@absolute_b やったぁw 25分しか運用できないんだったらパトレイバーみたいに自動車で現場まで運んで使うのかな?

コーヒー濃いめに淹れてうまうま

2017-11-17 04:04:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

フレネルレンズはいいな、うん。

2017-11-17 05:04:10 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

PullReqってなんとなくRedBull感ない?

2017-11-17 05:04:52 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

ReqPull

にゃーん

*sigh*

$ git pull
xcode-select: note: no developer tools were found at '/Applications/Xcode.app', requesting install. Choose an option in the dialog to download the command line developer tools. https://mastodon.zunda.ninja/media/xKXbJqVn-0-4dThmvas

It's a good surprise that my Ubuntu 16.04 box has already received Firefox 57.

2017-11-17 09:44:26 shino@mstdn.jpの投稿 freedomcat@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

macOSにUbuntuのCLIだけ用意しておきたいんだけどDocker For Ubuntuを探せばいいのかUbuntu for Dockerを探せばいいのか

Tokyo is 161 ms away today.

おはまーす

@syui 起動するとrootになっちゃうのちょっと気持ち悪いですけど、まあ、主な目的はGNU dateなので良いことにしますw

@panda_planet こちらのぼっちインスタンスのSidekiqのログを眺めてると連合先にトゥート配るのに1ヶ所1秒くらいかかってるようです。配る先が1トゥートあたり100ヶ所くらいになるし、1スレッドで配ってると分単位で遅延してます。

2017-11-17 06:51:23 ひげの投稿 noob@qiitadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-11-17 14:17:50 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

えー

== 20170716191202 AddHideNotificationsToMute: migrated (4.6292s) ==============
== 20171114080328 AddIndexDomainToEmailDomainBlocks: migrated (4.9710s) =======
== 20171114231651 CreateLists: migrated (8.8076s) =============================
== 20171116161857 CreateListAccounts: migrated (2.5932s) ======================

\ますたーに/ :saba: \追随しますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 24cafd73a2b644025e9aeaadf4fed46dd3ecea4d.

2017-11-17 14:28:23 らこの投稿 laco@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-11-17 14:28:44 らこの投稿 laco@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ブラウザが記憶してるAWSのアカウントが何のためのものだったか表示しておいてほしい問題

ログインするたびにIncognitoつかえばいいのかな? (忘れそう)

アンチェックじゃなくてマイナス押して削除

phpのアプリを試しに走らせなきゃいけなくなったんだけどphpとcomposer入れるの嫌だなあと思ったらもう入ってたよw

@absolute_b ド、ドナドナかあw たしかになあww

macOS 10.12でショートカットキーからiTerm2を起動するためのApple Script https://gist.github.com/zunda/8be964b3fe6da27acc26e33af9ceb702

macOS 10.12.6でiTerm2を起動するApple Script
2017-11-17 20:19:35 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

後から sudo は sudo.vim を入れておけばおk

2017-11-17 20:20:09 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

:w sudo:/path/hoge みたいにすると sudo tee で保存してくれるやつです

へええ

ごじら
ごじら
ごじらとめかごじら

これすき -- Hawaii Energy - "TV" (2017) https://youtu.be/MQmKLP1Ueh4 via @YouTube

Attach YouTube
2017-11-17 22:19:05 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

にゃーん

タイプしてもいいよ