ぼきた
ねもい
にどね
いっぱい来てた
b8ba97749 (upstream/master) Fix admin-facing uses of inline CSS
432c40c51 Bump parslet
8357d6b02 Bump json-ld
f08ba21f6 Bump ruby-saml
453259324 Bump mime-types-data
f094b46f3 Bump http-form_data
5ed739adb Bump aws-sdk-s3
1145a3801 Bump aws-partitions
77ec0875e Fix page incorrectly scrolling when bringing up dropdown menus
f70a54b34 Bump normalize-package-data
85be934fa Bump flatted
9aeae7a19 Bump nearley
8f4dff2c5 Bump core-js-pure
6c685cb55 Bump request
7abf1433c Bump cacache
3e1322304 Bump functions-have-names
07bfb853c Bump loglevel
d7d8191d5 Bump svgo
0e362b767 Fix end-user-facing uses of inline CSS
ad9c7aefe Refactor/cleanup TIMELINE_DELETE-related code
04eb59986 Fix messed up z-index when NoScript blocks media/previews
b3d0de8b4 Fix /public showing public instead of community timeline for logged-in users
b40d68cc3 Add `invites_enabled` to API (#13501)
157850577 Add `tootctl emoji export` (#13534)
もう2つ溢れてた
\Master/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at b8ba977497a53740e66d8db9938382b724283b3a.
6時間ずっとアクセスされたとしたら220人/秒、1人3アクセスくらいだとすると700リクエスト/秒くらいなんだねえ。ぐえー。
「乗車率は、…10%以下」「去年の同じ時期の5%」「85%…便を減らす」「前の年に比べて、…2割から3割ほどに落ち込んでいる」「土日祝日の3割引き」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012409531000.html
ひとつのニュースのなかでこれだけいろいろな種類の減少量の表現があるのおかしくない?(さいごはしょーがないw)
This account is not set to public on notestock.
Slackのてっぺんのスペース邪魔だなあ!って思ってたらついに職場用のワークスペースにも適用されちゃったのでちょっと調べてみたら本来はメニューバーの中に埋め込まれるべきもののようだ。Gnomeなら埋め込まれるのかなあ、と思いつつ「消させて」ってフィードバックを送ってみました。
https://slack.com/help/articles/360043092173-The-new-Slack-experience
おはいおー! 広島の方がうまく抑制できてるっぽい #とは
https://covid-chart.zunda.ninja/?r=US/Ohio-Japan/Hiroshima
This account is not set to public on notestock.
有引きこもり適正者のひとりによる現状(2ヶ月前)の記録です
ぼっちリモート5周年の個人的状況|#note #リモートオフィス https://note.com/zundan/n/ndd4211d4004e
やることリストをcommit messageに込めてpushしたブランチの気持ちを拾ってくれないGitHubのPRさん←
This account is not set to public on notestock.
Xubuntu 20.04はいつリリースかしら、でも、新規インストールじゃなくて更新で済ませちゃいそうね、すまない。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedibird には様々な機能がありますが、まず単にローカルタイムラインがないというだけで、使用感ががらりと変わります。
別に連合がないわけではないし、むしろほとんどのサーバをブロックせず、海外サーバも含め、リレーなどもあってより広い範囲に投稿が拡散されるサーバなのですが、それでも、どういうわけか発言し易くなったりします。
こうしたことを、Fedibirdを試してみたそれぞれが体験してくれると嬉しいです。
Fediverseは、既存のMastodonやPleroma、Misskeyのサーバが大過なく成立すればそれでOKという完成して閉じた世界ではなく、まだまだ大きな可能性を持つ概念です。
中央集権的や、既存のそれぞれのサービスがぶつかった限界点を踏まえ、同じ轍を踏まずに優れた仕組みが作れるかチャレンジするところに、取り組む意義があります。
別にそういうことを全員でやる必要はないので、Fediverseの開発者と共に、その前線基地として色々な可能性に取り組んでいくための専用の場所を作りました。
こんなところまでたどり着いたのです。ぜひご活用ください。
This account is not set to public on notestock.