@tenjuu99@pleroma.tenjuu.net 結局のところ、封建的倫理の「本来の姿」を取り戻すという発想で、謎の混ぜ物としての理解のまま革命が進行してしまったのかもしれません。功利主義は輸入されたと思いますが、これは言ってしまえばブルジョアジー向けの倫理学として受容されたため儒教が果たしていた役割を担えず、またキリスト教や仏教は排斥され、天皇教は実質的な内容に乏しく実際的でないといった事情によるのかなと思います。
@tenjuu99@pleroma.tenjuu.net 結局のところ、封建的倫理の「本来の姿」を取り戻すという発想で、謎の混ぜ物としての理解のまま革命が進行してしまったのかもしれません。功利主義は輸入されたと思いますが、これは言ってしまえばブルジョアジー向けの倫理学として受容されたため儒教が果たしていた役割を担えず、またキリスト教や仏教は排斥され、天皇教は実質的な内容に乏しく実際的でないといった事情によるのかなと思います。
「ゆっくりれいむの部屋」あたりなら説得力がある
RE: https://best-friends.chat/users/hanoa/statuses/110996440919808573
有線イヤホンが片耳聞こえなくなるやつの原因はだいたい↓
・コードとイヤホンをつなぐ内部の部品の接触が悪くなっている。
・コードと差し込みプラグをつなぐ内部の部品の接触が悪くなっている。
基本的には、この部分に引っ張る力がかからないようにすると長持ちするはずだが、すでに聞こえなくなってしまってどうしようもない場合は、この接触の悪い場所の近くを軽く持ったり、軽く曲げて押し込んだり、逆に特定の方向へ軽く引っ張ったりすると一時的に聞こえるようになることもある。
私は半年以上この方法でだましだまし使っていたけど、どうにもならなくなって新しいのを買いました…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お気に入りの場所を一つ選ぶとしたら?
何か桁おかしくね…?
このままだとGCEからの転送量課金がもりもりふんだくられるのでR2とTTLルールを設定して様子見る…
サーバーの負荷が多少あると言っても、消せるはずのものがちゃんと消せることの方が大事なので、消したかったら気にせず消してしまうべきだと思います。
でも、辞める=消すである必要はないです。データ以外に人がいた痕跡が何も残らないデジタル世界なので、残しておくことがあまり心の負担にならないのであれば、人がいたときの雰囲気を振り返りたい他の人のために投稿を残しておいてくれたらいいのになとも思います。
@hagoromoyura 設定→プロフィール→高度な設定でねこみみをつけるともれにゃくねこににゃります
@qnighy@qnmd.info numpyマシンというか、TFマシンのことか。まあ桁違いに安くて速いですからね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@assassin 投稿できてますよー!
後は適当に一番上にあるアイコンをポチポチ押すと「ローカル」とか「グローバル」とかに切り替わるので、そこで色々な投稿を見ながら気になった人をフォローしいけばよいです。
@mz@cal.10rino.net 「5からの距離を使うと引き算の答えを見つけやすい」という(不完全な)戦略でやってるのかな
@balloon@calc.bal.ovh 画像配信が転送量を喰うので、Cloudflare R2にオブジェクトストレージを設定して、キャッシュルールを使うとかなり楽になります。アップロード時にサーバーを経由させるとその分転送量に加算されるので、ゆくゆくはCloudflareのワーカーにブラウザから直接署名トークンを渡して直接アップロードしたいみたいなことを考えている…
@mz@cal.10rino.net 推測ですが、「足して元の数になる数を見つける」という理解は正確なので、答えがあっているのだと思います〜
ただこれは、間違った理論(いつも正しくない理論)によりヒントを出し、正しい理論で修正するということなので、ゆくゆくは、最初から正しい理論(絶対に基準を5においても正しく計算できる方法)を理解するほうが教育的には良いのかなと思います。(パターンからだいたいうまく行く方法を試行錯誤で見つけていくことと、いつでも上手くいくことが論理的に保証される方法に昇華させることの両方が、数学上大切なので。)
ioも他のサーバーも運営終了した百年後の未来に、自分のサーバーで百年前の「うんち!」を探し出して閲覧できることに意義と誇りを感じる人はサーバー運営に向いている
RE: https://misskey.io/notes/9jf1db6ack
@nuto $[x2 でっかい文字]
$[x3 もっとでっかい文字]
$[x4 もっともっとでっかい文字]
https://misskey.io/@hakohako_f2/pages/mfm-cheat-sheet
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エロゲーの主人公がクズなのは、ナンパに成功したらエッチシーンゲット!!みたいなクズのためのゲームを作ってみたら、クズな欲望に応対する女の子の人格を描くのが面白くなってしまいエロゲーが誕生した、みたいな経緯による(Wikipedia調べ)