icon

おやすみー

icon

おはよー

icon

おはようからおやすみまで
タイムラインを見守る低浮上です

icon

飯田圭織の聖地に来てます

Attach image
icon

キッコーマンのお膝元だけど自販機にはキッコーマンのウーロン茶はありませんでした

icon

おはよー

icon

むり…
いまとなってはどの選択肢にもニュアンスがこもりすぎてて、どれを選んでもうぬぼれてるような気がしてしまう…

RE:
https://misskey.io/notes/9js6sw4dwu

Web site image
ꙮ itochan ꙮ (@itochan)
icon

首がかゆいかゆいかゆいかゆいかゆい

icon

切り落としちゃいたい

icon

かゆい首切り落としたら死にそうだとわかってすんでのところで取りやめました

icon

U-NEXT体験期間のおわり一週間で怒濤の勢いでコードギアス無印とR2の全話を見て1日をのこしてからの、体験期間の最後の2時間でグッドウィルハンティングを見ました

(なおグッドウィルハンティングは2時間よりちょっと長いので1.4倍再生となり

icon

ツバメがなんで春にわざわざ日本まで飛んでくるかというと、東南アジアのあったかい国にはエサを取り合うライバルの鳥が多すぎるからなんだって

icon

よし、ふろ食べるか

icon

お風呂おいしかったのでおねんねします

おやすみまたねー

icon

https://www.m3tech.blog/entry/no-more-grant
よっしゃ、はてブ新着入りした

Web site image
テーブルを一個追加するたびにGRANT文書かないといけないの、やめられます
icon

おはよう世界

icon

@takenoko@hub.concurrent.world えーなんですこのソフトウェア、はじめて聞きました

icon

並行世界にアカウントつくったー
@yuba@hub.concurrent.world

icon

ごはん食べたって言ってる人が、ごはんのお風呂につかっているように見えるようになってきた

icon

:twitter_x:「フフ⋯⋯へただなあ、Unityくん⋯⋯へたっぴさ⋯⋯! 欲望の解放のさせ方がへた⋯⋯」

icon

英語などでの "l" に対応する լ があることも考えると、日本語のラ行子音に相当する子音がアルメニア語には4つも存在することになる。
アルメニア語こわい、英語のLとRだけでむりむりなのに4種類とかむり⋯

icon

アゼルバイジャンとアルメニアって国境なんであんなことになっちゃってるのってちょっと調べてたけどちょっとじゃ全然わからなかった

icon

アルメニア人はラテン人でもスラブ人でもない独立系統の印欧系民族集団で、アゼルバイジャン人はトルコ人と近いアジア系なのね。

icon

アゼルバイジャン人の地域は本来もっと広かったんだけど、南半分をイランにとられちゃったという経緯があるのね。

ナヒチェバンの飛地は、わざわざ飛地を作ったというよりは南半分を切り取られたらそういう形に残っちゃったって理解すればいいのかな?

Attach image
icon

写真撮らなかったけど、きのう行ったビュッフェでメシヨソイマシーンがあった

icon

よし、風呂食う

icon

おはよウォウォウォウ:blobcatphoto:

icon

マストドン vs 松戸のドン

icon

目薬ものどぬーるスプレーも、レティクル出るだけで満足してちゃいけない、ロックオンホーミングだろ本当にほしいのは

icon

血液型聞かれて答えたくないとき、ないしょって言ってもいいんだけど相手の雑学力次第では「ボンベイ型、って知ってる⋯?」っていってからかうことがある。

ええっまさかあのボンベイ型なの!?って驚く相手に「いや違うよ。血液型はないしょ」って。

icon

35億円もってて賃貸のお部屋を借りたい動機ってあるもんなのかな

icon

MNPで電話会社のりかえてると国際SMSが使えなくなることがあるってのあるじゃない、あれ裏でどういうことが起こっててそんななっちゃうんだろ?

icon

:good_morning:

icon

:blobcat_hotmelt:​​:blobcat_hot:
インポートした

icon

あーそっか、なんでマストドンの投稿に他サーバーで付いた絵文字リアクションがここで見えるのか、マストドンも一応絵文字リアクションを絵文字リアクションとして保持してる? って思ってたけど、違うのか。

「あのノートにこんな絵文字リアクションを打ちました」って通知をフォロワーに飛ばしてるからその通知のせいで絵文字リアクションが付いたと認識されてるんだ、マストドン関係なくMisskeyサーバー同士の間だけで。

2023-09-21 12:49:02 ゆのの投稿 petigawara@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

blusky入れたので、特にあれされた人はいないみたい

icon

みなさんそろそろ半期末ですよ、自己評価シートは書き上がりましたか

icon

来期目標は

icon

半年冬眠するか

icon

牡蠣ピーナッツ

icon

準中型免許ができたとき、旧普通免許の中型(8t以下)も8.5tにちょっとだけ拡大して準中型に合流させてくれればわかりやすかったのに。

icon

サマンサ焼いた

icon

あとエルフの村焼いた

icon

親族が全員びびって相続放棄するような大借金つくればあとは死ぬだけで法人成りできるぞ

icon

子どものころに自分の名前を逆さ読みして遊んでたの、日本人以外もやるのかな

icon

うろじうそばゆです。

icon

「や」が抜けてる

icon

こうして逆さ読みを言い間違えることで、本名じゃないなと見抜かれちゃうわけですねー

英語のなぞなぞだよ。これどう読む? → g e s g
icon

scrambled eggs

icon

のえるさんがんばえー

icon

小4児に「インボイス制度ってなに?」と聞かれるわけだけど、説明するにはわりと消費税の詳しい仕組みから説明始めないといけなくて大変なんよね

icon

インボイス制度に反対する声がなかなか盛り上がらないってのは、サラリーマン層の無関心ってよりは、どういう話なのか理解できてる人がそもそも少ないってことじゃないかねえ

icon

わざわざ理解しにくくて反対されにくいところを突いてきたんじゃないかというと、まあ:sonokanouseiwaaru:

icon

おてすきの方 vs おすてきな方

icon

Joda-Time使ってたコードをJava DateTime APIに移行するじゃん?
ちゃんと同等なコードにできてるはずじゃん?

ところが入力をパースするときの“寛容さ”が違うので、これまで受け取れていた入力が急に受け取れなくなって障害になるっていうこのマイクロサービスの辛さ

icon

泣くぞコラ

2023-09-21 11:36:30 🦐サワラビは12/19が命日🦐の投稿 Sawarabit0423@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

むり…想像しちゃった…

icon

おふろしばいた

icon

mixiのアカウントさえまだ健在なもぐがツイッターのアカウントをそう簡単には消すはずもなく

icon

よし、おふとん食べるか

icon

つまり:oyasumisskey:ってことさ

icon

おはよウォウォウォウ

icon

@zauber おっ、JodaをJSR310に素で移行するってやったことある?
Joda自体はもうおすすめしてないけどEOLでもなくて更新続いてるから、既存プログラムを積極的に移行させる動機ってなかななくて。

icon

おやすみノートよりおはようノートの方がずっと多くリアクションがもらえているという事実は⋯

いつもおやすみノートする時間にはみんなすでに寝ちゃってる。
つまりもぐは寝るの遅すぎということを示しているのだ!

icon

な、なんだってーーー!

icon

消費税は、ないのが当たり前だった世代とあるのが当たり前の世代とで考え方多分だいぶ違うよね。

1000円のものは1000円で買うのが当たり前だったから、「税込」でもう一つ価格があること自体がいまでもすごく不自然に思えちゃうわけ。
たぶん30代以下のひとにはない感覚。

icon

@zauber あーね

icon

ぐっない

icon

おはよーちゃん

icon

去勢補助金だけで滅ぼせそうだし、
それも300万円くらいで効いちゃいそう

RE:
https://misskey.io/notes/9jyr3qvuzt

Web site image
坂本龍:blobcat_frustration: (@SakamotoRyuu)
icon

まだ足りぬ…

この程度の涼しさではまだまだ足りぬのだっ

icon

某男子校の学園祭来てる

すごい混雑、ディズニーランドかってくらい

icon

誰が作った関係者マンダラにもひなたさんがいる