23:37:28 @w12t@tl.xn--7fw.xyz
icon

Railsすでに1個動かしててお腹いっぱいなのでその時点でMastodonはやめた

23:33:04 @w12t@tl.xn--7fw.xyz
icon

「中学生に聞くことではない」、一点の曇りもないド正論で吹く

23:32:09 @w12t@tl.xn--7fw.xyz
2022-12-27 15:32:22 まっちゃてぃー。の投稿 mattyatea@misskey.io
icon

それを中学生に聞くことではない!!!!

まあ自分が触った感じ
シンプルで高機能 misskey
複雑だけど細かくいじれて高機能 mastodon
だと思ってる

mastodonの話
最初の立てるときのコスト?みたいなのは高い気がした
難しかったし日本語が少なかったってのもあるのかも

misskeyの話
dockerで立てれるようになっててすごく楽だった
でもレートリミットとかをいじれなかったりした(これはmastodonもなのかな)のは不便だったりしたかも
フォークでどうにかなってるかもだけど

全体的に見てみて
運営、運用は個人差があると思うけど自分的にはやっぱり半年触ってたmisskeyが簡単に感じた
やっぱりシンプルで設定する項目が判りやすい
で、mastodonはメールサーバーが必要だったのがちょっとハードルが高いなって思ったかなでも設定項目たくさんあって面白かった
立てやすいのはmisskeyだと思う
軽い重いはわからない

見当違いな回答をしているかもだけどこんな感じに思ったかな?


RE:
https://kawane.misskey.online/notes/999epvnh07

Web site image
川音리오@新年快樂🎉🎉🎉 (@rio)