv4の常識 vs IPv6の常識@家庭内LAN - Qiita
20:34:19
icon

IPv6ぜんぶグローバルで怖いよねーって思ってたけどルータのデフォルトでファイヤウォールが有効になってたね(気を抜く)

Attach image
20:36:46
icon

買おうかと思ったけどリフローないのぬ

プロフェッショナルIPv6 https://www.lambdanote.com/products/ipv6

Web site image
プロフェッショナルIPv6
20:43:31
icon

Pixel 4aちゃん充電始めるのが早すぎたのか明朝のアラームを設定してあるのに全力で充電しちゃっとるw

21:13:55
icon

どこに「OpenPGP公開鍵サーバにおいて鍵や署名の追記しかできない」と規定されているかご存知のお客様〜

https://zenn.dev/zunda/scraps/6ea8f38619cee4

Web site image
どこに「OpenPGP公開鍵サーバにおいて鍵や署名の追記しかできない」と規定されているか
21:15:22
icon

macOSのGPGTool/GPG Suiteでgpg --recv-keyがうまくいかないのはそのままなんだけどまあそのうち←

21:43:14
icon

X11で生のキーイベント見せてくれるプログラムはxevだったっけか