00:16:18
2017-05-03 00:16:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
00:25:18
2017-05-03 00:25:18 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
00:25:33
icon

たかはしさん著者だったんだ!

00:36:25
icon

大河ドラマで身元を詐称してる相手と通信しちゃってて、だからTLSにしておけと思ったんだけど、戦国時代じゃPKI無いだろうし、PGPの方が良かったね。

00:40:23
icon

世界中のSidekiqが

00:43:26
icon

世界中のRedisが

00:43:41
icon

怖い考えになってしまったw

06:58:58
2017-05-03 06:58:58 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
08:22:57
icon

SELECT text FROM statuses WHERE text LIKE '%検索語句%'; で全文検索

09:52:05
2017-05-03 09:52:05 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
10:58:31
icon

言語の判定難しそう

language | ru
text | <p>おはようございます!</p>

14:02:01
icon

I just noticed my handwriting is getting more and more dirty with less use of pens and pencils. Kind of sad.

14:02:55
icon

And this toot was detected as in English :)

16:26:10
icon

$ heroku pg:info DATABASE
=== DATABASE_URL, PG_HOBBY_BASIC_URL
Plan: Hobby-basic
Status: Available
Connections: 8/20
PG Version: 9.6.1
Created: 2017-04-20 18:31 UTC
Data Size: 39.0 MB
Tables: 26
Rows: 40992/10000000 (In compliance)

17:02:17
2017-05-03 17:02:17 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
17:03:21
icon

バルスこわい

17:05:26
2017-05-03 17:05:26 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
17:44:36
icon

@ms2sato PubさんとHubさん両方ともトゥートが書かれてるインスタンスに居るような気がしますねー。ちゃんと勉強したいなあ

18:03:45
icon

テストですどん

18:07:34
icon

@ms2sato 1個トゥートすると下記のようなログがどばどばどばあっと書かれるので地道にPubしてるような気がします。(Sidekiqもweb dynoで動かしてます)

2017-05-04T04:03:45.426905+00:00 app[web.1]: 17 TID-ov9e86xl4 DistributionWorker JID-d97ca05bd02a01bd8a61c391 INFO: done: 0.307 sec
2017-05-04T04:03:45.430972+00:00 app[web.1]: 17 TID-ov9e86x8w PushUpdateWorker JID-f492e92e5dec54a1f867c8a7 INFO: done: 0.287 sec
2017-05-04T04:03:45.525950+00:00 app[web.1]: 17 TID-ov9e86xf0 Pubsubhubbub::DeliveryWorker JID-60e746a798d9eb5ea1760d92 INFO: start

18:14:36
icon

ぼっちインスタンスに暮しててもFederated Timelineにフォローしてないアカウントからの興味深いトゥートが流れてくるのいいな

19:32:11
icon

@t_trace なるほど!

19:33:45
2017-05-03 19:33:45 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
19:33:46
2017-05-03 19:33:46 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
19:34:03
icon

か、買おうかなあ…

19:40:35
icon

『たとえば「ftp://ftp.debian.org」でアクセスしても自動的に「http://ftp.debian.org」に変換されるという』FTPにもリダイレクトあるん? -- 2017年4月27日 Debian,FTPサーバをシャットダウンへ:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社 http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201704/27

Debian mirrors backed by Fastly CDN
Web site image
2017年4月27日 Debian、FTPサーバをシャットダウンへ | gihyo.jp
08:21:47
2018-05-03 08:19:59 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

std::neruptr_t

10:37:56
icon

Mikutterでアカウントの認証が切れたみたいなんだが…

10:52:06
icon

$ mv ~/.mikutter ~/.mikutter.zundan
$ mikutter
/usr/lib/x86_64-linux-gnu/ruby/2.3.0/continuation.so: warning: callcc is obsolete; use Fiber instead
/usr/lib/ruby/vendor_ruby/oauth/consumer.rb:216:in `token_request': 401 Authorization Required (OAuth::Unauthorized)
from /usr/lib/ruby/vendor_ruby/oauth/consumer.rb:136:in `get_request_token'
from /usr/share/mikutter/core/lib/mikutwitter/connect.rb:43:in `request_oauth_token'

むーん

11:25:50
2018-05-03 11:22:15 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:15
2018-05-03 11:24:26 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:11
icon

/usr/lib/ruby/vendor_ruby/oauth/consumer.rb:216:in `token_request': 401 Authorization Required (OAuth::Unauthorized)
:
/usr/share/mikutter/core/plugin/change_account/change_account.rb:93:in `request_token'
:

def request_token(reset = false)
if !@request_token || reset
twitter = MikuTwitter.new
twitter.consumer_key = Environment::TWITTER_CONSUMER_KEY
twitter.consumer_secret = Environment::TWITTER_CONSUMER_SECRET
@request_token = twitter.request_oauth_token end
@request_token end
むん

11:30:34
icon

@tsutsuii /usr/share/mikutter/core/plugin/change_account/change_account.rbの下記の最後で落ちてますねい(´・ω・`)

twitter = MikuTwitter.new
twitter.consumer_key = Environment::TWITTER_CONSUMER_KEY
twitter.consumer_secret = Environment::TWITTER_CONSUMER_SECRET
@request_token = twitter.request_oauth_token

12:58:13
2018-05-03 12:55:03 shino@mstdn.jpの投稿 freedomcat@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:58:17
icon

早いなあ

12:58:42
icon

いや社内で協調してたのかな

14:16:20
icon

@tsutsuii CS/CKを取得しなおしたら復活しましたよー https://twitter.com/slimymars/status/992194250652635136

14:20:07
2018-05-03 14:17:52 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:23:48
icon

しかしあいかわらずエンドユーザーに屆けるタイプのアプリのシークレットの保存のしかたがわかりませぬのう

14:25:33
2018-05-03 14:25:05 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

mikutter の tter が消えるときが来たようだな。

15:17:10
2018-05-03 15:12:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

mikutterのconfig.rbステッカーエモそう

15:17:12
2018-05-03 15:12:25 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

凍るでんウィークwwwwww

15:17:50
2018-05-03 15:07:32 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:20
15:56:32
icon

いいなー

16:05:48
2018-05-03 15:59:44 そらまめの投稿 soramame_bscl@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:05:53
2018-05-03 14:42:32 マストドン文化祭告知アカウント(jp)の投稿 bunkasai_jp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:32:09
icon

dateの-uオプション便利よね。BSD dateでもGNU dateでも使えたと思う。

$ date -u
Fri May 4 02:31:38 UTC 2018

16:32:19
icon

もうスターウォーズの日になってたw

16:36:16
icon

フォローされてアイコン見て、あ、この人だ、ってフォローするんだけどソーシャルハックされるよね。僕の場合は http://zunda.freeshell.org/contacts.html ら辺からたどってくたちい (ってhttpや← https://keybase.io/zunda こっちも。

Web site image
zunda (zunda) on Keybase
18:53:03
icon

おおおお!

21:23:23
2018-05-03 15:22:51 うねうね畝の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:27
2018-05-03 20:43:26 あしゅふぃの投稿 ashphy@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:25:41
icon

でっかいなあやっぱり

21:26:07
2018-05-03 20:54:28 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドンのGDPR対応は github.com/tootsuite/mastodon/ で議論されてるけど、現時点では何か特別な対応が必要なのかどうか分からないのでEFFと相談してるという状態らしい。

22:30:29
2018-05-03 22:29:43 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

WSL の $HOME に Linux を clone したりしていたのだけれどもこの WSL 環境を再構築したくなり,一気に様々なものを削除していたのですが Linux のソースに aux.c や aux.h があることに気がついてしまった。け,消せねえ……。

22:56:45
icon

rack/deflater.rb ぐちゃああってeach呼んでて理解できぬわい

00:21:12
2019-05-02 23:45:29 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:14
2019-05-02 23:46:08 sublimerの投稿 sublimer@mstdn.inct-densan.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:21:19
icon

ほー

01:48:21
2019-05-03 01:11:13 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:37:15
icon

@unarist @osapon metrics.librato.com/s/public/j の真ん中のApplication Service TimeがこのぼっちインスタンスのPumaからの応答にかかった時間の統計です。僕が寝てる間はだいたい /inbox へのリクエストだと思うですw

Mastodon Overview • | Librato
04:48:11
icon

弊インスタンス、Sidekiqからトゥートを配りに行くときにhttps接続を使い回すブランチが入ってるのでレスポンスをもらってから接続を切るまでずいぶん時間がかかると思んます

04:52:37
icon

Add request pool to improve delivery performance by Gargron · Pull Request #10353 · tootsuite/mastodon · GitHub https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10353

Web site image
Add request pool to improve delivery performance by Gargron · Pull Request #10353 · mastodon/mastodon
07:46:01
07:52:10
icon

へえ

07:57:20
2019-05-03 06:23:40 丼之頭🍉五郎(JK)の投稿 ichigaya2016@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:50:14
icon

いっぱい :saba:

63b1388fe (upstream/master) Change font weight of sensitive button to 500 (#10682)
91634947f Explicitly disable storage of REST API results (#10655)
011b03230 Provide a link to existing domain block when trying to block an already-blocked domain (#10663)
eb6321721 Add button to view context to media modal (#10676)
ecbea2e3c Bump rack-attack from 5.4.2 to 6.0.0 (#10599)
61e28b0cc Bump scss_lint from 0.57.1 to 0.58.0 (#10678)
153b4ffc7 Bump fabrication from 2.20.1 to 2.20.2 (#10677)
5121d9c12 When selecting a toot via keyboard, ensure it is scrolled into view (#10593)
05ef3462b Make the "mark media as sensitive" button more obvious in web UI (#10673)
967e419f8 Fix alignment of items in the account gallery in web UI and load more per page (#10674)

08:52:23
icon

Conflictを解消してるうちにもう1つ

d77ee3f27 (upstream/master) Fix accounts created through tootctl not being always pre-approved (#10684)

09:04:17
icon

Master :saba: ますたー

Merged tootsuite/mastodon at d77ee3f276dc42fb0219ab1b02162f2f1b90257b.

09:18:26
icon

いいっすな…

09:41:58
icon

app/workers/activitypub/delivery_worker.rbを見たらレスポンスのコードが200番台でも400番台でもない場合にリトライするっぽいしapp/lib/request.rbをみたらリダイレクトには対応してないみたいだしこりゃだめだね

11:35:15
icon

弊ぼっちインスタンスのS3 (us-east-1)の4月分の料金の詳細です。ご参考まで cc @hota

Attach image
Attach image
11:37:27
icon

某ヘ社で走らせてるとus-east-1が圧倒的に近いので迷わなくていいのがいいよね

11:57:48
icon

$ git push
ssh_exchange_identification: read: Connection reset by peer
fatal: Could not read from remote repository.

Please make sure you have the correct access rights
and the repository exists.

お?

12:00:24
icon

ssh-agentに私有鍵が登録されてないとこういう切れかたするんだ。

$ ssh git@github.com
PTY allocation request failed on channel 0
Hi zunda! You've successfully authenticated, but GitHub does not provide shell access.
Connection to github.com closed.

これでパスフレーズを促されてpushできるようになりました。

12:04:21
icon

どっかなー?

12:06:21
icon

ローカルだと追跡しないファイル、.envとかかな?

12:29:27
icon

しばらくほっといたハチミツに白いかたまりがいくつかできててカビかと焦ったんだけど湯せんしたら小さくなったし味は変わらないし、たぶん凍っただけよね。たぶん。

13:25:44
2019-05-03 13:11:11 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:26:37
icon

13:38:36
icon

(( :saba: ))

8025a41a1 (tag: v2.8.1, upstream/master) Add `tootctl cache clear` (#10689)
5f9f610a2 Bump version to 2.8.1 (#10687)
b85f216cb Do not retry processing ActivityPub jobs raising validation errors (#10614)
7cb369d4c Change e-mail whitelist/blacklist to not be checked when invited (#10683)

13:47:51
icon

メディアファイルは消えてるはずのステージングアプリに閲覧注意の画像が残ってるの。Postgresに入ってるのかな?

Attach image
13:53:27
icon

\Masterに/ :saba: \追随しますたー/

Merged tootsuite/mastodon 8025a41a1ff2ae1cd7c36a2baac36d3e2badb75d

今回もリリースノート読まずに2.8.1

14:33:30
2019-05-03 13:31:20 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

v2.8.1 is out 🎉

github.com/tootsuite/mastodon/

Among numerous fixes, there are very nice changes around how sensitive media is displayed

14:48:05
icon

トゥートたたむのフロントエンドで高さを測ってやってる気のする

14:58:30
icon

gccの野良ビルドってSunOSをインストールしたら次にやる作業だったよね

15:55:49
icon

ほう :green_dango: :zunda:

16:03:00
icon

しばらくお休みしてたインスタンスへのトゥートの配送、Stoplightさんがしばらく遠慮してたりするのかな?

16:04:49
icon

ぽいけどちゃんとは理解してない

https://github.com/orgsync/stoplight#custom-cool-off-time

Web site image
GitHub - bolshakov/stoplight: :traffic_light: Traffic control for code.
16:13:44
icon

弊インスタンスから健二さんへの配送は届いてるっぽいねえ

16:15:17
icon

健二さんと相思相愛だ

16:52:04
icon

そろそろおっさんぽの時間だなあって外を眺めてたらいきなりの土砂降りですよ(´・ω・`)

16:58:26
icon

尻有るポート。ちょっとセクシー。

17:07:11
icon

$ sha256sum -c SHA256SUMS
xubuntu-19.04-desktop-amd64.iso: FAILED
sha256sum: WARNING: 1 computed checksum did NOT match

とりゃ(ダウンロード中です)

17:13:06
icon

$ ls -lh xubuntu-19.04-desktop-amd64.iso
-rw-rw-r-- 1 zunda zunda 1.5G May 3 17:11 xubuntu-19.04-desktop-amd64.iso
$ sha256sum -c SHA256SUMS
xubuntu-19.04-desktop-amd64.iso: OK

おっきくなったなあ。

17:24:10
icon

「short ASCII code」ってことだからやっぱりデータベースに保存されてそうね

Add blurhash · Issue #10630 · tootsuite/mastodon · GitHub https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/10630

Web site image
Add blurhash by Gargron · Pull Request #10630 · mastodon/mastodon
17:36:32
icon

雨降ってるし問題ないw

17:40:10
2019-05-03 17:39:28 さばんちゃん🦊maa123lqの投稿 m@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:40:23
icon

おいしそー!

17:42:03
icon

念のため傘を持って出たので本降りになっても帰宅するタイミングがつかめない

17:44:52
2019-05-03 17:44:21 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

Linux kernel のコード眺めたら

if (cond)
statement;

になっててそこに {} がつくことはぜったいないハズ

17:45:18
icon

GNUだとむっちゃ増えるやつやw

17:47:28
icon

パワーマック ※食べられません

17:49:56
icon

@ksmakoto goto fail2行みたいのは防ぎやすくなりますよねー

18:28:16
icon

【悲報】水戸から来てくださった知人からいただいた日本酒が枯渇。うまかったー!

Attach image
18:29:57
icon

K&Rスタイルまだ生きてるの…?

18:30:33
2019-05-03 18:02:28 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

GNU 関連で変な慣習に出会っても「『あの』ストールマンだしな……」って考えると全部許せるよ

18:30:39
icon

あのw

18:30:49
2019-05-03 18:03:28 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:27
icon

雑お好み焼きの生姜があつまってるところがおいしかった

19:05:23
icon

ソースコードへのリンクをつくるイニシャライザをビルド時に生成するタスクにも環境変数への参照を加えようと思ったんだけど日本酒おいしかったしまあいいや -- mastodon/version.rake at zunda-ninja-master-on-heroku · zunda/mastodon · GitHub https://github.com/zunda/mastodon/blob/zunda-ninja-master-on-heroku/lib/tasks/version.rake

Web site image
mastodon/lib/tasks/version.rake at zunda-ninja-master-on-heroku · zunda/mastodon
19:06:12
2019-05-03 18:37:47 太陽の持ち主の親の投稿 highemerly@handon.club
icon

【Mastodon鯖管向け】MastodonをCentOSで運用している方。何も考えずに2.8.1のバージョンアップをしようとしても,bundle installでこけます。今回,画像処理の改善のため追加されたgem(Blurhash)がgcc5以降でないとビルド出来ないのですが,CentOSの通常のrepoではgcc4しか入らないためです。gcc5以降をどうにかして入れてからアップデートしてください。

19:11:15
icon

MastodonのRails、そのうち6になるんだろうなあ

19:15:34
icon

CentOS安定してるのかあ…(前職の共用PCで触ってた頃の思い出があまり良いものではない)

19:25:10
icon

@kuroringo cld3 GemのRuby拡張ライブラリが/lib64/libstdc++.so.6を必要としてるんだけどそのバージョンが微妙に違うようにも見えます。cld3 Gemをビルドした(bundle installした)環境と今Railsを起動しようとしてる環境がちょっと違ってるとか可能性はあるでしょうか?

19:26:44
2019-04-28 21:17:43 ぜま🦊クラゲ丼鯖缶の投稿 yi0713@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:56
icon

あー。gccを上げたとか。

19:29:42
icon

@kuroringo gem install cld3したあとにgccのバージョンを上げたらそんな感じのエラーになるかもしれないと気付きました。

19:43:39
icon

@kuroringo お、進みましたか?だめな場合はcld3が必要としてるパッケージ(protobufとかだったかな?)で同様の問題が起きてるのかもしれません

19:57:02
icon

@kuroringo なるほどー。むむむ…

20:02:27
2019-05-03 19:32:33 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:49
鯖缶向け
icon

がんばれの🍕

20:21:30
icon

Heroku-18 (Ubuntu 18.04相当)でのcld3の拡張ライブラリからの依存。やっぱりlibstdc++.so.6に直接依存してるなあ。

~ $ ldd ./vendor/bundle/ruby/2.6.0/extensions/x86_64-linux/2.6.0/cld3-3.2.4/libcld3.so
linux-vdso.so.1 (0x00007ffe65f25000)
libprotobuf.so.10 => /app/.apt/usr/lib/x86_64-linux-gnu/libprotobuf.so.10 (0x00007fcb21786000)
libstdc++.so.6 => /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libstdc++.so.6 (0x00007fcb213fd000)
libm.so.6 => /lib/x86_64-linux-gnu/libm.so.6 (0x00007fcb2105f000)
libc.so.6 => /lib/x86_64-linux-gnu/libc.so.6 (0x00007fcb20c6e000)
libgcc_s.so.1 => /lib/x86_64-linux-gnu/libgcc_s.so.1 (0x00007fcb20a56000)
libpthread.so.0 => /lib/x86_64-linux-gnu/libpthread.so.0 (0x00007fcb20837000)
libz.so.1 => /lib/x86_64-linux-gnu/libz.so.1 (0x00007fcb2061a000)
/lib64/ld-linux-x86-64.so.2 (0x00007fcb21e9c000)

20:26:33
icon

そしてlibstdc++.soはgccのバージョンによって変化しそうな気配はある

~ $ dpkg -S /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libstdc++.so.6
libstdc++6:amd64: /usr/lib/x86_64-linux-gnu/libstdc++.so.6
~ $ apt-cache depends libstdc++6
libstdc++6
Depends: gcc-8-base
Depends: libc6
Depends: libgcc1
:

20:32:18
2019-05-03 20:31:49 hakorena🍺の投稿 hakorena@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:32:22
icon

それか!

20:36:48
2019-05-03 20:35:52 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:36:49
2019-05-03 20:36:01 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:13
icon

尻有るポートにコネクタを

20:37:31
icon

とにかく皿を洗おう

20:37:44
icon

洗おう!

21:09:07
icon

日本のニュース、渋滞してる中央高速の普通の乗用車からだったんだけど、どういう回線で中継してるんだろう。LTEで充分なのかな?

21:16:59
icon

@shinderuman 中継車が停車してれば八木アンテナとかパラボラアンテナとかでばっちり電波を通せそうなんだけど、渋滞の中をのろのろ移動してる乗用車からのだったんですよねー

21:39:07
2019-05-03 21:29:47 さばんちゃん🦊maa123lqの投稿 m@mstdn.kemono-friends.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:22
icon

@tadd リモートからしんかこー!

21:58:37
icon

「松岡修造の食いしん坊万歳」千葉県では緑色の大豆をあおばつと呼ぶらしいよ。ずんだとの違いは何だろう(自分で調べろ←

22:01:08
icon

うむわからんかったw

22:06:40
icon

ワイキキに監視カメラを設置したんだけど工事業者が光ファイバーを損傷しちゃっから運用を始められないんだって。光ファイバーあるあるでござる(´・ω・`)

22:12:00
icon

@7_nana ドキュメントも手元のサーバも見ずに脊髄反射で申し訳ないのですが、yarn installしてないとかnodeが古いとか確認してみたくなりますた(けど眉につば付けておながいしまつ)

22:30:40
icon

パジャマだけど肌着無しがないのは何でなん

23:01:51
2019-05-03 22:48:54 まおーの投稿 yakumo@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:19
icon

某ヘ社のPipelinesを使えば同一のイメージを複数のアプリで使い回せますよ!設定は環境変数でアプリごとに自由自在!

23:04:33
2019-05-03 22:58:38 ぜま🦊クラゲ丼鯖缶の投稿 yi0713@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:02:39
icon

雑木切ろうと思って早起き(8時)したのに雨降ってるわー残念だわーおやすにー!

08:11:38
ぞいえばそ報え
icon

んこでた

08:13:08
2020-04-10 15:22:57 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
08:13:24
icon

いろいろ勉強になるんだろうなあ

10:16:25
icon

二度寝から復活したら雨やんでるじゃないのよもー

14:59:17
icon

というわけで洗濯物干しの上にせり出して来た木を切って捨てに行ってたんだけど、案の定、倒れてきた木に物干し紐を切られちゃったねw

15:13:03
icon

肉体労働によって失われた塩分とアルコールと免疫を補充します

Attach image
15:49:05
icon

チューリング完全なプログラミング言語はすべて互換

16:21:54
2020-05-03 16:21:24 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

oaszUAFiwOWv0A.jpg
Attach image
16:22:08
icon

タイムゾーンだ

16:38:53
icon

meet、一時期背景とかヒゲとか帽子とかメガネとか設定できたけどいつの間にかなくなったわね

17:10:59
icon

nanimona.in

17:12:39
icon

例のIPアドレスもご用意しておりますkagawa.nanimona.in

17:13:20
icon

眠いので晩御飯をつくらないとな

17:27:06
icon

ノーサイド・ゲームええなあ!馬と鹿かかると泣いちゃうなあw

17:27:34
2020-05-03 17:20:42 きましたわーの投稿 SdKfz404@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:27:39
icon

!!

17:27:50
icon

バンゲリングベイで味方よぶやつだっけ

17:29:28
icon

うちといっしょのカリフォルニア米だ!(さらにでかい袋だ)

17:31:42
icon

枝刈りしたし :saba:

5cff7910c (upstream/master) Add more ActivityPub controller tests (#13590)
c0b849bdf Fix use of inline CSS in public pages (#13576)
e223fd8c6 Revert "improve status title (#8596)" (#13591)
988b0493f Add more tests for ActivityPub controllers (#13585)
a1062df1e Fix the circleci packages for Buster. (#13583)
60408fa3e Change CircleCI test output (#13587)

17:43:45
icon

@mzp 慣れてくればおっきい袋でも平気になる!

17:46:51
icon

\Master/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 5cff7910c2c519af2d255454b66b0bfa6cf5288c.

17:50:54
icon

@mzp いえーい!(米だけに)

18:01:01
icon

タイムラインの清流に魚

18:01:08
icon

まっさかなー

18:18:23
icon

日曜日だから2本目行ってもいい

18:18:31
icon

どうしようかにゃーん

18:28:46
icon

代用ライム(?)で健康増進(?)

Attach image
18:29:14
icon

@doraiso ぺぺーい!

18:33:07
icon

天ぷら職人さんの番組やってるのでビールだけでもおいしいわ♪

19:15:16
icon

収まるの定義から

19:47:32
2020-05-03 19:21:19 けいまの投稿 keima@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:47:58
icon

ほうほう(電話番号をつかいませんように)

20:47:40
icon

\ステーキ/ \すてき/

21:15:36
icon

どうぶつの森なんか難しくて魚釣りと虫取りしかしてない←

21:26:43
icon

コード変えたのに反映されてないわねーって思ったら保存してなかったわねー←

21:40:43
2020-05-03 21:37:30 鼻毛スライサーの投稿 hanage999@mastodon.crazynewworld.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:46
icon

おろろ

23:39:10
icon

そばのそば屋に行きたい人生だった

07:22:46
icon

食品サンプルの試食会に行ってはしゃいでいたら元同僚からたしなめられちゃう夢を見てました。味はおいしかったので、二度寝しよう。

07:42:49
icon

見てただけじゃなくて食べてたんだよね…

08:20:19
icon

この二度寝からの、卒業♪

08:51:08
icon

難破は怖いわね…

08:51:38
icon

仕事しろ← :saba:

8c44b723b (upstream/main) Change confirmations controller to redirect to / for approved users (#16151)
09bb92875 Bump mini-css-extract-plugin from 1.5.0 to 1.6.0 (#16150)
8a33b7ac4 Bump @babel/preset-env from 7.13.15 to 7.14.0 (#16145)
c35a6b9e0 fix component name (#16138)
b75ecb083 Bump @babel/runtime from 7.13.17 to 7.14.0 (#16148)
970ffd8d1 Bump aws-sdk-s3 from 1.93.1 to 1.94.0 (#16143)
c35befb3e Bump @babel/core from 7.13.16 to 7.14.0 (#16141)
bcf63e6e2 Bump sass from 1.32.11 to 1.32.12 (#16142)
a2b3a5f42 Bump marky from 1.2.1 to 1.2.2 (#16147)
60446ddd4 Bump sidekiq-unique-jobs from 7.0.8 to 7.0.9 (#16139)

09:04:38
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged tootsuite/mastodon at 8c44b723bb7505eb5923019b454ce9abd7ea59c0.

09:31:49
icon

Bug #17781: Resolv::DNS RequestID table allocations are never freed, causing DNS lookups to eventually hang - Ruby master - Ruby Issue Tracking System
bugs.ruby-lang.org/issues/1778

Sidekiqを長時間走らせておくと処理が止まる原因はこれかもわね…

Bug #17781: Resolv::DNS RequestID table allocations are never freed, causing DNS lookups to eventually hang - Ruby master - Ruby Issue Tracking System
09:40:43
icon

@Gargron I've just noticed this Ruby's bug in a PR to a work related code, while I personally haven't been able to reproduce Sidekiq hanging after a while as Heroku restarts processes every 24 hours.

09:47:14
icon

not reproducible on:
- ruby 2.7.2p137 (2020-10-01 revision 5445e04352) [x86_64-linux-musl] (ruby:2.7.2-alpine docker image)
- ruby 2.7.2p137 (2020-10-01 revision 5445e04352) [x86_64-linux]

reproducible on:
- ruby 2.7.3p183 (2021-04-05 revision 6847ee089d) [x86_64-linux-musl] (ruby:2.7.3-alpine docker image)
- ruby 2.7.3p183 (2021-04-05 revision 6847ee089d) [x86_64-linux]
- ruby 3.0.0p0 (2020-12-25 revision 95aff21468) [x86_64-linux]
- ruby 3.0.1p64 (2021-04-05 revision 0fb782ee38) [x86_64-linux]

09:47:38
icon

Mastodonを2.7.3に上げたのだれやー
おれやー

09:59:10
icon

@spla @Gargron It looks like RTT to the Redis server is measured within the Siedekiq code therefore an infinite loop in another Ruby thread seems possible to trigger the warning.

10:03:00
icon

このバグだれんだー

10:11:35
icon

オイゲンさんからお返事いただいてスロットルがかかった(左上の赤)んだけどRedisのメモリ(左下)を眺めるとまだ緩められそうねと思ったけど今回は応答時間(右上)がダメだったね

Attach image
10:12:17
icon

結婚でできた血痕

10:14:33
icon

@mametsuko@co.misskey.io Mastodon公認俳句をポストしてくれるくらいのマブダチだよ←
https://joinmastodon.org/

10:49:33
icon

WARN: Redis::CommandError: ERR max number of clients reached

ナンデナンデ

10:50:38
icon

WARN: Redis::CommandError: ERR max number of clients reached

ナンデナンデ

10:53:19
icon

ストリーミング側でRedisのコネクションを食べ尽くしてる感じわね…

10:57:39
icon

Puma+Sidekiq側で取りすぎてるかー

20:52:07: WARN Starting streaming API server master with 3 workers
20:52:07: WARN Starting worker 1
20:52:07: WARN Worker 1 now listening on 0.0.0.0:15885
20:52:07: WARN Starting worker 2
20:52:07: WARN Starting worker 3
20:52:07: WARN Worker 2 now listening on 0.0.0.0:15885
20:52:07: WARN Worker 3 now listening on 0.0.0.0:15885
20:52:07: ERR! ReplyError: ERR max number of clients reached
20:52:07: WARN Worker 3 exiting
20:52:07: WARN Starting worker 4
20:52:07: WARN Worker 4 now listening on 0.0.0.0:15885

12:57:42
icon

ゴールデンウィークは、うちには無いなあ(´・ω・`)

13:05:39
icon

キレの良さ

PPAP *INDIAN VERSION* (Pen Pineapple Apple Pen) - Live Banned | Awez Darbar Choreography
youtu.be/TPFJGIXXeq0

Attach YouTube
13:08:47
icon

ヨーロッパにはアメリカサイズのお休み取る人居そう

14:10:17
icon

@Gargron @spla Yep. Reproduced locally on Ubuntu 20.04 and ruby 2.7.3p183 (2021-04-05 revision 6847ee089d) [x86_64-linux]

$ ruby /tmp/test.rb
Ran 65536 times

and top shows 99-100 %CPU for the ruby.

Also on a Hobby dyno on Heroku (waiting for a few minutes):

$ heroku run bash
~ $ which ruby
/app/bin/ruby
~ $ ruby --version
ruby 2.7.3p183 (2021-04-05 revision 6847ee089d) [x86_64-linux]
~ $ cat <<_END > test.rb
> require 'resolv'
> 65536.times { Resolv::DNS.new.getresource('www.example.net', Resolv::DNS::Resource::IN::A) }
> puts "Ran 65536 times"
> Resolv::DNS.new.getresource('www.example.net', Resolv::DNS::Resource::IN::A)
> puts "Ran 65537 times"
> _END
~ $ ruby test.rb
Ran 65536 times
^Z
[1]+ Stopped ruby test.rb
~ $ bg
[1]+ ruby test.rb &
~ $ top
:
PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND
11 u6876 20 0 93216 34284 6100 R 99.7 0.1 1:59.79 ruby
:

14:34:50
icon

https://bugs.ruby-lang.org/issues/17781 の件、Gemfileに

gem "resolv", "< 0.2"

みたいにしておくとなおるっぽいんだけどなぜなんだぜ。あー、Rubyに添付されてるライブラリよりもBundlerの入れたやつを先に見に行くんだ

$ bundle exec ruby -rpp -e 'pp $:'
["/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/gems/2.7.0/gems/bundler-2.2.15/lib",
"/home/zunda/src/local/ruby-resolv/vendor/bundle/ruby/2.7.0/gems/resolv-0.2.0/lib",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/gems/2.7.0/gems/bundler-2.2.15/lib/gems/bundler-2.2.15/lib",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/site_ruby/2.7.0",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/site_ruby/2.7.0/x86_64-linux",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/site_ruby",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/vendor_ruby/2.7.0",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/vendor_ruby/2.7.0/x86_64-linux",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/vendor_ruby",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/2.7.0",
"/home/zunda/.rbenv/versions/2.7.3/lib/ruby/2.7.0/x86_64-linux"]

Bug #17781: Resolv::DNS RequestID table allocations are never freed, causing DNS lookups to eventually hang - Ruby master - Ruby Issue Tracking System
14:36:30
icon

Firefoxのコンテントネゴシエーションで日本語を有線にしたらすぽちはいさんが日本語になってむっちゃ違和感。

Attach image
14:43:16
icon

Netlifyさんから今月のビルド時間半分使ったよってお知らせ来たけどこの前短かくしたからなんとかなるハズ

Attach image
15:01:23
icon

たーゃじす

15:25:28
icon

2週間に1度tootctl media removeするようにしたら弊ぼっちのメディアファイルのS3代むっちゃ安くなったよ!!やっぱり容量が効くんだねえ。

Attach image
Attach image
15:27:45
icon

S3(本家)むっちゃ強い印象

15:34:24
icon

えんじにゃーとしてはこれ自動化した方がいいんだねえ。Heroku Schedulerは週刊のあったっけ…

17:46:55
icon

このところ触らせてくれるネコ(固有名詞)を見かけないんだよなあ。元気だといいなあ

20:25:00
icon

もう初夏?しょーかー

20:25:19
icon

涼しくなったでしょーかー

21:47:53
icon

フトモモにボールペン、プロのボディーガードのみなさんもやるらしいね

21:48:15
icon

ボールペンだっけ?

06:30:10
icon

あと2時間ほどしたら弊ぼっちを30分間くらい止めまーす。ご迷惑かけます。

08:13:25
2022-05-03 08:13:18 zunda🦜の投稿 zundan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:54:00
icon

\ふっかーつ/

08:57:01
icon

だいたい想像どおりの時間でRedisの追加が終わりました。ご迷惑をおかけしました。作業内容はこちら
https://gist.github.com/zunda/1c5afcb06ac233f89e40728dfce7de4c

09:00:50
icon

Redisの接続数の合計がこれまでよりも増えててRedisなんもわからんになってりw

Librato shows more connections to Redii after adding one for Sidekiq,
Attach image
09:33:09
icon

ぷえ

09:33:57
icon

雨やまないなあ

10:03:53
icon

@theoria Ubuntu 22.04からSSLライブラリがopenssl-3系になったので古いrubyはビルドできないの件かもです

10:14:13
icon

@theoria どこで見かけたのか忘れちゃったけど今検索してみたら
https://twitter.com/fushiroyama/status/1518882104180117505
な感じかもです

10:58:00
icon

こやーん

11:09:33
icon

Sidekiq用のRedisを新設して接続数(最大20)にずいぶん余裕ができました。ありがたいありがたい。

Attach image
11:23:07
2022-05-03 03:46:04 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:20
icon

ゾイ★

11:29:03
icon

タコ踊りした子?

11:59:18
icon

Tokyo is 195 msec away. It seems to be slowly getting farther away.

13:08:09
icon

おいしょおいしょ :saba:

014065913 (upstream/main) Bump version to 3.5.2 (#18295)
340fa3451 Bump minimum Ruby version (#18294)
e2d1d3b42 Change “Only people I mention” to “Mentioned people only” (#18291)
7e244879f Change "Conversations" back to "Direct messages" and add warning in web UI (#18289)
aed1c47cb Bump sass from 1.50.1 to 1.51.0 (#18285)
a6508d652 Bump react-select from 5.3.0 to 5.3.1 (#18273)
d96000bd3 Bump express from 4.18.0 to 4.18.1 (#18271)
80da65806 Bump @babel/preset-env from 7.16.11 to 7.17.10 (#18281)
ce2449421 Bump rails from 6.1.5 to 6.1.5.1 (#18276)
5bfdc11fb Bump babel-loader from 8.2.4 to 8.2.5 (#18096)
3cc0233ad Bump @babel/plugin-transform-runtime from 7.17.0 to 7.17.10 (#18283)
9723b768c Bump @babel/core from 7.17.9 to 7.17.10 (#18277)
5a8a6a1e8 Bump rspec-rails from 5.1.1 to 5.1.2 (#18092)
51ce836ed Bump pghero from 2.8.2 to 2.8.3 (#18278)
b3496583e Bump aws-sdk-s3 from 1.113.1 to 1.113.2 (#18269)

13:20:26
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 014065913ca59ae58559239eabd49f5c06e62dbc.
3.5.2わよー

13:22:35
icon

ユーフォの舞台の上のふいんきむっちゃリアルよね

13:25:11
icon

あ、僕は一瞬だけ弦楽器だったんですけども

13:28:00
2022-05-03 13:27:45 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

@rinsuki 3.5.3だそうぜw

13:28:13
icon

いまならまにあう

13:31:29
2022-05-03 13:11:23 Mastodonの投稿 Mastodon@mastodon.social
icon

3.5.2 is out now, with bug fixes and performance improvements!

github.com/mastodon/mastodon/r

Web site image
Release v3.5.2 · mastodon/mastodon
13:31:34
icon

ピチピチ

14:23:34
icon

みんなごめん…営業力社がごめん…

14:40:19
icon

Ubuntu 18.04.6 LTSわよ

$ sudo apt update && apt list --upgradable
:
libmysqlclient20/bionic-updates,bionic-security 5.7.38-0ubuntu0.18.04.1 amd64 [upgradable from: 5.7.37-0ubuntu0.18.04.1]
:
$ sudo apt dist-upgrade -y
$ cat /var/run/reboot-required*
cat: '/var/run/reboot-required*': No such file or directory

ヨシ

14:51:37
icon

チケットびあ

14:51:46
icon

ビールのみたい

15:03:03
2022-05-03 14:59:26 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:07
2022-05-03 15:00:37 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:03:19
icon

喫茶マウンテン味

15:29:05
icon

無線LANケーブルの出番だーばりばりー

15:29:43
icon

OSに使うネットワークを選ぶUIがありそうな気はするよね

15:34:04
icon

@tadd バ、バイオリンを高校まで…(オケで舞台に上がった時のふいんきがユーフォニアムでよく再現されているなあ、という文脈でした)

17:05:40
icon

お風呂でマストドンできたい人生だった

17:10:11
icon

ChromeさんGoogleアカウントにログインするたびにプロファイルいる?って聞いてくるのやめてけろ(どこかで設定できそうわね

17:23:13
icon

@kumanotetu 複数のドメインのGoogleアカウントをいろいろなサービスのSSOに使ってるのでプロファイルを分離すると余計めんどうなことになるんですよねー

17:47:33
icon

オンチェーンNFTにディズニーの画像を放り込んでどうなるかみてみたい←

17:49:18
icon

ハニャー

18:02:03
icon

GNU dateならタイムゾーン変換も簡単わよ!

$ TZ=America/Los_Angeles date -d '2022-05-04 14:00 JST'
Tue May 3 22:00:00 PDT 2022

18:03:12
icon

スマートコントラクトの文脈での「分散」は未定義語だからねw

18:05:21
icon

macOSではbrewでcoreutilsを入れてalias date=gdateしたんだっけな

18:07:15
icon

@yskutm じつは都市名のつづりからしてつらいので ls /usr/share/zoneinfo して探したりしますってmacOSだとなんか遠いところにあるな…

18:08:54
icon

@yskutm 出力する方だったらISO-8601一択な感じです。

$ TZ=HST ruby -r time -e 'puts Time.now.iso8601'
2022-05-03T18:08:15-10:00

18:10:23
2022-05-03 18:04:03 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

GNU Social勢から、なんだよMastodonって、って言われてきたんじゃないかなーってw

18:10:44
icon

MastodonはOStatusから出発したしだいじょぶなはず

18:13:49
icon

@yskutm 秒未満は覚えてないですねーw (現職だと自分で読んだり書いたりする必要はあんまりない)

18:15:30
icon

スマートコントラクトはたぶんブロックチェーンをバーチャルマシンのメモリとレジスタに見立ててバーチャルマシンに格納された関数を実行してくようになってるのでマインクラフトにCPUを建立する的たのしさはありろうな気はするんだけどね。そゆのは実用には使わないよね。

18:16:48
icon

@yskutm そゆのはログ管理サービスがやってくれます。ありがたいw

18:42:05
icon

@yskutm それはたまにgnuplotでw 最近のやつはなんも考えなくても%sで秒未満も読んでくれます

18:59:25
2022-05-03 18:57:12 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:59:48
icon

たいしたもんだねえ

19:30:29
icon

\ソフトウェアに国境/ \はーんたーい/

19:49:22
2022-05-03 19:44:53 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:43
icon

育成プロジェクトに効率求めるのもなあ

19:50:16
icon

選択と集中で散々だめになってるよね日本

19:50:34
icon

営業力社もだがの!

19:52:13
icon

営業力社は違うか必要なとこにリソースを回さないだけか

19:54:23
icon

道端で眠ったこともあったねどこにもいけないみんなで

19:56:13
icon

どこにいるのか今ではわからない
鯖管もいく人かいるけど

19:56:26
icon

どこかで♪

20:45:37
icon

コロニー落ちる頃に?

21:35:37
icon

@mayaeh @noellabo 弊ぼっちはビルド時にbuidlpackが走らせるassets:cleanでたまにprecompileしたassetsが消える罠(precompileに3秒以上かかると最初にできたassetsは古いバージョンだと思われちゃう)にかかって、Gemfileを

-gem 'webpacker', '~> 5.4'
+gem 'webpacker', git: 'https://github.com/zunda/webpacker.git', branch: 'clear-command-with-better-versioning'

してあります。がそれ以外だとエラーやらログやらみないとなかなか…

Web site image
GitHub - zunda/webpacker: Use Webpack to manage app-like JavaScript modules in Rails
21:42:56
icon

@mayaeh @noellabo /aboutを見る限りアセットもすべて揃ってる感じに見えます。ここだとRedisがどうなってるのかはわからないのかな?

Attach image
21:51:39
icon

んぐんくすなるほどなんもわからん

21:58:40
icon

@rosylilly @noellabo @mayaeh

curl --http1.1 -v http:// place-of-refuge.com/custom.css

だとNginxが301をくれるんですね=

curl --http1.1 -v https:// place-of-refuge.com/custom.css

だと

curl: (52) Empty reply from server

22:02:54
icon

てか /custom.css ってあるべきものなのかな?

$ curl -I https://mastodon.zunda.ninja/custom.css
HTTP/1.1 200 OK
:
Server: Mastodon
:
Via: 1.1 vegur

ほー!(bodyはないっぽ)

22:07:02
icon

-IじゃなくてちゃんとGETを送った時のルータとアプリのログは下記のような感じ

2022-05-04T08:05:12.387246+00:00 heroku[router]: at=info method=GET path="/custom.css" host=mastodon.zunda.ninja request_id=d147aa0b-20aa-49e1-94c9-aeba01959693 dyno=web.1 connect=0ms service=8ms status=200 bytes=1183 protocol=https
2022-05-04T08:05:12.384070+00:00 app[web.1]: [d147aa0b-20aa-49e1-94c9-aeba01959693] method=GET path=/custom.css format=*/* controller=CustomCssController action=show status=200 duration=2.19 view=0.30 db=0.00

コントローラ動いてた!

22:07:52
2022-05-03 22:07:36 るちかは新しい鯖にお引越しの投稿 Lutica@groundpolis.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:56
icon

!!

22:08:12
icon

@finesnow ぺやー!

22:13:31
icon

今朝30分かけてSidekiq用に新設するRedisにこれまでのRedisの内容をコピーしたんだけどみんな気軽に消してるものだったのかw

22:18:18
icon

そういえば最近Redisへの接続をちゃんとプールするようになって弊ぼっちの無料Heroku Redisへの接続数がぱんぱんになったんだけど、 @noellabo さんの https://github.com/mastodon/mastodon/pull/16188 おかげで無料のHeroku Redisをもう1台生やしてそっちに接続数を逃すことで助かったのでした。ありがとうございます!キャッシュ用も含めてRedis 3台の贅沢インスタンスになったよ※無料

Web site image
Add a Redis environment variable for sidekiq by noellabo · Pull Request #16188 · mastodon/mastodon
22:18:34
2022-05-03 22:14:50 からしの投稿 crakaC@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:36
2022-05-03 22:14:59 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:31
icon

@noellabo 思い出せて助かった!

22:22:06
icon

よぶんにコピーしたキーの一部は期限切れになっても消されないで残るんだろうけど、まあ、

08:46:17
2023-05-03 08:43:07 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:46:20
icon

アイアンマンみたいな Tux

08:55:53
icon

そういえばKondara Linuxのペンギンたちはかわいくてかっこよかったんだよなあ

09:06:26
icon

コンテナ用のLinuxはなるべくちっちゃくするために余計なパッケージ入れないのが特長そう(よく知らない)

09:26:20
icon

Blueskyででべこんからフォロイーの数をfetchできるんじゃないかと思ったんだけどconsole.logが虚無につながれているようでかなしみ

09:29:03
icon

おしごとしなくちゃわね :saba:

a2a22bad23 (upstream/main) Fix various edge cases with local moves (#24812)
1e75eb690d Fix own posts not getting delivered to own lists (#24810)
45579a26cf Fixes build errors from some previous TS-related commits (#24811)
0999cb4601 Rewrite actions/app.ts and reducers/missed_updates.ts with createAction (#24801)
c98b012583 Change Move handler to also move list memberships (#24808)
9a52a7f7a0 Remove MastodonMap TS type (#24807)
e38b391940 Add type annotation for some js files (#24787)
9b8cb947a7 Bump better_errors from 2.9.1 to 2.10.0 (#24779)
3df665fd23 Fix Lint/ConstantDefinitionInBlock cop (#24763)
8b636a29c6 Improve automatic post cleanup worker performances (#24785)
a0c9f2447e Fix Performance/MethodObjectAsBlock cop (#24798)
97385f27bd Fix Performance/RedundantEqualityComparisonBlock cop (#24799)
9c1929efad Fix incorrect import of redux store (#24805)
d37c0a1060 Fix incorrect box shadow on avatar in thread view (#24800)

09:39:36
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at a2a22bad236868c4f32d30c00eb899d8bb7be64d.

12:28:49
icon

zundanのおふとん脱出チャレンジ!
(:3[___] < ヌクヌク

 
【成功】(:3_ヽ)_ [___]  とりあえずおふとんから脱出!


https://shindanmaker.com/495999

とりあえず

Web site image
おふとん脱出チャレンジ
12:29:39
icon

団外二度寝か…

12:30:05
icon

ぐうばたり

14:13:17
icon

サンリオピューロランドに江口のりこさんと松尾貴史さんが行っとるw

ソロ活女子のススメ3
第5話 ソロサンリオピューロランドで知った『カワイイ』は平和のしるし
https://tver.jp/episodes/eps7bsj51h

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
14:16:25
icon

jqうまく動かないと思ったらパイプ元のコマンドをjson出力するようにしてなかったw

14:26:22
icon

i休さんだ!!

15:02:29
icon

まって!! ユーフォニアムが日本のNetflixにある

15:16:15
icon

そうですかい…

15:19:05
icon

そうだったのですかい

15:19:33
icon

スープスットコトーキョーしか知らない←

15:21:09
icon

gitコマンドのメモ探すのにgit grep gitしててなんかまちがってるきのする

15:24:15
icon

招待コード欲しいダジャレ勢はだれじゃ

15:25:14
icon

招待コード降ってきてるんですかい

15:27:00
icon

連合してないとかPLCが中央集権とかユーザーを増やしたからってなんとかなるもんじゃないような気がするんですかい…

15:27:48
icon

rel="me"リンク普及しようとかせめて相互リンクとか思ってたんだけどそれどころじゃない感じなんだよぬ

15:50:42
icon

そして、次の曲が始まるのです

15:53:27
icon

みんなが楽器を弾く場面が好きなんだけどなかなか出てこないよね (それはそうじゃろ

16:59:15
icon

.alt TLDあると?おると?

18:33:07
icon

学生気分(純正品)

French fries and chicken nuggets from McDonald's, a can of beer from Ola Brew
Attach image
18:46:25
icon

いい加減実家サーバ更新しないとなあってNetbook検索したらなんかMil規格の良さそうなのが

Amazon.com: ASUS 2022 Newest Military-Grade Student Laptop, 11.6'' HD Certified Eye-Care Display, Intel Dual-Core Processor, 4GB RAM, Ethernet Port, Keyboard, USB Type-C, Win10 Pro (256GB Storage) (BR1100) : Electronics https://www.amazon.com/Military-Grade-Certified-Dual-Core-Processor-BR1100/dp/B0B6GSJL1N

icon

まめ: DiffieとHellmanに最初に因数分解が使えそうと提案したのはKnuth先生(最初は採用されなかったけど

"Crypto", Steven Levvy, 2001
https://www.amazon.com/gp/product/0141886021

Attach image
19:04:28
icon

@omasanori 招待コードを渡した側には、このハンドルでアカウント作ったよって通知がいきますねー

19:19:06
2023-05-03 19:16:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「何もしていないのに壊れた」「何もしていないのに動いた」よりこわいのはどっち

19:19:13
icon

これw

19:29:49
2023-05-03 19:19:11 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:29:55
icon

ひょー

08:24:03
icon

インターネットは人権

Access Now
https://www.accessnow.org/

Web site image
Access Now - Access Now
08:34:12
icon

またけの

08:34:21
icon

ちぎって

08:34:25
icon

はなげ

08:34:52
icon

ニラいいなニラ

10:02:30
icon

Yarn 4.1.1でビルドが進んじまってるな…

$ yarn set version 4.2.1
$ curl -o .yarn/releases/yarn.LICENSE.md https://raw.githubusercontent.com/yarnpkg/yarn/master/LICENSE
$ git rm .yarn/releases/yarn-4.1.1.cjs
$ git add .yarnrc.yml .yarn/releases/yarn-4.2.1.cjs
$ git commit -m 'Upgrade yarn from 4.1.1 to 4.2.1'

10:15:32
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at b7902225d698a107df2cf8b4ca221caad38fa464.

11:27:32
icon

今日はお昼ごはん買いに行こうかなーって思ってたんだけど雨だばー

11:30:01
icon

奴はとんでもないものを

12:10:26
icon

ダジャレだいすきだれじゃ

探偵!ナイトスクープ
https://tver.jp/episodes/epyo4d5nby

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
12:16:54
icon

自動で嘔吐

12:40:52
icon

ユーザーを騙して使わせてるだけじゃんかよう。ぱすきーじゃないセキュリティキーを追加させてくれよう。

「Google アカウント」、パスキーで保護が4億以上に--導入から2年で - ZDNET Japan https://japan.zdnet.com/article/35218528/

Web site image
「Google アカウント」、パスキーで保護が4億以上に--導入から2年で
13:50:12
icon

かにちっぷ

14:24:46
icon

HTTP/2したくてcurl -2したらSSLv2してた回

15:12:39
icon

ドライバをGPL2で配布できないチップを積んでるデバイスはLinuxで動くとたぶん書かない気のする

15:12:57
icon

かにとか

15:14:30
icon

NVIDIA「…」

15:16:47
icon

3c589だっけって調べてみたらPCMCIAわね

15:16:57
icon

3c509かな

15:20:03
icon

フリーレン「楽しみだねゼーリエ。これから先、沢山の魔法使いと、いろいろな魔法が見られるんだね」

15:39:24
icon

ゴディバ
ゴディバ
ゴディバとメカゴディバ

16:01:57
icon

床にぺったんこにうつ伏せになったままふんっふんって30回お腹を引っ込める運動を毎晩続けてるとだんだんお腹が引っ込んでくる気がするよ

16:03:22
icon

ウルトラマラソンが流れてきた

16:18:26
2024-05-03 16:17:22 Antunの投稿 antungame@mastodon.social
icon

Bridgy FedでBlueskyとFediverseを連合する方法。結局本人が特定のアカウントをフォローするオプトイン方式になったみたい。

Blueskyのアカウント@username.example.comで@ap.brid.gyをフォローすると、Fediverseでアカウント@username.example.com@bsky.brid.gyとして見えるようになる。今は反映にちょっと時間がかかる模様。

Fediverseのアカウント@username@example.comで@bsky.brid.gy@bsky.brid.gyをフォローすると、Blueskyでアカウント@username.example.com.ap.brid.gyとして見えるようになる。

16:19:00
icon

オプトイン良いな

16:20:27
2024-05-03 16:20:04 Ushitora Anqouの投稿 anqou@mstdn.anqou.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:34:17
2024-05-03 00:18:28 てょんてょん🍜ティア151き53bの投稿 tyontyon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:34:37
icon

すてき

16:42:48
icon

フリーレンの6周目が終わってしまいました。アンナチュラルをお勧めされましたw

17:07:53
icon

久しぶりにTails 6.0を起動したらTorブラウザのホームページでTails 6.1が出たよってアナウンスがあってTails 6.2に更新する?ってダイアログが表示されたw

17:16:40
icon

お仕事用!

HHKB Professional Classic and Logitech M100
Attach image
17:21:43
icon

Tor経由で更新するの時間かかるんだけどTor経由じゃないと更新できないのなあ…

17:39:08
icon

アンナチュラルの石原さとみさんすごみがすごいよなあ!! (このおっさんまた見てるんだ)

17:40:46
icon

ふぇっ

17:47:59
icon

30分ほどでTailsが6.2になりました 🎉

About Tails - Tails 6.2
Attach image
17:50:12
icon

TailsのTorブラウザで弊ぼっちからログアウトしたら私物デスクトップのFirefoxでも弊ぼっちからログアウトされていました。以前からこうだっけな。

17:54:06
icon

弊ぼっちからメールもろてた!TorブラウザはWindowsに見えるのかな。

Attach image
18:15:56
icon

えびピーマンスパ(ピーマン多すぎ)

Attach image
18:52:02
icon

三澄ミコト「絶望してる暇があったらうまいもん食べて寝るかな」

19:11:06
2024-05-03 18:40:52 にゃかがわの投稿 nyakagawa_r@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:12:41
icon

539分/323組でスループットは1.67分/組。1組60分かかるとすると60/1.67~36並列くらいでお食事が進んでるのかしら。

19:32:31
icon

ピザいいなピザ

19:38:40
icon

EOS…小室哲哉さんが一時期使ってたやつかな…

19:41:49
icon

中堂系「自分の仕事のモチベーションぐらい自分で保て」
おっさん「はい…」