20:14:48
icon

玉ねぎ

18:41:42
icon

センスが前衛的だった(オブラートに包んだ表現)

16:46:14
icon

終わってた 早い

16:43:40
icon

再起動するのでしばらく落ちます

16:43:06
icon

良くわからんけどIndigoのファイルアップロード死ぬほど遅い問題が改善している

16:39:34
icon

圧縮したら1.3GBになった よかった~

16:34:41
icon

色々やってて偉いなぁ

16:33:47
icon

Gitea君😊

16:27:24
icon

圧縮のやつするか

16:27:01
icon

DBのダンプ4.5GBで真顔

14:19:49
icon

Google Nest mini安くならないかなー

14:12:21
icon

そのうちPHPを嫌でもやらされるらしいので2

14:10:41
icon

Javaで化石ならC++はどうなってしまうんだ

14:08:45
icon

Java、互換性を保ちながらいい感じに改善が進んでいるのでそれを横取りしていったKotlinを使うのが快適

14:04:35
icon

SpringとかKtorとかのフレームワークだといい感じにサポートしてていいよ

14:04:08
icon

なおコンパイルが死ぬほど重たい模様

14:03:55
icon

そんなあなたにGraalVM Native Image

13:47:06
icon

TwitterはイラストのRT専門になってしまった

13:41:15
icon

ねくすらい叩いて伸ばす

13:40:07
icon

ねくすらいたまに酷い…

13:39:58
2024-09-06 13:39:45 Posting ねくすらい nexryai@note.nexryai.me
icon

This account is not set to public on notestock.

13:39:04
icon

30分でなんとかできるのってすごいのかすごくないのかわからないけど、多分すごいんだろうな

13:38:40
icon

エレベーター閉じ込め 怖い

13:34:59
icon

セキスペに出てくるってJavaってSE8なんだ

13:33:04
icon

セキスペの本見たら4ヶ月前から準備とか書いてるわ 今1ヶ月前ですけど

13:30:12
icon

今日まだ昼ご飯食べることしかしてない

13:30:03
icon

すでに1時半で鬱

00:59:00
icon

:oyasumi:

00:58:57
icon

さて寝るか

00:58:03
icon

重要でも優先でもないはセクションなしをそのまま活用でいい気もする

00:57:39
icon

Todoist、インボックスに
最優先、重要ではないが優先、優先ではないが重要、重要でも優先でもないを生やしたらいい感じなった

00:48:32
icon

逆にJavaのざんねんなしよう事典も面白そうではある

ジェネリクスとかOptionalとかしか思いつかないけど

00:47:00
icon

C言語のざんねんなしよう事典
https://zenn.dev/mod_poppo/articles/c-misfeatures

Javaの世界に生きていて本当に良かったと心の底から思った

Web site image
C言語のざんねんなしよう事典
00:26:41
icon

https://github.com/gradle/gradle-profiler-plugin

This repository has been archived by the owner on Aug 27, 2024. It is now read-only.

おい

Web site image
GitHub - gradle/gradle-profiler-plugin
00:24:10
icon

Gradle Scanがなぁ…

00:15:05
icon

直接関係ないけどGradleのビルド最適化勉強したくなってきた

00:14:47
icon

ジャイアントパンダに注意 - Next.js のビルド改善 (株式会社GiXo様)
https://zenn.dev/mizchi/articles/next-ci-tuning-case-gixo

Web site image
ジャイアントパンダに注意 - Next.js のビルド改善 (株式会社GiXo様)