今日はダブチ食べる
カスタムCSSにGoogleフォントのVarela RoundとKosugi Maruを指定しただけで、ヒラギノフォントが入っていない環境でもかなりヒラギノっぽく!
@import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Kosugi+Maru&family=Varela+Round&display=swap');
html {
font-family: Hiragino Maru Gothic Pro,"Varela Round","Kosugi Maru",BIZ UDGothic,Roboto,HelveticaNeue,Arial,sans-serif;
}
カスタムCSSって、ユーザーの設定画面からしか入れられない?
コントロールパネルでサーバー全体の標準設定として入れたりはできないのかなこれ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
推してるか、どっちかという推せなくもない候補が接戦やや劣勢のときが一票の行使のとき最高に上がるやつです
自分の入れた方が一票差で勝ったりしたらもうね