2017-09-01 07:38:37 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

子どもを学校に送って行って帰ってきたら既に録画が公開されてた。すばやい

Eugenさんのことみんなユージンって呼んでるのはドイツ語圏の人たちじゃないからだな

\Masterに/ \追随しますたー/

Merged master at 7dc5035031a697e7a2726fcd787fc9c294751027.

マイグレーション走ったね。今回はリスタート中にH20 - App boot timeoutが返ってた。なんでー。

Migrating to TruncatePreviewCards (20170901141119)
== 20170901141119 TruncatePreviewCards: migrating =============================
-- rename_table(:preview_cards, :deprecated_preview_cards)
-- create_table(:preview_cards)

Migrating to CreateJoinTablePreviewCardsStatuses (20170901142658)
== 20170901142658 CreateJoinTablePreviewCardsStatuses: migrating ==============
-- create_join_table(:preview_cards, :statuses)

こんなかんじ

2017-09-01 08:37:00 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

がーんw

@7_nana 夕日が当たってるんですかねーw ドイツ時代の同僚が夕日の当たるオフィスで夕方になるとMacBookの画面に裏からりんごマークが透けてたのを思い出しました。

2017-09-01 08:43:02 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

あれれ?すでにますたーのコミットハッシュがちがう

$ git fetch upstream
:
From https://github.com/tootsuite/mastodon
7dc5035..921cf3e master -> upstream/master

うみゅ

GitHub - mastodon/mastodon: Your self-hosted, globally interconnected microblogging community

attributes :content, :nsfw, :url, :actions,
- :access_token, :message
+ :access_token, :message, :dir

これ入れなあかんやつやw

ハリーポッターとずんだのだんご

なんかまだmergeつづいてるしw

ちょっともちついて待っておく

WARN: HTTP::StateError: Delivery failed for https://<ホスト名>/api/subscriptions/7614: can't follow 301 Moved Permanently redirect

なんぞ

WARN: Addressable::URI::InvalidURIError: Invalid character in host: '<ホスト名>'

あのあのw

curl -IしてみたらLocation:がリクエストとおんなじURLですたw

分散システムでexactly onceを保証するのむずかしーらしー (なまはんか)

Sidekiqからのバックトレース消したいよね…

Harry Potter and a can of Red Bull

2017-09-01 09:23:07 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Mastodon::UnexpectedResponseError: Delivery failed for https://example.com/api/subscriptions/385: https://example.com/api/subscriptions/385 returned code 500

なんだけど送信先にログインするとHTLに届いてる件。

ですねー。どこまで進んで500にすることにしたのかでいろいろと違いますもんねー。

Process running mem=516M(100.4%)
Error R14 (Memory quota exceeded)

はいー。すんませんー。

Process running mem=527M(102.5%)

メモリもりもり

Harry Potter and the Out of Memory Killer

\またまた/ \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 9c04fadec9d7b98d8c3ce942418fcd15455eda76

2017-09-01 10:00:56 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

もーw

Harry Potter and sync; sync; sudo reboot

このぼっちインスタンスはS3にメディアファイルを保存しています。8月分の利用量を確認してみると

- $0.09: S3へのPOST等 (20,000リクエスト)
- $0.01: S3からのGET (32,000リクエスト)
- $0.01: S3の容量の増加 (5.4 GB)
- $0.01: 外向きのデータ転送 (1.39GB)

というわけで、ほとんどのコストはS3にファイルを送り込む部分にあるようですね。 mastodon.zunda.ninja/media/Mth mastodon.zunda.ninja/media/B-s

@popneo です。Tootに添付されたファイルとかアカウントのアイコンが保存されます。

2017-09-01 13:03:53 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

リンガーハット行きたい※遠い

2017-09-01 13:39:05 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2017-09-01 13:37:38 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

/about/moreに"ましまろです"の説明が追加されてる

べんきょうになった!

お一人様機能…🤔

2017-09-01 15:41:36 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

ノシ

@hongeipii@mstdn.jp はーい

銀塩写真は今となってはお金がかかりすぎるよなあ…(´・ω・`)

@7_nana いあー、現住所と日本を除けばドイツだけですよん。雇ってくれるところならどこでも行きます!的な感じで。

2017-09-01 17:09:55 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

なるほどお

S3は容量は安いからあんまり積極的には消さなくていいっぽい

まる

@panda_planet 現在無料範囲がある期間中で複雑で僕もよくわかっていないのですが、現在の合計容量に対して月額の課金があるような気がします。

https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/201736 を見ると5GB無料枠+0.378GB分$0.01/月の料金がかかっていて、ちょっと古いですが https://mastodon.zunda.ninja/@zundan/169981 をみると合計6GB弱使っているように見えました。

具体的な金額はリージョンによって違うかも。上記はus-east-1です。

2017-09-01 12:05:00

このぼっちインスタンスはS3にメディアファイルを保存しています。8月分の利用量を確認してみると

- $0.09: S3へのPOST等 (20,000リクエスト)
- $0.01: S3からのGET (32,000リクエスト)
- $0.01: S3の容量の増加 (5.4 GB)
- $0.01: 外向きのデータ転送 (1.39GB)

というわけで、ほとんどのコストはS3にファイルを送り込む部分にあるようですね。 mastodon.zunda.ninja/media/Mth mastodon.zunda.ninja/media/B-s

おっさんだからオフ会行きたい

2017-09-01 17:40:19 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

@panda_planet 難しいですよねえ。僕は無料期間が終わったらもう少し単純になるかとどきどきしながら待ってるところですw

あと、転送量とかリクエスト数とかにもちょびっとずつ課金されるようなので使い方によっては要注意なのかもしれません。

おっさんだから勉強会行きたい

S3の利用容量をもう少し詳しく確認してみました。

8月1日00:00UTCには4766476158バイト、9月1日00:00UTCには7657393618バイト使ってました。この期間中の増加量はだいたい2.9GB、平均はざっくり6.0GB程度のようです。

現在「storage under the monthly global free tier」は5 GB-Moとなっていてはみ出した0.378 GB-Mo分に課金されてる(安すぎて実際には払っていない)ので、この課金はざっくり6.0GBの合計の容量に対するもののように思えます。

むっずかしー。

https://mastodon.zunda.ninja/media/tuA98hjp4meKMHhHJ9Q

というわけで5.4 GBは容量の増加じゃなくて月平均の合計容量のようですね。

@panda_planet いえいえ!僕の推測が合ってればいいのですが~。

人生の道…何それおいしいのw

2017-09-01 20:36:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-09-01 20:36:20 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-09-01 20:36:35 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-09-01 20:36:46 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja

ア、ハイ

2017-09-01 21:22:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。