なおしてもらったっぽ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まじまーじされてるありがたい https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/5090 ちゃちゃちゃっとデプロイしてみる
\ますたー/\ますたー/
Merged tootsuite/mastodon at 510df0ac556377f6dcd2f7e3e6237ef6035f06d6
500のページもちゃんとできてるよ! https://zundan-mastodon-experiment.herokuapp.com/500.html
500のページ自体は200だからだいじょび (なにが)
$ curl -I https://mastodon.zunda.ninja/500.html
HTTP/1.1 200 OK
Server: Cowboy
Date: Mon, 25 Sep 2017 20:34:24 GMT
Connection: keep-alive
Last-Modified: Mon, 25 Sep 2017 17:54:20 GMT
Content-Type: text/html
Content-Length: 603
Via: 1.1 vegur
404は404 (404の時はちゃんとアプリのコードから返せるから作っておく必要ないんだよね)
$ curl -I https://mastodon.zunda.ninja/404.html
HTTP/1.1 404 Not Found
Date: Mon, 25 Sep 2017 20:36:03 GMT
Connection: keep-alive
Server: Mastodon
X-Frame-Options: DENY
X-Content-Type-Options: nosniff
X-Xss-Protection: 1; mode=block
Content-Type: */*
Vary: Accept-Encoding
Cache-Control: no-cache
X-Request-Id: f343c188-6ead-433a-a99f-9487c4f9920e
X-Runtime: 0.002862
Via: 1.1 vegur
次回バルス予想時刻は2017-09-29 23:22 UTC+9 (2017-09-20 04:22 UTC-10)ごろとのこと。早起きするのかなぁw
http://direct-items.com/tenkuunoshiro_laputa-buls/
http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/08/tenkunoshirorapyuta9tsuki29bihoso-koremadenobarusumatsuriwofurikaeru_a_23201185/
ちなみにHerokuアプリがメンテナンスモードになってる時は https://www.herokucdn.com/error-pages/maintenance-mode.html な画面が、えーと、503かな?で返ってきます。
Dockerとかコンテナ技術って捨てたくなった時にぽいって捨てて新しいのを使い始められるのが良いところだと思っててそうするとデータベースぽいって捨てちゃえるようにするの楽しそう(え)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。