icon

Bluesky移住勢がXに戻るか、もしくはBlueskyがXと同じになるか、どっちかかなって思ってる。

Blueskyが今のままでずっといくのは色んな意味で無理だと思うんよな

icon

@schwarzewald うーん、そもそもドメインが他に使えなくなっちゃうこと考えると、ちゃんと他所でドメイン取る人がほとんどな気がするけど…そんなことないのかな

icon

まあぶっちゃけ、しばらくしたらXに戻りそうだなーとは思って眺めてる

QT kmy.blue/@askyq/11191323592726

Web site image
雪あすか (@askyq@kmy.blue)
2024-02-11 23:07:40 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そんな大したこと書いてないんすよぉ… :15neko:
脳死でつぶやいてるんすよぉ :15neko:

(ありがとうございます

icon

おわあああああ!?!?()

Attach image
2024-02-11 13:19:46 緑の投稿 shinamu476@misskey.shinaaamo.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そういえば、Blueskyのマネタイズってどうなってるんだろう :blobcat_muzukashi_thinking:
このままだと旧Twitterと同じ道を辿る気がするけど :A_BlobCat_Hyperthink:

icon

結局のところ、みんなが求めてるのはSNSでもマイクロブログでもなくて、Twitterなんだなって思いました。
変化が嫌なんだろうね :A_BlobCat_Hyperthink:

QT fedibird.com/@hiko_p/111910567

Web site image
ひこ (@hiko_p@fedibird.com)
icon

7時間待ち!?!?

QT misskey.io/notes/9pkjrt9xkgj40

Web site image
さわやか待ち時間・新着情報bot (@sawayakawaiting)
icon

ヒエッ
何気なく呟いたトゥートがすごいことなってる() :A_BlobCat_Whaaaaat:

たくさんリアクションありがとねぇ…🥹
うちの鯖リアクション受け取れてよかった🥹🥹🥹

QT mstdn.yuicho.net/@yuicho/11190

Web site image
Yuicho (@yuicho@mstdn.yuicho.net)
Attach image
2024-02-11 08:00:57 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

のリアクション、横長になるものとならないものがあるんだが、一体なんの違いなんだろう

gifかapngかの違いだったりする?

icon

ほんと、BlueskyはATprotoじゃなくてAPじゃだめやったんか…
これでAP使ってくれてたら「将来的に連合します」でも大歓迎だったのに

icon

近くのBluesky刺さってる人たちに話を聞いてみたら
・MastodonやMisskeyはなんか複雑そう(サーバーを選ぶステップで挫折)
・Threadsは最初のフォロー以外も見えてたTLの印象が悪すぎて使う気になれない
とのこと…

つまりこれ、招待制である程度ベータテストしてから分散より先に一般公開をしたっていうやり方が、しっかり刺さってる気配 :A_BlobCat_Hyperthink:

こういう言い方したらアレだけど、大半のSNSユーザーって何も考えたくないから分散するメリットもほとんどしっくりこないし、むしろ中央集権的な場所のほうが良いって思えるんだろうなぁ…

2024-02-10 18:32:21 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ここ最近のBluesky人気に、何故かもやもやし続けてたけど、理由これだ

QT mstdn.y-zu.org/@Yohei_Zuho/111

Web site image
もちもちずきん🍆🔰 (@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org)
2024-02-10 17:30:40 もちもちずきん🍆 :golang:の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-10 13:18:29 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-10 13:22:14 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-10 15:55:54 lispおじさん :omizu_nome:の投稿 common_lisper@mk.shrimpia.network

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

PayPayのポイント、都度付与されて管理めんどくさいから全部運用に回す設定にしてるのだけど、思いの外プラスになっててびっくりした :A_BlobCat_Whaaaaat:

それはそうと、線グラフは残高じゃなくて運用損益でやってくれないかなぁ
追加されたらグラフが増えてたら、実際どれぐらいプラスになってんのかわからんのよ :A_BlobCat_Hyperthink:

s3.ap-northeast-1.amazonaws.co

icon

出力は考慮してないけど、まあ1文出力って考えたら、他で取ってるマージンで補えそうなレベル

icon

仮に1回あたりの文章を40文字、それを5文として、その前の指示に50文字だと250文字か。
それが一時間に一回走ったとしたら、1日6000字。

日本語だから1字1トークンで解釈されたとしても、6kトークンで大体0.06USDぐらいか :A_BlobCat_ThinkSmirk:

月額500円も行かないなら試してみる価値あるな :A_BlobCat_ThinkSmirk: :A_BlobCat_ThinkSmirk: :A_BlobCat_ThinkSmirk:

goatman.co.jp/media/openai-api

Web site image
【24年最新版】ChatGPT(OpenAI)のAPI料金体系まとめ
Attach image
icon

あー別の四国犬が狂犬病の注射してなくて12人ほど噛んだっていうニュースがあったから…?

いやでも、そんなん関係なくね…?
どの犬種だって噛むときは噛むし、今回の子は狂犬病の注射もしてるなら、ニュースにする必要あるのか…?

icon

え、これってなんでニュースになってるんや???

神奈川・南足柄市 散歩中に首輪抜け四国犬が逃げる 警察などの捜索続く 体長1メートルほどの9歳のオス「わびすけ」 狂犬病の予防注射済 ndjust.in/lYEwl1QB

Web site image
神奈川・南足柄市 散歩中に首輪抜け四国犬が逃げる 警察などの捜索続く 体長1メートルほどの9歳のオス「わびすけ」 狂犬病の予防注射済
icon

いや、わからん
もしかしたらみんなこだわって「出力」してるのかもしれないけど、少なくとも成果物見てたら「もっと気にしろよ」って思うものは少なくない。

icon

よく「AI絵もAIというツールを使って絵を描いてるんだ!」って言われることあるけど、それは別にそうだと思ってて、「だからといってツールがそれなりのもの作ってくれたら終わりにすんじゃねーよ」という。

icon

ずっとAI絵に嫌悪感があったんだけど、学習元に使われてるものの話とかは別で嫌な理由があって、でもそれが言語化できなくて困ってた :blobcatpnd_wakaran_zenbu:

今日やっとわかった。
AI絵ってほとんどがこだわられてないんだ。
多少変なところがあってもそれで良しとされてる。

人間が描くイラストの場合は一つ一つに時間がかかるから適当に済ませないのだけど、AIだと一つをこだわるよりも数打っちゃったほうが早い。
その結果、大して拘ってない変なところが存在する絵が大量に生成されて、それを見て嫌悪感を抱いてたらしい :A_BlobCat_Hyperthink:

icon

志優サイト、ちょっとごちゃごちゃしすぎて手を入れようにもわけわからんことになってしもてる

一旦作り直すものありかぁ……

icon

こむぎこの直近の呟き使って何度か実験してみたけど、結構いいかもしれない

面白くないと判定された文章を残して新しいのを追加してるから、どんどんクオリティは落ちていくけど、それでも結構効果はありそうな気がする

chat.openai.com/share/0d45b73e

icon

チャットサポート営業してる時に、こんな問題あるんだけど上に報告してもらえる?って問い合わせてみよう

icon

取り急ぎ、Appleのコミュニティには書いて回った。

どうでもいいけど、こういう時に設定リセットをお勧めしてる人って、切り分けのつもりなのか解決策のつもりなのか、どっちなんだ

解決策で言ってるんだとしたらダメだぞ、それ

discussionsjapan.apple.com/thr
discussionsjapan.apple.com/thr
discussionsjapan.apple.com/thr
discussionsjapan.apple.com/thr
discussionsjapan.apple.com/thr

通知音が爆音です - Apple コミュニティ
着信音と通知音の設定できず、爆音になる。 - Apple コミュニティ
現在、通知の音量が勝手に最大になるバグ… - Apple コミュニティ
iOS17.2にアップデートしたら、音… - Apple コミュニティ
iOS17にアプデ後から通知音が爆音で… - Apple コミュニティ
icon

再発した、治ってなかった()

icon

お?
治ったかもしれん。
再発しなくなってる

icon
Web site image
究極無敵銀河最強男 (@Mori__C@mstdn.jp)
2024-02-09 21:50:22 もりしーの投稿 Mori__C@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このアプデあてて、サウンド認識入れてて音おかしくなる問題治ってなかったら、各方面に報告するかぁ

QT mstdn.yuicho.net/@syaberun/111

Web site image
しゃべるん (@syaberun@mstdn.yuicho.net)
icon

ほーん、勉強になる

戦闘力(z-index)53万 :BlobCat_SmilignOpenMouth:

QT stellaria.network/@Eai/1119008

Web site image
えあい🦐:evirifried::evirifried: (@Eai@stellaria.network)
2024-02-09 18:37:19 えあい:win98_shrimp::straight_shrimp::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

@osapon positionをいじるとスタッキングコンテキストのようなものが生まれるので気をつける必要があります
ics.media/entry/200609/

Web site image
君は真に理解しているか?z-indexとスタッキングコンテキストの関係 - ICS MEDIA
2024-02-09 18:07:21 林田三号:ba90:の投稿 HYSD3G@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

1月1日に空目して、????? :blobcatpnd_wakaran_zenbu: :blobcatpnd_wakaran_zenbu: :blobcatpnd_wakaran_zenbu: ってなってた

QT mstdn.jp/@sptr/111900750671267

Web site image
ヤジー (@sptr@mstdn.jp)
2024-02-09 18:12:30 ヤジーの投稿 sptr@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

…と、フリーランスの仕事だけをやるようになって思えるようになりました。

なんというか、雇用者と被雇用者のパワーバランスが日本はまだまだおかしい。

icon

僕も会社員時代思ってたけど、「会社に迷惑かかるから」とか思う必要は100%ない :BlobCat_ThumbsUp:

会社には労働力を提供して、その対価としてお給料もらってるわけで、会社との関係性はそれ以上でも以下でもないんよね。
だからこそ、会社勤めはどこまでも自分本位でやって良いと思う。

そもそも、「会社に迷惑かかる」とか思う人の「自分本位」って、大して自分本位では無かったりするしね。
世の中には、もっと信じられないぐらい自分のことしか考えてない人間がゴロゴロいる :BlobCat_Giggle:

2024-02-09 09:33:07 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このトゥート、しっかり半分ぐらいまで読んでから「くっそ読みにくい文章だなぁ誰だよ…」って思って名前見たらしゅまいだった。

疲れてんのかな :ultrafast_parrot:

QT misskey.io/notes/9pg1wr5n7ntc0

Web site image
しゅうまい君(バカンス) (@shuumai)
2024-02-08 09:35:01 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

:ablobblewobble:までに招待コード発行してもらえることに招待コードのか科学館と思っている みたいに調整して移住しなかったなぁ。 でやってたからこれを構築はできており良好、必要な内容は共有するしなかった人とみすではごめんと思いつつ、モデレーター軍か共通の目標とか…

icon

このアカウントもまあまあ息が長いので(自鯖運営する前によそからお引っ越ししてる)、昔のつながりでフォローしてた人とかを久々にTLで見かけるとびっくりする

icon

気になって色々見てたけど、概ね4万以上にはなるようにしてあるな…
安いモデルは割引額も安い… :blobcat_dame:

まあそりゃそうよねぇ :blobcat_boronaki:

QT mstdn.jp/@taisyo/1118965661172

2024-02-09 00:28:19 taisy0の投稿 taisyo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ(:3冫 ノ)ノ

敗因:分からん

2024-02-08 18:29:10 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-05 19:00:16 おにくおいしいぬの投稿 OnikuOishinu@misskey.dog
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-07 20:50:11 山田にーちの投稿 neachi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-08 09:37:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

オタク的立場からすると、二次元絵界隈が居ないのは片手落ちなので、AP↔ATPブリッジで繋がるのはメリットとしてあると思うんだけど、運営側からすると要らないからBANしてるので、公式サポートは無さそう。やるなら、連合機能が付いてからforkされてとかだろうけど、連合機能が付けばそもそも規則を緩めたPDSが建てられるので、そっちに集まるんかなぁと思ったりする。

icon

眠剤効いてきてポワポワしてる。
寝ます :ablobcat_ofton_oishi:

icon

@fujii_yuji 確かこの当時は、おすすめしかないか最新に切り替えたら時系列になるけど勝手に戻ってるっていう時期だったような気がします🤔
ちょっともううろ覚えなんですけど…🤔

icon

僕のBluesky一番の盛り上がりはここ

bsky.app/profile/yuicho.net/po

ꉂ ( ˆᴗˆ ) ドッ!

icon

一応Blueskyもアカウントはだいぶ初期に招待いただいて生やしてあるんで貼っておきます。
でも残念ながら自分には合わなくてほとんど見てないです :ablobcatcryalot:

bsky.app/profile/yuicho.net

2024-02-08 09:04:52 たかなしの投稿 g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@askyq さすがなの :kb_ohagi:

2024-02-08 09:11:05 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

透き通るようなブルースカイやってます!

Attach image
2024-02-08 09:05:02 🐘ゲソトク🍜の投稿 gesogeso@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いまいちATprotoじゃないとできないことを理解できてない

icon

え、でもそしたら、尚更なんでATProtocol作ったん…? :A_BlobCat_Whaaaaat:

icon

まじか!!!
これ来てくれたら一気にBluesky好きになれる

QT pawoo.net/@silenxe/11189091867

Web site image
🐴ちきん*Δ(新刊委託中)👣🍺 (@silenxe@pawoo.net)
2024-02-08 00:32:06 🐴てばさき*Δ(新刊委託中)👣🍺の投稿 silenxe@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いや、実際Blueskyは良いところだと思いますよ :A_BlobCat_NodFast:

ただなぁ…プロトコルがなぁ… :A_BlobCat_Hyperthink:
なんで独自プロトコルにしてしもたんや…
APじゃだめやったんか… :ablobcatcryalot:

icon

ありそう。
Mastodonはブームの時期を間違えた感がある… :ablobcatcryalot:

QT kmy.blue/@askyq/11189279281968

Web site image
雪あすか (@askyq@kmy.blue)
2024-02-08 08:28:43 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Bluesky、「新しいSNS」って言われてるのが一番強いんだろうなぁ…
Threadsもそうだったはずなんだけど、インスタ付随なのが新しさ感じられないところある

2024-02-07 19:46:46 Mq2mur:柗村の投稿 Mq2mur@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあぶっちゃけ、AP喋ってくれるとこならどこでも好きなとこ登録したら良いんじゃないかなとは思うのよね。
MastodonとかPleromaとかが一番確実だけど、Misskeyもよっぽどのことがない限り連合し続けるだろうし、Threadsも連合予定だし、タイッツーもAP喋るようになりそうな気配あるし。

だから…
だからせめてBlueskyにだけは行かないでくれ…
あそこはほぼ確実にAP喋らないから… :ablobcatcryalot:

icon

あと、何故かMastodonくんは分散型のデメリットを全部一人で背負わされてる感ある。

「分散型は完全削除できないから〜」って言ってる人がMisskeyとBlueskyは登録してて…なんか…ね…
あなたが登録したその2つも分散型なんすよ…?
ほんで、分散型だろうがそうじゃなかろうが、一旦ネットに出したものの完全削除なんてできねーよ…

icon

結局みんな、人と同じことをしたいのかもなぁ…
だから、分散型を一番体現してるMastodon始めMisskey以外のFediverseソフトウェアは人気がないのかも

icon

ほんとうになんで、こんなにMastodon不遇なの…🥺
名前のせいか…?

icon

「かたっぱし」にMastodonが出てこない悲しさ🥺

x.com/teruya13/status/17551012

icon

なんでMastodonとかMisskeyとかが刺さらなかった人たちが、Blueskyは刺さるのかが良くわからない :A_BlobCat_Hyperthink:

2024-02-07 15:57:25 ロマンチック:ablobcorgibutt:コミティア【S53a】の投稿 romantic1000@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これいいな、僕もやろーっと

QT fedibird.com/@tukine/111890796

Web site image
月音 (@tukine@fedibird.com)
2024-02-08 00:01:00 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

「誕生日」をキーワード購読して専用のリストに流して眺めると、本人や友人、家族、推しの誕生日を祝う投稿が流れるのでちょっと楽しい。
自分の誕生日に眺めたら、同じ誕生日の人が見つかるのも楽しいかも知れない。

icon

うちにいない子たちも結構いるな :A_BlobCat_ThinkSmirk:
あとで拉致…じゃなかった、連れて帰らせていただこう :BlobCat_Giggle:

QT kasakoso.lol/notes/9pep09vqxb

Web site image
こしゃん (@pndpnd)
2024-02-07 10:46:04 こしゃんの投稿 pndpnd@kasakoso.lol
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-07 11:20:35 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

万人にセルフホストが必要だとは思わないが、自分のやりたいこと、思想にとってセルフホストが一番いいとわかったのはfediverseにきて得た収穫

2024-02-07 11:19:59 ぽこ☆ うさぎ大好き♪ の投稿 pokousa3@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分もそう思うんだけど、どうもこれは少数派(それはそう

ちなみにたしか、Blueskyは自分で鯖立てできるんじゃなかったっけか

QT ak.suzu-ya.info/objects/45eef5

2024-02-07 11:17:14 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

blueskyもthreadsもよくわからない。自分でホストできるマイクロブログの方がいいと思う。

2024-02-06 17:30:45 杉田匠の投稿 tacumi@social.pseudo-whiskey.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

クレカを直で使うのは、Visaプリペイド使えない一部だけにしてて、使える限りKyash通して決済するようにしてる

そうすると、オートチャージにしてても残高以上は決済できないし、少額でも、通知見てやばかったらすぐ止めれるから、かなり安心

icon

普段この手の買い物Kyash使ってるので、気にせず登録してしもてる()

QT ak.suzu-ya.info/objects/fd67be

2024-02-06 16:39:31 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

アリエク、paypal通せるから直にクレジットカード情報晒さずに済むからマシかも。

icon

あ、一応書いとくと、日本の技適は通ってないので、Wi-Fi使うと良くないです
(僕はもうWi-Fiアンテナを取ってしまっている)

icon

@yuzuna (きもちはわかる)
ただ一応公式ショップなので、ショップ自体の信頼度は高いです

icon

@yuzuna 購入方法がAriExpressでの個人輸入になる可能性が超高いんですが、代わりにコスパがめちゃめちゃ良いです👍
自宅鯖として3台稼働させてます🥹

icon

Orange Pi オヌヌメだよ… :BlobCat_ThumbsUp:
(ただし公式のOSはクソなのでArmbianを使うことをおすすめする)

orangepi.org/

QT ariesmc21.com/@yuzuna/11188333

Orange Pi - Orange Pi official website - Orange Pi development board, open source hardware, open source software, open source chip, computer keyboard
Web site image
相戸ゆづな@新牧草地 (@yuzuna@ariesmc21.com)
icon

サポートに「こんなバグあって実際オフにしたら治ったんですけど、上に報告してもらうことできますか?」って問い合わせてみるのも手か

icon

いやでもこれ、難聴だったり失聴だったりする人が使ってたら、バグに気づかないまま周りから白い目される可能性あるよなぁ…
ちょっとひどすぎるバグやぞ :A_BlobCat_Hyperthink:

Appleにバグのレポート上げたいけど、英語じゃないとだめなんかな
見つけたURLペターで許される??

icon

マジで治ったかもしれん…🥹
イヤホンしてるときとか周りの音認識するために入れてたんだけど、まさかこんなバグに繋がってるとは…

2024-02-05 22:09:06 山岸史の投稿 coindot@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これで治ったら、くそ役に立たない回答しか出てないAppleコミュニティに流しとこ

icon

一旦止めた。
これで直るといいなぁ

Attach image
icon

まあでも、音量下げててもメディアが最大音量で鳴ったりして実害もあるから、設定リセットするしかないのかなぁ :A_BlobCat_Hyperthink:

icon

iOS17の通知音が爆音になったり音量がガバガバになる問題、「すべての設定をリセット」してみたらいいよ!って答え多いんだけど、そんな気軽に設定リセットできねぇよ…ふざけんな……

Attach image
icon

となると、4.1系の届いてないのが逆に不思議なのか :A_BlobCat_ThinkSmirk:

まあいずれにせよ4.3系で治ってるから良いのだけど、まだ4.3が安定版に乗ってないから不便ではあるねぇ :A_BlobCat_Hyperthink:

QT kmy.blue/@askyq/11188117927359

Web site image
雪あすか (@askyq@kmy.blue)
2024-02-06 07:15:14 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-06 05:44:22 :blobcat:の投稿 blobcat@blob.cat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

眠剤飲んで、効いてくるまでーとおもってスマホ見てたら、いつまで経っても効かない()

当たり前だけど、ブルーライトって良くないんですね←
スマホ消してホットアイマスクします()

icon

ちょっと不思議だけど大丈夫だった。

具体的には、kmyblueから(多分fedibirdでも同じ)サークル投稿が届いた場合、本来v4.2系のMastodonでは扱えないはずなのだけど、添付されてるメディアだけは届くという不思議現象。
相互にしか届いてないことには違いないので、セキュリティ的には問題なさそう :BlobCat_ThumbsUp:

ちなみに、v4.1系最新には届かなかったし、当たり前だけどv4.3系は修正入ってるので本文ごと届く。
そのあたりの処理にv4.1系とv4.2系の間で差異ないと思ってたんだけどな :A_BlobCat_Hyperthink:

icon

あれ、めちゃめちゃ変な現象に出会ったけど、これ大丈夫か…?
例のbearcaps修正て4.3.0からだよな…?

2023-12-20 23:43:16 こしゃんの投稿 pndpnd@kasakoso.lol
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Kro25uta_p0ps7ty @tomoki ご報告です!
今回リリースされたv19.0でログインできるようになりました!

QT covelline.social/@feather/1118

Web site image
feather (@feather@covelline.social)