15:14:42 @w12t@tl.xn--7fw.xyz
icon

真面目にTwitterの将来を案じるならイーロンはさっさと辞めた方がいいと思うけど、イーロンが金を溶かしながら茶番劇をやるのを見たくないかといえば嘘になる

12:24:06 @w12t@tl.xn--7fw.xyz
2022-12-19 07:40:14 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

ところで、同時投稿はよく考えてやってね。

Pawoo(イラスト投稿者の多いMastodonサーバの一つ)では、Twitterをメインアカウントとして運用し、同じ内容をPawooに投稿する人が凄く多いんだけど、

これによってPawoo上には、リアクションしても無反応なコミュニケーションのとれない投稿がずっと溢れ続けて、ずいぶん頭を抱えたよ。

MastodonとTwitterへ同時投稿する場合でも、フォロワーにとって有用な情報を提供することに繋がっているならいいけど、

ただ露出を増やすために投稿するとか、自分の保険のためにあちこちに書くということだと、受け取る側(ユーザーおよびサーバ)にとっては負担になるからね。

まあ今回Twitterは、同時投稿は歓迎するようなことを言っているけど、まあサクラでもいいから賑やかしたいっていうプラットフォーム側の都合の話であって、利用者のことを考えて言ってるわけじゃないからね。

Fediverseでも、同じ内容があちこちにあるとフォロー対象を絞れないし、サーバ側でもスパム報告が相次いで制限せざるを得なくなる。

自分のサーバと、特定コミュニティ向けとか、せいぜいそのぐらいの範囲じゃない?

そういう機能があまり搭載されてないのは、そういうことだからね。