ふわふわり ふわふわる🛸
Q.結婚とはなんですか?
うえの「料理に喩えられる。食材や体調やレシピやタイミングやシチュエーションなどの無数の要素の相互作用によって、美味くも不味くもなる。しかし、あまりにまずい料理をひたすら食い続けているのは不幸だ。店を出るか、作り直すかした方が良いと思う。」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
こういうのに小分けするんですわぁ
https://www.amazon.co.jp/ニードルボトル-スポイトボトル-電子タバコ詰め替え容器-液体ドロッパーボトル-ユニコーンボトル/dp/B07T5365Y9?refinements=p_85:8070706051&rnid=8070705051&rps=1&sr=8-6&th=1
QT: https://fedibird.com/@ak4N330/113922275369410219 [参照]
This account is not set to public on notestock.
テトラさんがウッドトレーをお家に迎えてくださいました。ありがとうございました
※Yubikeyは付属しません
QT: https://misskeymint.net/notes/a3o3jrfoi3 [参照]
This account is not set to public on notestock.
これは完全に私見だが、メンヘラの気高さとは、自らの惨めさを隠さず、かと言ってそれに安住したり見せびらかすことなく、少しずつでも前に進みつつ社会参加していくメンヘラの姿は、なんとも言えず尊い。
泣ける。
藝大卒研展示
モノに溢れる現代で、素材に現実に触れることでこそ作れるあり方を追求する…というのは口で言うのは簡単だけれど、細部の質感の表現を説得力を持って提示するというのはとても大変なことだと思う。
ガラスの抽象的な2つは、重力により形が変化したところで冷えて固まる作用を捉えたいと思い、重力を共同制作者と考えて制作したということ。
光るカカオ(?)の実は光るので観客の目線を自然に集めていたが、七宝焼の技術で美しい色彩が作られているという。
うえの「できっこないをやらなくちゃ!!!」
-数日後-
うえの「やったけどできませんでした。というか失敗して周囲に損害を撒き散らしました。へけっ」
誰か01「あの、イーロンマスクの会社の車買いたんですよ」
誰か02「おーいいですね!なんて車ですか?」
うえの「((テスラとは金持ちだな))」
誰か01「あれ、ほら、デスラー」
うえの「ガミラス星人やんけ!!!!」
This account is not set to public on notestock.
Xで自称右翼や左翼が罵詈雑言を投げかけるあっているのを見ると「あんたら、思想教育とか組織論教育は受けてこなかったんか......」と思うなどする。なむなむなむなむ
右翼がどこか凛とした厳しさのある気品と礼節を身につけてないのはあかんし、左翼が他者の労働や協働に敬意を表せないのはあかんと思っている。
政治的立場には、それぞれ示すべき高貴さってもんがあるというのが持論。
ヤクザやチンピラにだって「強きをくじき弱きを助ける」っていう「「「いちおう」」」の大義はある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
去年亡くなったばあちゃんが施設に入所してたとき、なんか銀行に金下ろしに行きたいいうんで車で連れてったことがあった。
行内ATMまで案内してお金おろしてもらってたら、操作を間違えたらしく100万円くらいおろしてて、ATMで札束持ってる高齢者と後ろで指示してる実行犯の絵面になった。
もちろん銀行スタッフが飛んできたけど、そのスタッフよく見たら私の親戚で、説明したら誤解は解けて良かった。
あれが親戚じゃなかったら、何を言っても赤色灯を呼ばれてた気がする。
This account is not set to public on notestock.
羊たちの沈黙はいいぞ。
ネタバレするけど、レクター博士が宇宙船に一人残って小惑星を爆破するシーンは涙なしに見られなかった。
エアロスミスの主題歌もよかった。
ガッコーも自由大学もいいんだけど、私にような反抗的なコミュ障ぼっちはあかんのよな。
誰かそこで何か作って、私に憐れみをかけて迎えてやってくれ、、、
こっちもあるでよ。何度か行った
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.