2021-01-29 23:30:50 unocy :verified:の投稿 u@club-house.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おもろー

洗濯さぼってたら着替えのシャツがなくなってモンエナと一緒に買い出しに出る回

僕もチャーハンセット頼むのにドライブスルーに並ぶね

ソフトウェアの特許なあ…(もやもやするけど考えがまとまってない

( º дº)<キメェェェエエェェェ

コーヒーいれよっと

ニャァアアアアアアアアアアアアアア!! (かわええ)

@nelsoncoffeeroaster ありがとうございますー!楽しみにしてます。今週はオンコールで余裕がないのですが来週末にあやしい置き物を探してみますw

おされ写真風チャーハンセット

2021-01-30 14:34:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

Mastodon(Fediverseではない)の考え方として、個人がSNS上で持つ力をむやみに増大させないよう抑制するデザインがあって、たとえば

会話の発端以外の部分、つまりリプライを、会話の当事者双方をフォローしていない限り見えないようにしたり、

フォロワー以外にブーストを見えにくくしたり、お気に入りやリストを他人がみられないようにしたり、

フォロワー数や投稿数が多い人を探すことはできても、投稿そのものの露出を増やさないようにしていたり、

意図的にいろいろと仕掛けてあります。

このことは逆に、無関係の人から集中攻撃をうける、つまり炎上しにくいということでもあります。

まったく相互作用をもたらさないならSNSである必要はありませんし、もちろん話題の共有や盛り上がりは発生しますが、

それが誰の関心なのか、そこに当事者性があるかを見極め、関係性が薄くなれば自然に減衰するように仕組まれているということです。

結果として、影響力を振るいたい人、関心のない人を当事者に巻き込み、バズらせたり炎上させたい人と決定的に相性が悪いため、そういう人たちを寄せ付けない効果があります。

2021-01-30 07:23:34 unocy :verified:の投稿 u@club-house.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

AndroidナンモワカランのでNexus OneとかPixel なんとかだしiPhoneのスクロールで乗り物酔いになる

えぇぇ………

家族や子供…

南の島だけ達成してるよ?

POSIX的システムでは親の前に子を殺すのが倫理的になあ

ごめんなさいごめんなさい(南極に向かって

15時…南極標準時かな?南極標準時ってあるのかな?

ぼーっとしてたらティーバッグの持ち手のところが紅茶に墜落しました

オンコール来ちゃってMacBookで対応始めてタイプしにくいこと

2021-01-30 22:28:46 蓮田まこねの投稿 hasutan@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Interstellarでもドローン飛んでたなあ…

ぷえ

RyzenちゃんのXubuntu 20.04さんはLogwatchで温度も教えてくれるのがすき

amdgpu-pci-0900
Adapter: PCI adapter
vddgfx: 925.00 mV
fan1: 1085 RPM (min = 0 RPM, max = 2400 RPM)
edge: +33.0 C (crit = +94.0 C, hyst = -273.1 C)
power1: 35.18 W (cap = 120.00 W)

k10temp-pci-00c3
Adapter: PCI adapter
Tdie: +41.5 C (high = +70.0 C)
Tctl: +41.5 C