あべし
ひでぶ

まだまだすすむぜ :saba:

e89648574 (upstream/master) Fix error when changing ACL on missing objects during suspension (#15420)
ba0b79fc5 Fix undefined method error when batch-removing statuses with ElasticSearch on (#15421)

Ryzenちゃんマシン電源ファンぶんぶん

\Master/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at e89648574f20f24c3e3e8dafeefe5bcca7348ea5.

意識高い系なので2020年の目標!

朝二度寝する

がんばるよー!

https://shindanmaker.com/1040290

らいねんの目標2020 [名前診断]

会議するだけでお仕事進んだ気になっちゃう人いらっさるよねえ

お探しのページは見つかりませんでした - ソニーの電子書籍ストア

電子署名もね :mitomein:
mitome.in/

mitome.in - 暗号と電子署名を気軽に

Mastodonの投稿欄を表示しておくとCan't verify CSRF token authenticityをもらうようになっちゃった。どしたん。

デプロイしてからリロードしてないかもかな?

リロードしたら解消したみたい

2020-12-24 11:05:05 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-24 11:06:25 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すてきくりすます!!

2020-12-24 11:07:24 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-24 11:08:57 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

にほんのくりすますはいいなあ!!

2020-12-24 11:10:27 ちちちの移住先は固定トゥにございますの投稿 1234567@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

せっかく起動してきたインスタンスをssh鍵待ちの間に落としてしまった。すまぬう。

プロビジョンしなおしー

スクレイプされても(たぶん赤線)、Redisちゃんもりもらない(下のグラフ) 🎉

> ビア鯖のおおきいおともだち達
もうこれだけですてき

> スヤはらさん
すてきすてき

2020-12-24 04:55:31 ハンスの投稿 hans@mastodon.crazynewworld.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おー

Linuxもタノム

2020-12-24 05:01:06 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

すっごいことりこさん充しちゃって仕事がすすまないので10日分までで休憩

2020-12-24 14:17:40 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

御社を恩赦

Rubyのリリース、どちらかというとアメリカ時間の12月25日な気がするな

と思って去年のリリース見たけど時刻はわからんちんわね
https://www.ruby-lang.org/en/news/2019/12/25/ruby-2-7-0-released/

みそみそ〜

試行錯誤と改善を続けたRubyリリースマネジメントの歴史。その歩みを歴代の担当者たちが振り返る - Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ engineer-lab.findy-code.io/rub

試行錯誤と改善を続けたRubyリリースマネジメントの歴史。その歩みを歴代の担当者たちが振り返る

しごとしてたんじゃないんかい←

Yubico OTPとかだと第2要素にどばっとアルファベット書かなきゃわよね (ってYubiKeyがキーボードになる環境だとtype="number"でも入力できるのかな?)

そういえば前回ビルドしたアセットが残ってる時にもう一度ビルドすると必要なアセットの一部が消えちゃう問題が下記のcommitでプリコンパイル直前にWebpacker.cleanするとなおったような気がするんだけど、
- どうしてなおったのかわかる方いらっされば教えていただけるとうれちい
- Masterにプルリクエストした方がいいのかしら
https://github.com/zunda/mastodon/commit/b3e10f83dc6cb15773d3ad98dddd2c1b9c54a3cf

Try cleaning assets through webpacker before precompiling them · zunda/mastodon@b3e10f8

I noticed there are random missing assets from a build where assets from previous build are cached. The problem seems to have been resolved with running Webpacker.clean immediately before asset precompilation like the commit below.
- Does anybody know what was happening?
- Should I submit a pull request to tootsuite/mastodon?
https://github.com/zunda/mastodon/commit/b3e10f83dc6cb15773d3ad98dddd2c1b9c54a3cf

Try cleaning assets through webpacker before precompiling them · zunda/mastodon@b3e10f8
2020-12-24 18:08:20 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-12-24 16:40:39 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

I noticed there are random missing assets from a build where assets from previous build are cached. The problem seems to have been resolved with running Webpacker.clean immediately before asset precompilation like the commit below.
- Does anybody know what was happening?
- Should I submit a pull request to tootsuite/mastodon?
https://github.com/zunda/mastodon/commit/b3e10f83dc6cb15773d3ad98dddd2c1b9c54a3cf

Try cleaning assets through webpacker before precompiling them · zunda/mastodon@b3e10f8
2020-12-24 20:25:18 sonota88@qiitadon.comの投稿 sonota88@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

MastodonをRuby 3.0.0で走らせたかったけどRails 6.1からって厳しいよね

観光庁などの官公庁

校費でコーヒー