01:44:36
06:59:13
icon

/api/v1/instance で Rack::Timeout が出てるの。もーしょーがないかなあ。たぶんいろいろ数えるのに時間かかってるんだよね…。

07:00:30
2017-09-14 04:05:31 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:03:33
2017-09-14 07:03:33 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
07:03:36
2017-09-14 06:01:39 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:03:37
2017-09-14 07:03:37 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
07:03:44
icon

lol

07:04:15
2017-09-14 06:16:49 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:04:19
2017-09-14 06:17:44 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:06:04
icon

ラーメン(はだいろ)…?

07:06:12
icon

ラーメン食べたい

07:06:20
icon

天一でもいい

07:19:46
icon

てか天一がいいな

08:31:08
icon

ちゃんとカードにYouTubeのプレイヤーが埋め込まれるのだ!! https://mastodon.zunda.ninja/media/I2qyvkY8PdHYfllERDc

Attach image
08:34:34
icon

ぼっちインスタンスのLTLはぜんぜん役立たずだけどホームとかFTLでなんとなく他の人と同じかもしれないものを見てるのもいいもんだよ。コンテキストの違うトゥートも混ざってくれるのがすてき。

08:34:49
08:34:52
2017-09-14 08:31:45 THE BOSSの投稿 the_boss@theboss.tech&OLD
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:11
icon

method=POST path=/inbox format=html controller=ActivityPub::InboxesController action=create status=500 error='OpenSSL::PKey::RSAError: Neither PUB key nor PRIV key: header too long'

なんだかめずらしいのを見た

08:58:54
08:58:56
2017-09-14 08:58:56 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
09:16:08
icon

S3どの〜(青めずらし)

WARN: Aws::S3::Errors::SlowDown: Please reduce your request rate.

http://status.aws.amazon.com/

09:18:15
icon

めずらしいバックトレースが見られていいな

Aws::S3::Errors::SlowDown: Please reduce your request rate.
…/gems/aws-sdk-core-2.10.21/lib/seahorse/client/plugins/raise_response_errors.rb:15:in `call'
:
…/gems/aws-sdk-resources-2.10.21/lib/aws-sdk-resources/services/s3/file_uploader.rb:42:in `block in put_object'
:
…/gems/paperclip-5.1.0/lib/paperclip/storage/s3.rb:359:in `block in flush_writes'
:
…/gems/paperclip-5.1.0/lib/paperclip/has_attached_file.rb:92:in `block in add_active_record_callbacks'
:

09:20:57
icon

アップロードしたファイルが失なわれるのはどうしようもないけどリモートインスタンスからもらってきてS3に放り込むようなのは再試行したりするのかな?

09:26:02
icon

リモートインスタンスからもらった分

gems/aws-sdk-core-2.10.21/lib/seahorse/client/plugins/raise_response_errors.rb:15:in `call'

paperclip-5.1.0/lib/paperclip/storage/s3.rb:359:in `block in flush_writes'

activesupport-5.1.4/lib/active_support/callbacks.rb:413:in `instance_exec'

lib/activitypub/activity/create.rb:89:in `block in process_attachments'

services/activitypub/process_collection_service.rb:42:in `process_item'
:
workers/activitypub/processing_worker.rb:9:in `perform'

09:28:18
icon

$ heroku pg:info
=== DATABASE_URL, PG_HOBBY_BASIC_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 9/20
PG Version: 9.6.1
Created: 2017-04-20 18:31 UTC
Data Size: 250.9 MB
Tables: 34
Rows: 505914/10000000 (In compliance) - refreshing

09:33:43
2017-09-14 09:33:21 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ところでマストドン検索ポータルさんは で検索したら インストール にひっかかるのをなんとかしてほしい

09:34:02
icon

UTFよぶんに正規化してるやつや…。Elasticsearchなのかな?

09:42:45
icon

このインスタンスはメディアファイルをS3に上げる部分がこけててRedisのリトライが増えているように見える。

https://twitter.com/zundan/status/908415609762754560

10:00:19
icon

メディアファイル見えてきてますねー。S3復活中かな?

http://status.aws.amazon.com/

10:24:53
icon

Slackのチャンネル並べていっぱい開いておきたいこと多いのになしてできないんだろう

10:25:21
icon

Slackのチャンネル過去のと現在のと同時に見ておきたいこと多いのにどうして縦に分割できないんだろう

10:58:21
icon

$ cd ~/.rbenv
$ git pull
$ pushd plugins/ruby-build/; git pull; popd
$ pushd plugins/bundler; git pull; popd
$ rbenv install 2.4.2

11:20:19
icon

@masarakki ウレタン塗料の加水分解なら洗剤で落せます。 色薄くなるけど。 http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapablog/649020.html では強そうな洗剤使ってますけど僕は台所用の液体石鹸でもなんとかできました。

11:54:05
icon

@masarakki あー。僕は携帯用ラジオがべっとべとになったのを、キッチンペーパーに台所洗剤をしみこませてごしごしこすってすっきりさせました。びちょびちょにする必要はなさそうですが、隙間から洗剤が筐体のなかに入るのはうれしくなさそうですねー。

もうひとつ今思い付いたのですが、Monoとかのプラスティック消しゴムでこするとべとべとだけ消しゴムのカスと一緒に取れるかも(要実験)

12:03:51
icon

あらまあ

12:04:43
icon

https://twitter.com/Yahoo_weather/status/908451014742700032

北朝鮮からミサイルが発射された模様です。建物の中、又は地下に避難して下さい。
■対象地域:
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県
https://t.co/MQBqv8g7Bi

14:28:17
icon

あ、そうだった、マスターに追随しますたー!

Merged tootsuite/mastodon at 472df245799949631646f90d894486e4dbeaaaf9.

15:41:53
icon

ぼっちインスタンスでも、フォローしてる人がときどきブーストしてくれるアカウントを見て、ぼちぼちフォロー増やせるよね

15:45:11
icon

DockerからmacOSとかWindowsとかどっかのファイルシステム触るの、大文字小文字が無視されるとか区切り文字が違うとかいろいろと気をつけないといけなさそう (個人的な感想です)

15:56:51
2017-09-14 15:56:51 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
15:57:25
icon

@ykzts 字面だけ見ると「自」って🍺 ぽいっすねぇ (くそりぷ)

16:02:05
icon

@ykzts @_@

16:04:22
icon

メール読みに行ったけどVPNつながずに済んだから今日はらっきー

16:15:20
icon

あーいやVPN必要な作業残ってた orz

16:23:35
icon

Dockerマシン、今日はWoL一発で起きてきて偉いと思ってたのにパッケージ更新してrebootしたら起きてこなくなったのでましまろです

16:43:38
icon

またまたfsckしてたっぽくてやっとpingだけ通るようになったけどsshは拒否するのでましまろで

16:43:53
icon

どゆことー

16:58:36
icon

にゃーん

16:59:01
2017-09-14 16:39:52 神崎おにいさん✅の投稿 Knzk@knzk.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:59:14
icon

バ、バルスまえに (やめとけ)

16:59:39
icon

Connection refused
No route to host
ちがい

いや知ってるけどさorz

17:44:56
2017-09-14 12:25:19 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:55
icon

Dockerマシン上がってこないのう…

18:17:37
icon

一人日と言ってもいろいろあるよね←

18:24:00
icon

パケットが届いていないだけでした。VPNメ

18:31:30
icon

-----> Using Ruby version: ruby-2.4.1

あり?www

18:42:39
icon

You have added to the Gemfile:
* scout_apm

もーw

18:52:40
icon

ruby 2.4.2p198 (2017-09-14 revision 59899) [x86_64-linux]になってみました。

18:52:53
icon

うごうごるーが!

18:52:56
icon

動いてるね

18:56:00
icon

Merged https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/4958 . Let's hope CI passes there on the PR.

Web site image
Bump ruby version to 2.4.2 by zunda · Pull Request #4958 · mastodon/mastodon
18:58:47
icon

Travis CIさんもruby-2.4.2使えるようになってる!かっこいい!

19:06:10
icon

謎い

https://travis-ci.org/tootsuite/mastodon/jobs/275744219#L1374

1) FollowService remote OStatus account unlocked account subscribes to PuSH
Failure/Error: expect(a_request(:post, "http://hub.example.com/")).to have_been_made.once

The request POST http://hub.example.com/ was expected to execute 1 time but it executed 0 times

19:06:16
icon

ローカルには通ったのにな?

19:06:37
icon

Dockerましんおきてー

20:36:18
2017-09-14 20:36:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
20:36:34
icon

ひゃー

20:37:16
icon

うちの子きっとadmin画面にリクエストたどり着かないんじゃないかなぁw

20:40:18
2017-09-14 20:40:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
20:40:34
icon

がんばえ~!

20:41:04
icon

←自分とこのtDiaryなんとかしなはれ

21:03:59
icon

あー。Dockerfileの更新どっかにまかせたって思ってたけど手元でもできるかもじゃん

21:07:19
2017-09-14 21:07:19 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
21:07:30
icon

575だ

21:15:08
icon

Pawooのイラストかわええなぁ

21:15:17
icon

21:17:04
2017-09-14 21:16:01 zunda nはおまけの投稿 zundan@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:17:08
2017-09-14 21:16:46 zunda nはおまけの投稿 zundan@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:11
icon

筋トレしてたらメンテ終わったみたい!

21:25:45
にゃーん
icon

にゃーん

21:28:56
icon

Dockerファイルの編集は https://hub.docker.com/r/library/ruby/ らへんで2.4.2が見えるようになるのをまたないといけないのかな?

21:31:30
icon

しかしバルスの瞬間って僕寝てるよなw

21:37:47
icon

ERROR: Service 'streaming' failed to build: manifest for ruby:2.4.2-alpine3.6 not found

ア、ハイ

21:41:51
21:42:43
icon

山岸さんあべさん関係者のみなさんすごい!

21:45:48
2017-09-14 21:45:36 This bot may be discontinuedの投稿 VersionObserverBot@don.tacostea.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:01:17
icon

\テスト/ \ですと/

22:02:16
2017-09-14 22:01:09 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。