This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
経験上トゥートの配達はだいたい1トゥート/秒/スレッドくらいの速度しか出ないです。
ホスト名を解決してリクエストを送るとTLSのネゴシエーションしてトゥートの内容を送ってってやってると少なくとも3往復くらいしそうだし、送り先のインスタンスからの応答は一瞬じゃないだろうし。
\ますたー/ \ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at ba6a592b3957b490ec5d28a34aa6e988f530cc88.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぼっちインスタンスのキャッシュメモリをもらえないかわいそうなPostgresのための部分インデックス
そういえばAWSからのこのインスタンスのS3の利用料金のお知らせが最近来てない気がする。アンケートに答えて無料枠が延長されたんだったかな?
このインスタンスの6月分のAWSのコストは合計$1.56でした。データ転送料が$0.08、S3が$1.48。このほか諸々実験に走らせたt2.microが$0.04かかってましたが、すべて、以前に回答したアンケートからのクレジットでキャンセルされてました。
現在、このインスタンスのメディアファイル(S3)の総容量は67.0 GB、オブジェクト数は385,707でした。
This account is not set to public on notestock.
特別なIPv4アドレスはRFC 5735にまとめられてるんだねえ