icon

何かのプログラミングのコンテストに出場した夢を見ていた。僕の役目はなぜかバス(四角くてブレーキのボタンとでかいハンドルしかない)の運転手で、その証拠に起きたら手が筋肉痛になっていた。

icon

SIMカードを認識しなくなった電話を修理してみることになって、そういえばWiFiを認識しなくなったNexus 9もあったなあ、と思いつつiFixitでいろいろとお買い物。無駄な投資になりませんようにw

icon

え? 1.5.1.??

icon

\masterに/ \追随/ \しますたー/

Merged master at 41c3389d76e3f34bd77ff474dfb4298d5a390dc1

2017-08-06 12:25:36 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-06 22:20:01 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-06 23:01:07 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-07 01:41:31 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-07 01:43:42 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

ステージングでアイコン試してみたいんだけどS3作らないと試せないんだよな…

icon

$ sync;sync;sync;sudo reboot
(-人-)

icon

iTunesさんほんとヘッドセットつないだ時にでしゃばるのやめて…

icon

TIL: HSDPAの時は電話機を車内から窓際に移すとレイテンシが良くなる

icon

ちょっと複雑なSQLが完成した時の充足感 (濫用禁止)

icon

7月分のHeroku代、$0.01高いと思ったら一瞬つくったアプリのhobby-basicのHeroku Postgres代が0.0007441月分増えていましたw

2017-08-07 17:23:19 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-07 19:11:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-07 19:11:34 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
太平洋のど真ん中…
icon

呼んだ?

呼んでません。

icon

Mastodon、ログインしていない時はcontent negotiationが効いてるのを確認できた。

icon

\マスターに/ \おいつきますたー/

Merged master at c9fd6f386c5ae0938f1f9c2d1134508e66231e23

icon

git pushで手元の作業が終わるの、pushし忘れがなくていいな

2017-08-07 23:38:45 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-08 06:50:14 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-08 06:50:21 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

にゃーん!!!!

2017-08-08 13:54:43 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

ぼっち度をご確認ください

$ curl https://mastodon.zunda.ninja/api/v1/instance; echo
{"uri":"mastodon.zunda.ninja","title":"zundon","description":"Single user instance as home of \u003ca href=\"https://mastodon.zunda.ninja/@zundan\"\u003e@zundan\u003c/a\u003e.","email":"zundan@gmail. at ec03ac2b","urls":{"streaming_api":"wss://zundan-mastodon-streaming.herokuapp.com"},"stats":{"user_count":1,"status_count":2326,"domain_count":667}}

icon

というわえけでますたーになりますたー

Merged master at 4e1bf082ce83ca941f20993fcfb8b6f9597624c6.

icon

railsがシグナルもらって止まった時に終了ステータスがどうなるか知りたくてnokogiriをビルドしているw

icon

Make sure that `gem install idn-ruby -v '0.1.0'` succeeds before bundling.

あー、あー。OSXなんすけど。別のアプリで試すか

icon

./bin/rails consoleにいろいろシグナル送ってみたら端末がおかしなことにw

2017-08-09 00:31:50 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Herokuならいつでもビルド用の環境でビルドできますよん。できあがったslugをdynoに展開して実行します。

icon

タイポしたトゥートを消しました

icon

バグをハックの日(?)

2017-08-09 07:35:30 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-09 07:35:31 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-09 07:35:32 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-09 07:35:34 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-09 09:06:44 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

It's now real in Hawaii :)

icon

にょーん

icon

@ykzts@omanko.porn すみませんすみません。そんな感じです。https://www.heroku.com/form/contact-sales あたりから問い合わせていただければ担当から値段をお知らせできるんですが、dyno用だけじゃなくていろいろとインスタンスを走らせとかなきゃいけないんですよね…。 mastodon.zunda.ninja はUSリージョン(us-east-1)で走ってますが、ネットワークのレイテンシよりもdynoのスワップの方がずいぶんレスポンスまでの時間を食ってる感じです。

2017-08-09 16:55:13 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

@masarakki Android使ってると予約確認のメールからいろいろと反映してくれますよねー

icon

あー、あと、Private Spaceだと僕の作ったスクリプトが動かない問題が露呈するのだった

icon

@masarakki Google Now (じゃなくて今はGoogle Assistant?)がGoogleアカウントでメールとカレンダーにアクセス権限を持ってて、よしなにメールを盗み見てカレンダーをいじってくれてるんだろうなあ、と想像してます。確かめてみたいw

icon

@masarakki 確かにサーバ側で完結する機能ですよねえ。ただ、カレンダー連携が始まった頃に、サーバ側では見ません、Android側でやってます、的な記事を読んだような気がします(あやふや)

icon

@masarakki 今はGoogleカレンダーの機能のようでした。 https://support.google.com/calendar/answer/6084018?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja&oco=1 「予定に関するメールを受信すると、」ってカレンダーが?よくわからないですがw

Gmail からの予定を管理する - パソコン - Google カレンダー ヘルプ
icon

マスターに追いつきますたーよー

Merged master at fdea173237cfcd3a6b36f6ebccb0cb1a21cf9294

icon

@yontengoP 着替え3組で風呂場手洗い無限ループは貧乏性過ぎですかそうですか…。

2017-08-10 07:02:30 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

iPhoneのロック画面は一瞬で消えてしまうので通知を見ることができない。解消方法は「手前に傾けてスリープ解除」なのだそうだ。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/091300453/ mjd?

お探しのページが見つかりませんでした:日経クロストレンド
icon

@yontengoP 社会人…かどうかはアヤシイ←

2017-08-10 13:56:46 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

ファビュナッチ数列? (錯乱)

icon

コミケ行ってみたいし出してみたいけどおっさんもう体力不足かもなあ

icon

台湾いきたいわん!

2017-08-11 07:03:19 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-11 07:23:47 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

どうして、どうして足元にクッキーがあるんだろう?、とか考えちゃったのだろう

2017-08-11 07:24:48 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

なんですと

icon

$ sync; sync; sync;sudo reboot
(-人-)

icon

GitHubのファイルのHistoryから見えるアイコン、hashはコミットハッシュで変更内容が見られて、不等号はそのコミットの時点でのファイルの内容が見られるんだけど、いっつも反対に思えちゃうんだよね。 https://mastodon.zunda.ninja/media/J9tn9W4x-hOXB5uklyo

Attach image
2017-08-11 19:59:07 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

OSS Gate行きたい!※遠い

icon

> select username, protocol from accounts where id=1;
username | protocol
----------+----------
zundan | 0

0だった

icon

@YUKIMOCHI そんなものなのかーって

> select id,username,domain,protocol from accounts where username='zundan' order by id;
id | username | domain | protocol
------+----------+---------------------+----------
1 | zundan | | 0
2 | zundan | mastodon.cloud | 0
3 | zundan | mstdn.jp | 0
4 | zundan | pawoo.net | 0
1828 | zundan | admins.mstdn.social | 0
:
(11 rows)

あれれ?すんません勉強しなおしてきます。

2017-08-11 20:11:25 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

なになに巻き戻す流れ?どこまで?(自分で調べろよー

icon

@ykzts@omanko.porn ありがとうございます。もーなんか教えてもらうばっかりですみません。このインスタンスにも入ってるので1.5.1にしておきます。

icon

このインスタンスをv1.5.1ぴったんこにしますたー。

Rolled back to v1.5.1.

2017-08-12 00:36:28 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

@ykzts@omanko.porn ボタンを押したときの遷移先のURLのtemplateパラメータでレポジトリの位置をブランチやタグまで指定できるので、ボタン側をformにして工夫すればできるかもですね。ただ、その先のapp.jsonの内容でコードのレポジトリの位置が決まるので、たぶん、ブランチやタグごとにapp.jsonを編集しなきゃいけないのは変わらないのですが…(´・ω・`)

icon

NYC Subway Bans Dogs Unless They Fit into a Bag. These Big Dog Owners Accepted the Challenge. | Rover.com https://www.rover.com/blog/nyc-subway-dogs-fs/

icon

Baki a PCB. I wish this will let the phone recognize the SIM card again....

icon

家のサーバしてくれてるIntel NUCさん、14ヶ月くらい問題なく動いててくれてありがたい

icon

Big Island Now: Hawaiian Airlines Makes Emergency Landing at Hilo Airport http://bigislandnow.com/2017/08/12/hawaiian-airlines-makes-emergency-landing-at-hilo-airpo

2017-08-12 15:59:34 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
2017-08-12 15:59:37 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

Time Cupsuleの中身をUbuntuでマウントするのに苦労してる。一部のディレクトリがサイズ0のファイルにみえちゃうんだよね。「CIFS VFS: bogus file nlink value 0」をなんとかしないといけないのだろうけれど、うーむ。

2017-08-12 20:28:52 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

先代のEeePCは5.5年くらい動いてたようです http://zunda.freeshell.org/d/20100805.html#p01

Web site image
おまぬけ活動日誌(2010-08-05)
icon

最後何が壊れたんだっけな…

icon

起動せんしになったらしい -- zunda nはオマケ on Twitter: "外付けハードディスクにDevice I/O Errorもらってとりあえずパワーサイクルと思ったら起動してこないのは本体のほうでした。BIOSの出すWelcome画面からいっさい先に進んでくれなくなりましたとさ。" https://twitter.com/zundan/status/683368000037060608