This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マージ逃げ 0338c16f9fa6b54a53b522f12841ae74e559bec3
@zundan Subway tooterは無罪でした。
これ、デプロイの直前にwebからトゥートしようとして、失敗したな、と思ってもう一度トゥートしたものでした。多分トゥートは成功したんだけど、ストリーミングはすでに再起動を始めててタイムラインに反映されなかったのだろうと思う。 https://mastodon.zunda.ninja/media/cm8tqESPE0UgsCem8QM
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
$ heroku pg:info -a zundan-mastodon
=== DATABASE_URL, PG_HOBBY_BASIC_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 6/20
PG Version: 9.6.1
Created: 2017-04-20 18:31 UTC
Data Size: 422.6 MB
Tables: 37
Rows: 907873/10000000 (In compliance)
MastodonのPumaのヒープオブジェクト数の変化(の変化?)。定期的に変化しているように見える。 https://mastodon.zunda.ninja/media/GnOdB_MPQiu6aYTStys
This account is not set to public on notestock.
TLがSKKに染まりつつあってうれしい(がこのMacBook Airでは入れたらあかんのだ…
AWSからGlacier使うといいよっていうメールをお仕事のメールアドレスにもらったんだけどどのS3についてお勧めされてるのかさっぱりぷりぷりだぬ
This account is not set to public on notestock.
安静時心拍数、ジョギングしたり高地訓練したりしても下がるよね。(最近してないので上がってるはずw)
@noraworld もうよく状況を覚えていなくて申し訳ないのですが、解決していないのは確かです。
たぶんこの時は何か別のことを確認するのにそのへんにworking copyがあったアプリをbundle installしてみたのだと思います。
解決するには、エラーメッセージからログの残っているファイルを辿って、gemのコンパイル時のエラーを眺めて、どんなライブラリが足りないかを確認して、そのライブラリを提供するパッケージをbrewなりでインストールすることになるんじゃないかな?と想像します。
@noraworld なるほど。手元では試してもいないので想像ですみませんが、brewでインストールしたlibidnが提供する共有ライブラリ(たぶんlibidn.数字.dylibというファイルとlibidn.数字.aというファイル)の場所を、gem(というかリンカ)が認識できていないのだと思います。共有ファイルは/usr/local/libにあると思うので、それを知らせてあげられると進みそうです。Linuxだとexport LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib的なことをすればいいのですが、macosでの流儀は知りません。すみません。
そうでもなかった。Occitanはオック語というんだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E8%AA%9E
明日また来てください。
本当の再起動をお見せしますよ。そう、Herokuでね←
(個人的にはdynoをディスポーザブルにするのにけっこう役に立ってると思いますです
1.カップヌードルに普通にお湯を入れます
2.その中身を行平鍋に移します
3.ものすごく煮ます。ずっと煮てると麺が(のびたりせずに)透明になってきます(でんぷんの完全なアルファ化?><)
4.お湯が足りなくなった場合はちょっと足します
5.いい感じになったら、とき卵を入れてぐるぐるかき混ぜて、ばらけた たまごがかたまってくるまで煮たら完成
祖父がどこで知った調理法なのか今となっては完全に謎><
How To Fully Update And Upgrade Offline Debian-based Systems - OSTechNix https://www.ostechnix.com/fully-update-upgrade-offline-debian-based-systems/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
SidekiqとPumaのメモリ消費量はプロセス数を下げれば下がるけどでかいメディアファイルが来たとたんPaperclipから起動されたImagemagickが全部持ってくのじゃ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.