マクブクさん凍ってリブートしてsshつなぎなおしてもssh先でgpgがパスフレーズ覚えてくれてるの一瞬不思議ね (gpg-agentがデーモンになってるのわね)
マクブクさん凍ってリブートしてsshつなぎなおしてもssh先でgpgがパスフレーズ覚えてくれてるの一瞬不思議ね (gpg-agentがデーモンになってるのわね)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【悲報】RubyではC拡張でもFixnumをイミュータブルにできないっぽい。メソッド呼び出しでもらえるVALUEはレシーバへのポインタでなく即値のコピーだった。
@yamako @skoji ドーシーさんがトランプの件のことをツイートしてたらふと思い出した感はありますねーw
https://twitter.com/jack/status/1349510769268850690
私も PGP 自体がそんなに面倒だとは思わないけど (Thunderbird ではもはや機能が統合されてるし)、鍵を正しく管理するのは難しいというのはそう
飽和量
足の指では
測れない
血流量が
足りておらぬよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。