00:14:42
icon

Dyno減らせた分、Stream APIに回してみようかな

04:26:17
2017-04-23 04:26:17 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
08:27:07
2017-04-23 08:27:07 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
11:42:49
icon

Streaming?

11:42:55
icon

Steaming!

13:41:44
icon

@ms2sato プラットフォームがメンテナンスをした時にサーバを移動させる必要があったときに、DATABASE_URLとかREDIS_URLを変更しちゃうので、手作業でコピーしちゃうと接続できなくなっちゃうんですよね~。addons:attachしておけばプラットフォーム側で追随させてくれるので、あとはDynoの起動時にDyno内でバラすことになります。

15:54:26
2017-04-23 15:54:26 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
16:28:10
icon

Current database status:

$ heroku pg:info DATABASE
=== DATABASE_URL, PG_HOBBY_BASIC_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 7/20
PG Version: 9.6.1
Created: 2017-04-20 18:31 UTC
Data Size: 22.0 MB
Tables: 26
Rows: 17226/10000000 (In compliance)

16:30:34
icon

おお、TLが自動的に更新されてくの便利だな←

16:31:02
icon

通知も来るようになったようだ(ブロックw

17:04:35
2017-04-23 17:04:35 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
17:38:24
icon

このインスタンスの台所事情をまとめました。現在$16/月ですが、アプリケーションログの容量があふれていることに対処する必要がありそうです

https://github.com/zunda/mastodon/wiki/CostConsiderationsOnHeroku

17:39:13
icon

あとS3が微妙に怖いw

17:56:16
icon

Kindleに入れといたPDF読むのつらいからマウントしてMacBookで読んでるw

19:00:44
icon

家サーバ、電気代が1W1月あたり$1くらいなのであんまり安く運用できない

23:52:53
icon

そういえばGitHubは自由なんだっけ…?

23:56:46
2017-04-23 23:56:46 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja