ん?時差で出て来たな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「話を聞いたのだからあなたも興味あるんでしょ実践しなさい」みたいになるのが無理寄りの無理なのでリアルでは避けに避けてるけど、ファッションとかメイクの話聞くのは嫌いじゃないんだよな。
身障者用トイレしか使えない人もいるんだから、女性用トイレと一緒にするっていうのありえん。
ただ、男性は建築設計に携わっている人ですら女子トイレのことを「個室しかない男子トイレ」、身障者用トイレのことを「手すりのあるだだっ広い利用率の低いトイレ」としか考えてない人が結構いるのも事実なんだよなぁ。
#モバエムの話
TPで雨彦に対してド直球ストレート投げて来たの、本人のサイメモで「近くに『海への情熱を減らすことのないままアイドルという職業そのものにもやりがいを見出しているクリス』という存在がありながらその在り方を自分に置き換えたりしない奴」っていうのが判明したから、劇中劇であからさまに自分に近いものを演じさせその上でバッドエンド見せないと自覚しない(出来ない)だろうっていうのは正しいんだけどやっぱり容赦はないよなぁ。
サイメモが「容赦してたらこのザマだよ!」って感じだったから自業自得ではあるんだけど。
そのサイメモとほぼ同時にクリスのリメショお出しして来たのはそういうことで良いんだよね?「近くに体現者がいるのにね」ってことで良いんだよね?
WDの雨彦の話をされるとバリバリにクリスの影響受けてるとこに目が行っちゃうので駄目。しかも時期的にサイメモ実装前なので色々無自覚なのがほぼ確なので更に駄目。何が駄目って俺の情緒が。
サイメモとほぼ同時にクリスのリメショが来たの狙ってたのかな狙ってたんだろうな…。
「掃除のしがいがありそうだ」って言ってた海に他人の気晴らしに連れて行くようにまでなったのどんな心境の変化なんだろうな…