自分の感覚だと、なのであの感じを楽しめる人がメイン層なんだろうなぁとも思ってる。
仮面ライダーに関する思い出、何かの用事で県庁行った時に「仮面ライダーが死んだってよ!!」って撮影してたの見かけたくらいしかない。
弊社のシャッチョサンも「文章なんかはもうAIが作ってくれるから人間が考える必要ない」って言ってたんだけど、アイツ等それっぽいこと適当に言ってるだけってこと一般層にはあんまり周知されてないんか…?
そういえば ではアプリ含めてダークモードって使わなかったんだけど、
は普通にダークモード相当であろう状態で使ってるな。
初期表示のままにしてるだけと言えばそうなんだけど、あんまり真っ黒背景って得意じゃないっぽいから配色なのかな。
例えば「県の代表になったんですよ」って話に「言うても全国代表じゃないんでしょ?」「俺の知り合いはアジアで6位になった」とか返して絶対褒めない人何なのかな。「すごいですね」の一言なら波風立てないしみんなハッピーになると思うんだけど。
俺(の知り合い)が一番すごくないと嫌なのかしら。