シュミレーションのふいんき…
よっこらしょ
9669167aa (upstream/master) Fix notifications being unnecessarily redrawn on state change (#15312)
127c543a6 rename replies_policy enumerables (#15304)
f379a52d7 Fix missing pictureInPicture prop in detailed status container (#15309)
7aee36479 Fix open media hotkey (#15308)
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 9669167aaeaa834dcc99fa7df961c4f9b8118850.
アメリカすぽちはい、昨日半日ミスチルを流しただけでだいたい僕の気に入る感じの日本の曲をお勧めしてくれるようになっててすごい
というわけで弊ぼっち11月分のコストです。
HerokuはHobby dyno $7/月とStandard-0 Postgres $50/月で税込$59.57。何度も書くけど$50/月で放置できるPostgresは高すぎることはないと思います(ステマ)。
メディアファイルはus-east-1のS3に置かせてもらってて、容量代リクエスト代転送代税込$8.97。内訳は、うーん、スクリーンショットで(よくわかってない←
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 人体へは、気化吸引、皮膚への接触ともに腐食をもたらす。また中毒症状をおこす。「毒物及び劇物取締法」により毒物に指定されている
これさえなければなあw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B3
Ubuntu 14.04.6 LTS+ESMにcurl libcurl3 libcurl3-gnutlsが来てたね
Ubuntu 18.04.5 LTSはネムイのサイン行くよー
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
libssl1.0.0
libssl1.1
$ sync; sync; sync; sudo reboot
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Paperclipの作るファイルはしばらく/tmpに置きっぱなしになるのかな?
~ $ du -sh /tmp
1.1M /tmp
~ $ ls /tmp
cecca99a513aef054d8beb76541e0e7820201210-30-17wzduo.jpeg mask
cecca99a513aef054d8beb76541e0e7820201210-30-1kz02wy.jpeg
しばらくしたら消えてたし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゲーミングコタツだ…
GIGABYTEのMini-ITXマザー「A520I AC」で作る温かみ溢れる“コタツPC” https://ascii.jp/elem/000/004/036/4036700/
まあ CentOS のメンテナとして著名だった cAos Foundation やそこの独自ディストリビューションの cAos Linux を生んだ人が CentOS の完全な代替として Rocky Linux 立ち上げたらしいので、そこに移る人も居そう
ソニーの米子会社であるSony Pictures Entertainment(SPE)と米AT&Tは現地時間の9日、AT&Tのアニメ事業「Crunchyroll」を運営するEllation Holdingsを、SPEとアニプレックスの合弁会社Funimation Global Groupが買収することで合意した。買収額は11.75億ドル(約1,222億円)
じわじわと続いてる
Raspberry Pi Advent Calendar 2020 - Adventar
https://adventar.org/calendars/5044