朝からルンバさんに活躍してもらったし
5524258da (upstream/master) Fix “Email changed” notification sometimes having wrong e-mail (#13475)
朝からルンバさんに活躍してもらったし
5524258da (upstream/master) Fix “Email changed” notification sometimes having wrong e-mail (#13475)
アメリカさんの追い上げの様子です(対数)
https://zunda-covid-vue-chart.netlify.app/?r=US-Japan-Hungary
@mametsuko@co.misskey.io 州別に見ると3月中旬から傾きが小さくなってきてる気がしなくもないですが、はてさて…
https://zunda-covid-vue-chart.netlify.app/?r=US/California-US/Hawaii-US/New+York
このグラフにズーム機能を付けたいんだけどふいんきでしか書いてないので付けられてないんだよぬ
https://zunda-covid-vue-chart.netlify.app
@mametsuko@co.misskey.io ハワイ州で外出禁止がはっきりし始めたのが3月23日の週の前半で、増加率が下がり始めたのが4月2日ごろでした。1.5週間くらいで効果が見えてきた感じかな?
https://www.hawaiinewsnow.com/2020/03/23/watch-mayor-kirk-caldwell-announces-citys-latest-steps-stop-coronavirus-spread/
https://zunda-covid-vue-chart.netlify.app/?r=US/Hawaii
@mametsuko@co.misskey.io ハワイ州では州外からの飛行機が激減したりしたのも効いてるかもですよねー
無症状でも感染できそうだったりPCR検査は時間もかかるし疑陰性(も疑陽性)もあったりするし検疫してても確率的にすりぬけてそうよね
そういやmasterますたー
Merged tootsuite/mastodon at 5524258da9bc1d62b1396d19c672d3a8335ffbc5.
一般的に日本語の文章が読みづらいのは日本では文章の書き方を教えないからよね。前職で同僚の論文の添削をして、もー悲しい気持ちになった。作者の気持ちを答えなさいじゃねーだよパパグラフw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外からデータをいただいてると突然改行コードが変わったりするよね
https://github.com/zunda/covid-vue-chart/commit/2dfb95d3a0497261ff5db8be230449dc9ececa75
Zoomに参加していることを「You are zooming」と言っているアメリカ人を観測。まあもともと動詞だしね
Ubuntu 14.06 (ESM)に何か来てたよ
$ cat /var/run/reboot-required*
*** System restart required ***
libc6
$ sync; sync; sync; sudo reboot
(-人-)
$ uptime
09:35:26 up 1 min, 1 user, load average: 0.25, 0.12, 0.05
ありがてえありがてえ
@tadd zoom会議の始まる前に表示されてるウインドウで「Test your speaker」とか言われるのだけど、それを辿っていくとボタンがグレイアウトされてました。今回は聞くだけの会議だったのでマイクが機能しているかどうかは確認できていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。