23:43:31 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

いや、できた、たまたまなんかミスってただけっぽい

23:41:36 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

と思ったけど、あれ、ペーストできなくなってる…?

23:40:24 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

コピーして「ファイル」アプリでペーストっていう手もありそう

QT misskey.io/notes/9u9sa88wikv50

Web site image
asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: (@asata)
23:39:55 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 23:37:29 Posting asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: asata@misskey.io
icon

1. 画像を長押し→「写真」に保存
2. 一般ファイル化したい場合は「写真」アプリで開いてから共有→「ファイルに保存」

※ドラッグアンドドロップでファイルアプリにぶち込むという手もある(ホームボタン付iPadだとうまくできない)

22:50:24 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 21:17:29 Posting 0x1CED - mw100+mw  VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:41:01 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

事実かどうかは知らんけど、DDoSなんて数さえ揃えれば誰でもできる「最もすごくない」攻撃方法で、それで「どやぁ」してるのマジでダサい

「どやぁ」するなら見つかってないセキュリティホール見つけて突くぐらいのことしろよ

twitter.com/botnetddoser/statu

19:33:23 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @nico_nico_info: 2024年6月8日(土)6:00頃発生したニコニコの各種サービスの利用停止により、ご不便をおかけし心からお詫び申し上げます。
同日19:00時点でお伝えできる情報をニコニコインフォ記事に更新いたしました。
今後についても随時、本アカウント…

19:32:11 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

DDoS的なことではないってことか…
何事もないことを祈ってる

> ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止しています。
> ・復旧作業と並行して、攻撃の経路および情報漏洩の可能性を調査中です。

ニコニコインフォ
blog.nicovideo.jp/niconews/225

Web site image
【調査中/追記】ニコニコサービス全体において正常に利用できない場合がある不具合|ニコニコインフォ
19:07:36 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 19:05:33 Posting 西野マチ:tetrapod1: nishimachi3@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:07:25 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 19:07:09 Posting asata@misskey.io :verified_misskey_gradiant: asata@misskey.io
icon

今のWindows、OSとして無駄な機能が多すぎるのでWindows 12はHomeの下に廉価エディションを増やして欲しい

18:52:40 @yuicho@mstdn.yuicho.net
18:52:31 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 18:50:59 Posting ミー&ハーVer2.0 meandherv2@mastodon.cloud
icon

ぺんぺんぽいん

18:48:09 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

え、IFTTTってお金払わせるくせに、𝕏の全文取得すら対応してないの…?
まじか…

18:43:46 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @koyan97: 「どうでもいいDMやリプをブロックする毎日。
我々を突き放さんばかりに仕様が変わるTwitter。
この様子じゃずっとここで同様にやってくのは難しいし、BlueskyやDiscordに移ったほうが暮らしやすいのではないか」

の「EDM/ロック/サンバ…

18:00:27 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 17:58:58 Posting 志優🥐シンガー/MC/エンジニア/エンターテイナー🥐 4uShiyu@best-friends.chat
icon

「絶対ない」とはいえないところが怖いところ

QT best-friends.chat/@hswugbhxwsz

Web site image
Ubuntu (@hswugbhxwsz@best-friends.chat)
17:58:26 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

> 2024年06月08日 06:00 〜 2024年06月10日 12:00

Oh… :A_BlobCat_Sad:

sp.live.nicovideo.jp

17:41:34 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

相手に届く前提の「いいね」を元にしておすすめするのやめてほしいんだよなぁ…
そりゃ付き合いとかで「いいね」してることもありますて…

やるならせめてブックマークを元にしてほしい

QT m6n.onsen.tech/@htr_tmgh/11258

Web site image
もしもし、あのね (@htr_tmgh@m6n.onsen.tech)
17:40:43 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 17:40:20 Posting もしもし、あのね htr_tmgh@m6n.onsen.tech
icon

This account is not set to public on notestock.

17:39:35 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon
Web site image
しゅうまい君(バカンス) (@shuumai)
17:39:28 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2023-08-24 11:35:02 Posting しゅうまい君(バカンス) shuumai@misskey.io
icon

うんち食べる派です‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

17:37:34 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

なんかそういえば、一回ハードウェアクロックがおかしい時に同期しちゃったことがあったから、あの時ずれたのかな

17:37:13 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

時間を進める分には大した問題ないので、同期しておいた

Attach image
17:35:15 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

しかもhwクロックともめっちゃずれてるし

Attach image
17:33:56 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あれ…この鯖ntp同期してなくね…?

17:23:19 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

なんか2段階認証がうまくいかないから、じゃっかんサーバーのクロックずれてそう

17:19:13 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

意外と色々あった

17:14:50 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

うへぇ…
Vivaldi入れてみたけど変わらんかった…

なんかストリーミングできるアプリで古くても使えるのないかなぁ

17:10:18 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

ログインはできたので、APIとかは叩けてるはず

17:08:21 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@Y エネルギー切れ感すごいので、ゆっくり休みましょ… :ablobcat_sleepingtonton:

17:07:21 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

古いiPadでMastodonのTL出そうと思ったら出てこないのだけど、もしかしてブラウザのバージョンが低すぎて対応できてないのか…

Attach image
17:05:10 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

ぶっちゃけ、荒らし系で一番面倒なのは、なんの思想も持たないやつなのよね、対処がしにくいから。

特定の思想を持ってると、その思想を邪魔する制限をすることで対処ができたりする

17:02:41 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@Neos21mstdn これでインポートしてもフォロバされるわけではないから…ってことかな

17:01:16 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@Neos21mstdn 少なくともioにはあった

Attach image
17:00:19 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

まあ、大して詳しく知らない(知ろうともしてない)のだけど、中学生とかにはあるあるなんじゃないかな…
昔は自分もそうだった気がする

16:59:17 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

これだと思う。
特別なことをやってると勘違いしている気がすごくしている…

QT mstdn.jp/@Neos21mstdn/11257994

Web site image
:netscape: :ie: :opera: s21 (@Neos21mstdn@mstdn.jp)
16:58:50 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 16:59:39 Posting ネャオス :neko_cry: Neos21mstdn@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:57:47 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

多分…自己顕示欲が強いんじゃないかな…
自分と特定されないと意味がないんだと思う…

QT mstdn.jp/@Neos21mstdn/11257992

Web site image
:netscape: :ie: :opera: s21 (@Neos21mstdn@mstdn.jp)
16:57:19 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 16:56:20 Posting ネャオス :neko_cry: Neos21mstdn@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:57:04 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

こっちとしてもマイナ保険証にできるならしたいんですけどねぇ…
自立支援医療使ってる関係で、結局「紙の保険証ありますか」って言われてしまう…(なんかコピーが取りたいらしい)

16:55:54 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

そういえば、この間薬局で初めて「マイナ保険証ありますか」って聞かれた。うまく聞き取れなくて「前の保険証」って聞き取ってたから会話噛み合わなかったけど

16:54:10 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@zundan 少なくとも夢物語ではなかったはずなんですけどねぇ…
思いの外マイナンバーカードに抵抗のある人が多かったのも理由の一つかも…

そう言う意味では、紙の保険証を廃止してマイナ保険証に統一した後、やるって言われてるマイナンバーカードのリニューアルでそう言う仕様に変わるかもしれないですね…もしかしたら…きっと…おそらく…………

16:52:12 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@zundan わかりやすい図がありました!

結局やってること紙の保険証と変わらないですね(なんなら目視でもいいらしい)

daidokenpo.jp/outline_index/my

Web site image
マイナンバーカードの保険証利用
16:50:10 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@zundan 自分も最初そう思ってました…

でもそういえば、使う時暗証番号無くてもいいんですよ…
顔認証で本人確認ができてしまう… :A_BlobCat_Hyperthink:

ので実質的には、FeliCaとやってることほとんど変わらないと思います… :blobcat_fukuwarai:

なんかもうちょっとやりようあったでしょって思っちゃいますねぇ… :blobcat_muzukashi_thinking:

16:35:16 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

考え込むblobcat、2ついたんだ
自分の鯖なのに今まで知らなかった()

:blobcat_tabun_thinking: :blobcat_muzukashi_thinking:

16:34:38 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@zundan 正直、諸々の手続きとか確認作業を自動化できるってだけで、偽造とかセキュリティ面でのアドバンテージはない気がしますねー

なので、移行してもらえると嬉しいのはわかるけど、強制的にマイナ保険証だけにするのは違うなって思ってます :blobcat_tabun_thinking:

16:28:49 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@zundan 一応こう言う機能もあるので、オフラインでも資格情報を確認できれば問題なさそうな気がしますね
それこそ、病院単位では過去の受診で確認できていたら対応してもらえそう

とはいえ、この情報も保存してくなくて初診っていうパターンもあると思うんで、その場合は保険証忘れと同じ(後日対応)って感じになりそうな気がします

Attach image
16:15:42 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

正直いろんなことできて楽しかったから、自分が企業に属して仕事することに向いてない社不でなければ、ずっとやっていたかった仕事ではあったなー

16:14:17 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

まああと想像つくところで言ったら、回線引き込んでラックまで配線したり、サーバー設置したり回収したり???
意外と体使う仕事だった

16:12:23 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あとDC内で使ってる電話がおかしくて、それは結構長い間自分がやってた仕事だったな
おかげで、PBXのこととか結構詳しくなれた

16:08:44 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

DCって基本的に自分で持ってる建物だから、オフィスビルとかと違って建物のインフラとかも全部自社でなんとかしなきゃいけないんだよね

16:07:37 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

自分がやったことのあるDC業務の中で、一番イメージになさそうなのなんだろ…

DCに設置されてる侵入検知のセンサーがぶっ壊れて、セキュリティ会社さんと原因究明したことかな

16:05:45 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@gorn_ja 流石に電源は末端まで分離していると思いますねー

どうも、KADOKAWA全体で使ってるハイブリッドクラウドがあるっぽいので、これが障害を起こした説が濃厚かも…

x.com/niconicofive/status/1799

16:03:28 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

実際には、物理仕事も結構多い
大量のサーバーが動いているので、物理的に壊れたりするのも日常茶飯事

オペレーターレベルで言うと、アラート監視しつつ必要に応じていろんな物理作業をする

16:03:09 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @niconicofive: KADOKAWAのサービスもニコニコと同じ時間帯から落ちてて公式は「データセンターの障害」だと言ってるのでニコニコも巻き込まれてるかも

KADOKAWA Connectedが運営してるハイブリッドクラウドが障害起こしてると予想

もしそうな…

16:00:32 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 16:00:58 Posting 鈴谷 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

データセンターってどんな仕事するんだろ

16:00:29 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

まじでDC単位の障害説出てきたな

x.com/niconicofive/status/1799

15:57:42 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon
Web site image
りりあ@中部大学 心理学科 (@Lyria0908) on X
15:57:41 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @mono_i_love: とか とか含めたKADOKAWA系列のシステムが軒並みデータセンター障害でダウンしているっぽいのでちょっとググったんですが、

「同社では、すべてのITシステムを1データセンターに集約した」とあるので、ここでトラブルが…

15:57:15 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

がんばえ、にこにこ、がんばえ、かどかわ

15:55:18 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

今もそうなのかはわからないけど、全部同じDCに置いてるっていう情報があった
とはいえ、DC単位で発生する障害って只事じゃないぞ…

x.com/mono_i_love/status/17993

15:51:24 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あ、KADOKAWAのサービスにも影響出てるんだ

うひぃ…これはいよいよ…

[障害のお知らせ]KADOKAWA-IDログイン不具合 – KADOKAWAアプリヘルプポータル
kapp-help.kadokawa.co.jp/hc/ja

15:49:32 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@ottoto2017 こっちはこっちでなんか只事じゃない感じがしますねぇ…

15:46:49 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

ニコニコの「@ピザ」知らない間に消えてた

予告:5/28 ピザを注文するための「@ピザ機能」提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
blog.nicovideo.jp/niconews/221

Web site image
予告:5/28 ピザを注文するための「@ピザ機能」提供終了のお知らせ【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
15:43:58 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

@gorn_ja まあ、たまたま同じタイミングで落ちただけだとは思うんですけど…何か同じ基盤を使ってたとかも無くはない話なのでちょっと気になりますね

15:39:50 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

ニコニコがメンテになるたびに言ってる気もするけど、このgifめっちゃ好き

15:36:49 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

なんのライブなんだろう

QT fedibird.com/@Neos21/112579570

Web site image
にゃおす :Yukkuri_Reimu: :marisa_225: (@Neos21@fedibird.com)
15:36:36 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 15:25:11 Posting にゃおす :Yukkuri_Reimu: :marisa_225: Neos21@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

15:28:43 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

ほんまや、KADOKAWAのサービス系は生きてるけど、オフィシャルサイトが死んでる

kadokawa.co.jp

Attach image
15:27:10 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

え、今ニコニコだけじゃなくて角川も止まってるの?

15:26:32 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

椅子の高さ調整ぶっ壊れてしまったんだけど、結果的に作業の時の姿勢が良くなった気がする

肘掛けだけ高さ足りてないから、そこだけ方法考えたらこのままでもいい気がしてきた

13:19:45 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

日本人って、なんかいろんな事柄を結びつけた上で分類分けするの好きすぎるよなぁ

QT fedibird.com/@coff_glace/11257

Web site image
ひこ :fedibird1: :blobbonecup: (@coff_glace@fedibird.com)
13:16:40 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 08:27:45 Posting ひこ :fedibird1: :blobbonecup: coff_glace@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

07:59:08 @yuicho@mstdn.yuicho.net
2024-06-08 07:23:48 Posting geek@akibablog(misskey) akibablog@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

07:47:22 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @shirataki260: こういうことが昔あったよねって夫に言ったら「あの時の小火が2回目って言ったじゃん?やばい家族だと思われたくなくて嘘吐いちゃって…実はあれ4回目だったんだよね」ってめちゃくちゃ言い辛そうに話すから息止まりかけるくらい笑った
そりゃ手慣れてるし玄…

07:47:21 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @shirataki260: という説明を聞いた消防士さんが「ベーキングパウダー入れないと最悪死ぬよ!!!」って食い気味に言ってたの一生忘れない
なんか慣れてるね?って聞いたら「小火起こるのこれが2回目で…」と返ってきたのも中々の衝撃だったなぁ

ということをこの間おやつ…

07:47:20 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @shirataki260: 消防の人が来て原因解明のターンに入ったんだけど「息子の彼女におやつを振る舞ってあげたい→女子高生だからカロリーとか気にするかもしれない→豆腐を使ったドーナツとかいいかも→ダイエットしてるかもお砂糖控えめにしよ→小麦粉お豆腐お砂糖まぜまぜ油にド…

07:47:19 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @shirataki260: 家燃えてんじゃん…とビビる私の前で颯爽と現れたお兄さんが消火器片手に鎮火して、泣き崩れるお母さんを火元から離しながら彼氏が消防に通報してるのを手慣れてんなぁって思いながら見てた
「ガスは使うなっていつも言ってるのに」って息子達に詰められながら…

07:47:18 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @shirataki260: 高校生の時に彼氏の家に遊びに行って部屋で一緒に課題してたら急に爆発音がしてさ
彼氏が荷物持ってそのまま家の外に出ててって冷静な指示出してきたから従ったんだけど本人は外に出ずリビングへ向かって行くからどうしても好奇心が勝っちゃって
彼氏の肩越し…

07:25:36 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

こむぎこさん大丈夫そうなので、公開範囲戻しました

07:12:33 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @torinosimobe: そこで寝るかあ t.co/ENqhf0Jjfb

07:12:32 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @xifanghong: 秋葉原、行政がゴミ箱置かないもんだからエディオンが置いてる。ボランティアや… t.co/w13SO0vy3K

07:07:44 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

オンラインでやっちゃだめなのか t.co/ckHnxQ2dET

07:07:43 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @staff0226: いやこの絵はツラすぎるだろ。。。
一般ファミリー層が始発より前に来るなんて無理だし、パス拾いも勝てるわけがない。。 t.co/oVzwVrPwGf

06:58:08 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

どっちも惜しいとこまでは行ってた…くそぅ…

Attach image
06:57:22 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あああああくやしいいいいい :ablobcat_cordkamikami:
特に3問目は「そんな単語存在する?」ってなってたけど存在したわ… :ablobcatpnd_tokenaki:

Score: 167909, Total mistakes: 9

1: ❌ Time-up, 5 mistakes. 180 s.
2: ✅ 1 mistakes. 28 s.
3: ❌ Time-up, 3 mistakes. 180 s.

2024-06-07 Try it out! voqu.app

06:32:17 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

特に今、いろんな人の代行もやってるから、そういうところだけでもちゃんとやっておかないと、もし何かがあった時にみんなが困ってしまう

06:31:26 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

明日も生きてる前提で色々やってたりするけど、本当に明日ちゃんと生きてるかどうかなんて誰もわからんもんなぁ
できることはやっておきたい

06:26:41 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

マストドンはメールきっかけでiftttあたり使って呟かせることができるけど、𝕏がどうするべきかわからんね〜

一応無料APIで呟きだけはできるんだっけ…?

06:23:23 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

誰かに託しておいてもいいんだけど、それこそ京都で思いっきり災害が起きたりしたら、自分の安否が確認できる人みんなが死んじゃってるなんていう状況もありうるわけで。

06:21:23 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

あ、別になんか死を感じてるとか自死考えてるとかそういうのじゃないです()

単純に、ある日突然交通事故とかで死んじゃうことだってあり得る話で、そういう時にいろんな人に対してメッセージを残せるようにしておきたいなーの気持ち。

06:08:04 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

お、いいのあるやん
しかも安い

lastmessage(ラストメッセージ) – 遺言の新時代!デジタル遺言*ラストメッセージ発動。
lastmessage.rip/

Web site image
lastmessage(ラストメッセージ)
06:03:51 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

絶対毎日やるようなものをきっかけにwebhook叩かせて、数日叩かれなかったら発火させる…とか…?

06:02:26 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

RT @Chihan37: 今日のお弁当やばい
5倍役満の何切る問題来た t.co/90PSQu7cOd

06:01:07 @yuicho@mstdn.yuicho.net
icon

人生何があるかわからないから、万が一急死とかした時のために、いろんなSNSに最後の言葉が呟かれる仕組み作っておきたいのだけど、そういうWebサービスとかあるんかな