00:01:30
2017-04-17 00:01:30 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
00:06:19
icon

@sorah バックグラウンドで何か遅延してたのかもですねー

07:00:01
2017-04-17 07:00:01 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
07:37:34
icon

@hyuki0000 メールがなくても下記でベリファイできますよ:

rails mastodon:confirm_email USER_EMAIL=<登録メールアドレス>

あと、下記で管理者に

rails mastodon:make_admin USERNAME=<登録ユーザー名>

https://github.com/tootsuite/documentation/blob/master/Running-Mastodon/Administration-gui

08:02:34
icon

HerokuでMastodonを動かすまでの最低限の手順をまとめてみました

https://github.com/zunda/mastodon/wiki/CreateInstanceOnHeroku

08:14:30
icon

Current status

$ heroku pg:info
=== DATABASE_URL
Plan: Hobby-dev
Status: Available
Connections: 11/20
PG Version: 9.6.1
Created: 2017-04-15 01:28 UTC
Data Size: 11.6 MB
Tables: 26
Rows: 2138/10000 (In compliance)

Web dyno started to show slower response time. Might this be from an elevated traffic? https://mastodon.zunda.ninja/media/RJep9ipUWZnjjWFrkaM

Attach image
09:33:06
icon

Seems I want to move to a Hobby-basic ($9/mo) Postgres later this week.

11:25:08
2017-04-17 11:25:08 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
11:26:49
icon

@tdtds 最初に試したとき、たぶんHeroku側の問題で、Heroku Buttonが動かなかったんですよね…。後でまた試してみます。

11:42:59
icon

@hyuki0000 @tdtds Heroku Button使わないで作ったインスタンスはS3なしでもトゥートできてます。やっぱりHeroku Button試してみなくちゃな…

16:00:11
2017-04-17 16:00:11 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
16:01:13
icon

もいっこインスタンスつくるか(そうじゃない)

16:15:39
icon

2017-04-18T02:14:29.920590+00:00 app[web.1]: [68902273-70ab-462c-9245-42c2bf9bc2e0] method=GET path=/.well-known/webfinger format=json controller=WellKnown::WebfingerController action=show status=500 error='NoMethodError: undefined method `to_webfinger_s' for nil:NilClass' duration=14.73 view=0.00 db=0.00

16:17:51
icon

I had to remove the @ prefix on my user name.

17:29:40
icon

@tdtds 運用する手間が増えてきたところでインスタンスは使い捨てにしてデータベースだけ持ってまわればかいけつ☆

18:01:59
icon

このインスタンスは月23ドルくらいになりそうな雰囲気。現在は月14ドル。Workerをスケジューラに逃したらすこし安くなるのかも。

18:02:05
2017-04-17 18:02:05 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
18:02:10
2017-04-17 18:02:10 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
18:25:18
icon

@tdtds 各クラウドに…w

18:27:56
icon

@tdtds めんどうになったら止めといて、動かしたくなったら最初からやり直せるのがミソなんですう

20:27:16
icon

@jacopen rails db:migrate で復活するかもです

20:28:13
2017-04-17 20:28:13 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
20:28:22
icon

あ、はいw

20:30:50
icon

@jacopen じゃなくて rake db:migrate でした。お騒がせしました

06:42:33
2018-04-17 06:17:18 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:42:40
icon

早いなあ

06:43:03
2018-04-17 06:04:11 うさ修羅の投稿 kohntobi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:46:39
icon

R15どの~

19:07:54
icon

温泉行きたいなあ※遠い

21:09:21
icon

@usa ワンチャンかつラストチャンスにw

07:12:03
icon

弁当を作り終えたらうちの子が503を返してくるの!ログをみたらR15を2連続でもらったのち再起動までの冷却期間中でHerokuルータが延々とH10を記録してました。Pumaのスレッドを盛りすぎたかな。1つ減らしておきます

heroku config:set MAX_THREADS=7 DB_POOL=8

ご迷惑をおかけしました!

Attach image
08:25:06
icon

おきねばね

08:31:02
icon

【朗報】買い物ですおっさんぽ時間を10分獲得

08:31:05
icon

です

08:38:51
icon

今朝の :saba:

From https://github.com/tootsuite/mastodon
* [new branch] dependabot/bundler/webpush-0.3.8 -> upstream/dependabot/bundler/webpush-0.3.8

は無かった

Web site image
GitHub - mastodon/mastodon: Your self-hosted, globally interconnected microblogging community
08:54:26
icon

7月8日の生成分からLet's Encryptの中間証明書がLet's EncryptのRoot CA (ISRG Root X1)のみに伝搬?接続?依存?するようになるそうです。ISRG Root X1を知らないクライアントは証明書を信用できなくなっちゃうけど古い子だけだろうって。

https://letsencrypt.org/certificates/

09:46:09
icon

$ openssl x509 -in /usr/share/ca-certificates/mozilla/ISRG_Root_X1.crt -noout -text
Certificate:
Data:
Version: 3 (0x2)
Serial Number:
82:10:cf:b0:d2:40:e3:59:44:63:e0:bb:63:82:8b:00
Signature Algorithm: sha256WithRSAEncryption
Issuer: C=US, O=Internet Security Research Group, CN=ISRG Root X1
Validity
Not Before: Jun 4 11:04:38 2015 GMT
Not After : Jun 4 11:04:38 2035 GMT
Subject: C=US, O=Internet Security Research Group, CN=ISRG Root X1

おー!

10:07:39
icon

【朗報】今見たTOTP、下3桁が333

10:26:57
icon

そうかあ最近うどん食べてないなあ

10:43:35
icon

成田に行くはずのマイクロバスを羽田まで運転してったことあったなあ(冷や汗)

11:38:32
icon

GoogleでoAuth失敗してcookie消そうとしてるんだけどいろいろと壊しそうでちょっと緊張するなw

12:52:21
icon

TLが福岡に染まっていく

12:58:02
icon

マストドンブレンド、10gに少し冷めたお湯250ccを20秒蒸らしたあと3回に分けて投入。

薄めに淹れたらむっちゃマイルドな味わいになったよ!

12:58:58
icon

るびーかいぎもびーるかいぎも行きたい※遠い

14:01:49
icon

わーどーしよー

14:13:50
icon

むかしおでこに貼る名札つくったんだけどほとんど使えてないんだよなあ。ぼっちですまん。

14:51:22
2019-04-17 14:50:34 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:28:29
2019-04-17 15:17:01 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:30:00
icon

ひとりさびしく
$ rbenv install 2.6.3

15:36:31
icon

$ rbenv local 2.6.3
$ ruby -e 'puts "\u32ff".unicode_normalize(:nfkc)'
令和

えーわー

15:38:58
icon

$ rbenv local 2.6.2
$ ruby -e 'puts "\u32ff".unicode_normalize(:nfkc)'

うーい

15:40:49
icon

このトゥートの豆腐はそのうち令和の合字に見えるようになるんだろうな

Attach image
15:48:31
2019-04-17 15:47:06 mzpの投稿 mzp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:19
icon

@S_H_ 2.7.0-devで使えるそうですよー https://twitter.com/unak/status/1118687658841001984

16:14:34
2019-04-17 16:11:42 chole the goblin queenの投稿 cholemaglia@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:21
icon

キーノートで?aが有名になってしまったため地上げが困難になった説w

17:06:22
2019-04-17 16:46:09 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:06:25
icon

17:10:10
icon

の公式屋台!これは楽しそうだなあ!! https://twitter.com/kokuyouwind/status/1118712959524413440

17:17:52
icon

Twitterでrubykaigiタグはトレンドに入りやすいらしく眺めながらのレポートブロックミュートがはかどるんだよね。やれやれ。

17:29:15
2019-04-17 17:21:55 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:27
icon

今日は店やもんになったので濃いめの味のご飯とビールを飲みながらテレビ見ながらRubyKaigiのタイムライン眺めてるの悪くないわねー。しかし微妙にお仕事もしてる。もーしわけない。

19:09:44
2019-04-17 18:20:43 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:48
2019-04-17 20:02:14 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:52
2019-04-17 20:03:16 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:12
2019-04-17 21:34:11 ジョン・ドゥ#466の投稿 anchangz@mstdn-bike.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:16:40
icon

ANAのA380試験飛行でHNLに来って!(ちょっと不気味な塗装のやつ)

08:21:14
icon


き た

08:30:42
icon

モンエナカシャプシュ :saba:

89077fb65 (upstream/master) Fix admin actions log crash when displaying updates of deleted announcements (#13489)
d18d6c29f Fix search not working due to proxy settings when using hidden services (#13488)
ab8d7c068 Fix Poll fetchPoll action not being debounced. (#13485)
04c8d825f Fix DeliveryWorker not to call failure_tracker when inbox_url is unavailable (#13482)
ea200a178 Fix migration 20200407202420_migrate_unavailable_inboxes (#13481)
3825e1943 Fix confusing error when failing to add an alias to an unknown account (#13480)
5edff3273 Change delivery failure tracking to work with hostnames instead of URLs (#13437)

08:33:15
icon

そっちのパッチ

08:50:50
icon

TVerでSlackの粘土アニメのコマーシャルが!

09:07:20
icon

あ、そういえば、masterますたー :saba:

Merged tootsuite/mastodon at 89077fb65713ece348fdbee1986d1593383ba801.

== 20200407201300 CreateUnavailableDomains: migrated (0.0525s) ================

Migrating to MigrateUnavailableInboxes (20200407202420)
== 20200407202420 MigrateUnavailableInboxes: migrating ========================
== 20200407202420 MigrateUnavailableInboxes: migrated (0.9371s) ===============

09:16:53
icon

Slackスッココどこから聞こえてくるんだろうと思ったらTVerのコマーシャルからだ。迷惑だなあw

12:18:32
icon

にゃーん

14:02:07
icon

あんまり翻訳ばっかりしてて「Herokuについて詳細を角煮する」ってなってるバラ肉くだちい

14:11:38
icon

ぷえ〜

16:31:44
icon

HHKBはSunぽいんだよう

16:34:41
icon

むっちゃconflictしてたRailsアプリをきっと動くからpushしようぜしたんだけどたぶんかっこの10個や20個忘れてる

16:57:25
icon

んこ
でた

16:57:46
icon

そ報え

17:09:41
icon

下り坂の坂道発進でエンストしちゃったバイクをみかけたんだけとどういうことなの…

17:18:44
icon

触らせてくれるネコ(固有名詞)ご実家で仰向けにごくつろぎ中

19:10:28
icon

ぷ~え~

20:10:35
icon

弊ぼっち、どこからかいただいてる添付メディアの変換をしようとしてスワップもりもり使いすぎて落ちてます。ご迷惑をおかけします(´・ω・`)

22:17:20
icon

ここまで実装してから現在の軸の範囲を得る方法がないことに気づく。むーん。
https://5e9ab147acb14c0006746094--zunda-covid-vue-chart.netlify.app/?r=World

22:30:06
icon

ゆれてない(´・ω・`)

22:49:02
icon

git add -pでていねいによりわけた変更をgit commit -aで台無しにする回

22:57:28
icon

いっぽうズームするとy軸がずれるchart.jsさん(こっちを直したほうが楽かな)

https://5e9ac05507d0d2000784bd2b--zunda-covid-vue-chart.netlify.app/

12:56:35
icon

マクドはタッチパネルで発注させてくれないんだよなあ…

14:05:21
icon

wktkな膨らみ

Attach image
14:12:22
icon

ビターキャラメルおいしいなあ!

14:19:54
icon

ぷはー(カフェインしゅきしゅき)

14:21:00
icon

移動平均計算するとこもうちょっと効率化したいね。作る必要のない配列オブジェクト作ってるもんね。

14:21:15
2021-04-17 00:07:30 藤敷菰八の投稿 FS5@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:21:24
icon

わかりカーネル。

14:44:46
2021-04-03 23:49:36 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:01
icon

買おうと思ったんだけどBoothとPixivのアカウントがどうのこうのとぐぬぬ

14:49:00
icon

epubだと思い込んでたらPDFじゃった…

14:51:14
icon

@popn_ja ですねー。PixivのIDは有るのでそれでログインしてPaypalで支払おうとしたらUS側のアカウントになって(ログアウトすればよかったのかな)、結局アメリカで使ってるクレカから払いました。

14:52:37
icon

@Reaper ぺーい!!

14:55:55
icon

@tadd epubがあるとCalibreで変換してKindleででっかい文字で読めるんですけど、今回はさっそくラップトップで読み始めててPDFでおっけーな感じでした!

16:32:37
icon

https://ofuton.in/ とられてたけどいい感じだった。IPv6 Readyらしいw

Web site image
ofuton.in
Attach image
16:35:36
icon

最上川毎晩ばっちりバッチ処理

16:37:01
icon

git: 'switch' is not a git command. See 'git --help'.

若者ぶったばかりに…

17:13:12
icon

マルチスレッドにしたとこが落ちとる…ぐぬぬ

5:02:07 PM: /opt/buildhome/.rvm/rubies/ruby-2.6.2/lib/ruby/2.6.0/net/http/response.rb:366:in `finish': buffer error (Zlib::BufError)

17:19:04
icon

遅くなったなーぜーぐぬぬー

Attach image
17:27:42
icon

ビルド始まらないなあと思ったらgit pushじゃなくてgit pullしてたわね←

17:44:09
icon

ぷえ

17:44:37
icon

マルチスレッドも止めちゃったからビルド時間の比較できないね

22:22:35
icon

かに食ーびん

08:56:00
icon

蔵人コンピューティング(お蔵をデータセンターにする)
島人コンピューティング(南の島にデータセンターを設置する)
鳥人コンピューティング(ツイッターで済ます)

09:14:35
icon

がんばってinboxを空にしたらなんだか気持ち悪い絵が表示されるようになってがっかり。

Attach image
09:52:48
icon

電源が抜けて電池が枯渇していたMacBook Proさん。僕みたいなぽんこつのためにLED1つ着けておいてくれたっていいと思うんだよね(´・ω・`)

09:53:03
icon

付けて

12:22:58
icon

安売り品なので絶滅危惧種を食べるのを許してくだちい

Attach image
12:31:16
2022-04-17 12:29:12 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
12:31:23
icon

ダメかー

12:59:46
icon

Tokyo is 207 msec away today. おやおや?

14:32:11
icon

ビア鯖ならしってる←

15:30:59
icon

先週安かった日本の柿の種が今週は跡形もない。がびーん。

16:38:58
icon

柿の種は枯渇してたけどコーヒーはおいしい

16:40:16
icon

なお日本のおいしいコーヒーも枯渇してる。日本からホノルルに観光客のみなさんが来られるようになったら航空便も復活してくれないかな。

16:42:34
icon

ホノルルであんまり荷物の通関しないのかなあ。そもそも需要が少ないか。

18:08:17
icon

こちらお好み焼きになりま〜す

Attach image
18:44:27
2022-04-16 19:39:17 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

てんさい

> 千羽鶴は現地に送るのではなく折った場所の神社で焼くのが正しいマナー

https://twitter.com/yubais/status/1515312367462092804

18:50:30
icon

自社株もらっても「経営もううまくいかんやろ〜」って気持ちにしかなれないので、売り払えるときにどんどん売り払うよ

19:09:35
icon

【悲報】完成と同時に枯渇

Attach image
19:12:21
icon

日本でも大麻を解禁して第二のスティーブを育てよう

19:42:22
icon

千羽鶴買い取るってどこからお金出るん…

20:35:48
icon

20:41:37
icon

折らないで
札束にして
贈ろうよう

21:02:03
icon

無価値だった千羽鶴にシリアルナンバーを付けてNFTにしてあぶく銭を儲けよう!1000羽ならトークンは10ビットで済むよ!

09:03:55
icon

おしごとしようね :saba:

bc75e62ca6 (upstream/main) Change moderation search an account using the username with @ (#24242)
ab740f464a Rewrite AnimatedNumber component with React hooks (#24559)
85b1b45820 Fix crash in NotifyService when trying to send an email notification for polls (#24558)
4601e0dcbb Add user handle to notification mail recipient address (#24240)
bc4745f482 Fix crash when trying to open the filter modal (#24556)
ca447d3007 Update Jest testing to include Typescript (#24555)
9f8d34620b Rewrite AvatarOverlay component with React hooks (#24543)
cf3fa1e814 Rewrite GIFV component with React hooks (#24552)
e5c0b16735 Add progress indicator to sign-up flow (#24545)
955ec252a4 Add client-side validation for taken username in sign-up form (#24546)

09:06:42
icon

$ heroku login

09:18:49
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at bc75e62ca6e16d3dad43fd35ccca335de547cfb3.

09:59:06
icon

ガムをかむ

12:47:37
2023-04-17 12:37:07 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:54
icon

DINコネクタの裏がかっこいい!

12:55:26
icon

@jmuk 他愛のない発言へのフォロワからのfavはFediverseの方が多いいよ印象を持っています。多くの人の関心を引く発言はFediverseではfavよりboostが多くなるかも。Twitterとデフォルトで見えるタイムラインの構成が違うのが影響している(Fediverseでは時刻順が多くてboostされていない発言のフォロワへの露出が大きい)のかな、と思ってました。

13:00:09
icon

みなさん営業できててすごい!僕も会社に営業力しかないとか文句言ってる場合じゃない(だが言う)

13:11:31
icon

視認がブルジョワを追い抜くということはブルジョワは光速未満で進行してるんですね

13:15:59
icon

@ganyo ウラシマ効果だ!(違うw

13:16:51
icon

せきじゃにむげんだい

14:20:32
icon

ダイキン工業(Pythonくん)

15:13:37
icon

Mastodonのプロファイルのページの緑色のリンクもサーバ管理者なら勝手に緑色にできちゃうから気を付けたい場合にはリンク先のページを閲覧してプロファイルページへのリンクがあるのを確認する必要があるかもよね。<a rel="me" …以外にもページには表示されない<link rel="me"も有効よね。

15:15:04
icon

信頼の起点にするのはドメインだったりOpenPGP公開鍵だったりアイテンティティによっていろいろよね

15:20:09
icon

自己高低感が高い (気圧の変化で標高を推定する)

15:38:16
icon

宇宙の本質理解するAIなんて回答はもう42に決まってるやつじゃんwww

15:38:25
2023-04-17 15:37:21 Spiegel@予備系の投稿 spiegel@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:56:09
icon

そういえば @calchan に教えてもらった焼きナスを作ってみたよ!!
https://social.afront.org/@calchan/110201449675965825

前回の買い出しでやっと良さそうなパセリを見つけたので店にあった小さめのベイナスと一緒に買って、包丁でスライスして少なめのサラダ油で炒め…ていたら火の通りが遅かったので途中からフタをして蒸し焼きにしました。厚さはばらばらになったけれどほくほくでおいしい!!

パセリは家にあったニンニクと一緒にみじん切りにしてオリーブオイルと塩をふりかけて混ぜました。僕には生のニンニクはちょっとからすぎました。Persilladeがどんなものかもっと調べてまた挑戦します。

Web site image
カルちゃん (@calchan@social.afront.org)
完成品
Attach image
材料のパセリとニンニクとナス
Attach image
ナス焼き中
Attach image
蒸し焼きに移行
Attach image
16:06:59
icon

そういえば
6年ちょっとで
このサイズ

$ heroku pg:info -a zundan-mastodon
=== HEROKU_POSTGRESQL_PURPLE_URL, DATABASE_URL
Plan: Standard 0
Status: Available
Data Size: 15.9 GB
Tables: 92
PG Version: 13.10
Connections: 16/120
Connection Pooling: Available
Credentials: 1
Fork/Follow: Available
Rollback: earliest from 2023-04-14 02:06 UTC
Created: 2022-04-15 20:29
Region: us
Data Encryption: In Use
Continuous Protection: On
Enhanced Certificates: Off
Maintenance: not required
Maintenance window: Thursdays 19:30 to 23:30 UTC
Add-on: postgresql-tetrahedral-12223

16:09:13
icon

メディアのサイズは
31.8GB (このぎがばいと)

16:16:10
icon

@ima1zumi 脊髄反射で書いちゃいますけど、ビルド時のフラグをRubyの定数として定義するようなCのコードを書けそうな気はします

16:32:45
icon

サウンどばー

19:13:17
icon

できました

$ cat truthgpt.rb
class Object
def answer
42
end
end

puts "life, the universe, and everything".answer
$ ruby truthgpt.rb
42

19:14:27
2023-04-17 19:07:26 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:29
icon

人は空ばかり見てる。

19:22:19
icon

トラフィックがあるとレイテンシが大きくなるのはバッファあふれてるのあれだっけ

Attach image
19:36:11
icon

パンダ
あんだ

19:45:04
icon

ファンレスのカンファレンス

20:46:58
icon

@calchan 塩を振ってアク抜きもするんだ!なるほどなあ。

09:12:18
icon

ふにふに :saba:

1ad119941f (upstream/main) Update dependency rspec-sidekiq to v4.2.0 (#29964)
8bece467f8 Change `have_enqueued_sidekiq_job` usage to always make argument expectations explicit (#29974)
013671f29f Rename JS testing section in GH Actions config (#29931)
650c548c31 Add `not_featured_by` scope to Tag (#28815)
1d3ecd3fba Add `API::Pagination` concern (#28826)
828299e71c Enable AR Encryption (#29831)
a390299744 Update dependency ioredis to v5.4.0 (#29969)
ee8f999a7b Update dependency core-js to v3.37.0 (#29968)
c35042b7eb New Crowdin Translations (automated) (#29972)
fc89ecc6ca Change `/api/v1/announcements` to return regular `Status` entities (#26736)
9ae2594726 Add reusable duplicate ID finder methods in maintenance CLI (#28910)
03abff3b30 Update dependency aws-sdk-s3 to v1.147.0 (#29967)
9ce2db4136 Combine double subject runs and DRY up change check in bulk import service spec (#29402)
6fed108703 Use Rails `upsert` to generate update_count! query in Counters concern (#28738)

09:15:25
icon

もー

The ActiveRecord encryption feature requires that these variables are set:

- ACTIVE_RECORD_ENCRYPTION_DETERMINISTIC_KEY
- ACTIVE_RECORD_ENCRYPTION_KEY_DERIVATION_SALT
- ACTIVE_RECORD_ENCRYPTION_PRIMARY_KEY

Run `bin/rails db:encryption:init` to generate values and then assign the environment variables.

09:29:20
icon

ローカルで

$ bundle install
$ RAILS_ENV=production bin/rails db:encryption:init
Add this entry to the credentials of the target environment:

active_record_encryption:
primary_key: (redacted)
deterministic_key: (redacted)
key_derivation_salt: (redacted)

コピペできないのうんこだなあ…

$ heroku config:set `RAILS_ENV=production bin/rails db:encryption:init | sed -n '/key/s/^ *\(.*\): /ACTIVE_RECORD_ENCRYPTION_\U\1=/p'`

して再挑戦。

09:39:12
icon

おっと

app/models/account.rb:75: warning: already initialized constant Account::DEFAULT_FIELDS_SIZE
app/models/account.rb:67: warning: previous definition of DEFAULT_FIELDS_SIZE was here

09:43:16
icon

\Master?/ :saba: \ますたー/

Merged mastodon/mastodon at 1ad119941ff672b93f2b04dc29f82443349bb69c.

13:50:17
2024-04-17 13:49:00 みたらしの投稿 mitarashi3799@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:37
2024-04-17 13:49:39 hinketu🎮WizardryPGの投稿 hinketu_n@gamingjp.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:52:24
icon

ライセンスとか成果物の管理とかめんどうそうで買ったことないんだけど生活の向上に買ってみたい気もするな

13:52:31
icon

ふぉんとに

14:52:18
2024-04-17 12:54:55 ゆなす🧑‍💻☕🍷🍶🍾🍹🍺の投稿 juners@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:52:23
2024-04-17 14:41:24 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

ワシも寒すぎるとログインできなくなる

14:52:26
2024-04-17 14:41:44 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

これを物理的アカウント凍結って読んでる

14:52:59
icon

パスワードマネージャに覚えておいてもらおう←

14:53:51
icon

僕は暗号化してるメモに書いてるのでどうにかたどりついて確認するよ

14:57:33
icon

Tokyo is 175 msec away today. 今日はちょっと近い。

15:23:01
icon

某ヘ社は権限とかシステムコールとか制限してコンテナ内からできることを制限しつつUbuntu LTSさんにバイナリ互換の維持をお願いしててまあうまくいってると思うです

15:34:51
icon

フリーレン「だってわたしはフェルンのことを舐めてるから」

15:35:05
icon

このおっさんまたフリーレンみてる

16:50:07
icon

iPhoneをこすって画面をスクロールさせると乗り物酔いするのでおっさんはもう生きていけない

16:50:41
icon

デスクのサボテン「さぼってん?」

16:57:07
icon

フェルン「わたしは、フリーレン様の弟子です」

16:57:21
icon

おっさん「たわしは弟子でし」

16:57:53
icon

また串つきだ!!!

16:58:12
icon

やっと時代が僕に追い付いたな

17:12:18
17:13:28
icon

Rubyはオープンソースじゃなくてフリーソフトウェアって書こうかと思ったんだけどGPLではないな

17:22:57
icon

Extended Unix Codeかと思ったらEnd User Computingだった回

17:23:34
icon

漆原教授があらわれた!!

17:23:41
icon

教授だっけ

17:33:21
icon

ぼくなんかASUSだよ

17:34:37
icon

@argxentakato わかんない…w

20:32:56
2024-04-17 20:11:21 🍷おうえこうへい🍺🍞の投稿 calsonic1974@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:32:59
2024-04-17 20:12:26 ぬらりんの投稿 Nunununulalin@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:01
2024-04-17 20:12:47 🍷おうえこうへい🍺🍞の投稿 calsonic1974@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:08
icon

なるほどなぁw

21:09:09
2024-04-17 20:59:55 クラウザーさんの投稿 krauser3@gorone.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。