icon

2日連続3時間連続教習

icon

明日教習無いと思ってたらあるわ

icon

かっこよく虚無を見せてくれた

2024-09-28 11:23:22 しばかりさん【お得用】の投稿 sibakari@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JWKSなら鍵もなんとかなるだろと思ったけど数万ユーザー分の鍵を返す想定ではないか…

icon

実用できるのかは知らないけど面白そう

icon

CloudflareでHTTP Signatureをいい感じにしたいな

icon

応急救護終わった

icon

教習所で目覚まし鳴って恥ずか死

icon

僕は今から応急救護講習

icon

ねくすらい頑張れー

icon

他の人の運転につられて変なことにならないからお得だと思う

icon

修検最初?

icon

服ミスったかもしれん 寒い

icon

起きた

icon

明日早いので寝るか

icon

メモリ32GBじゃ足りない問題、解決したと思ったらまた発生した(今度はVRで)

icon

ねくすらいもThunderbolt 4に対応しろ!!!

icon

ラズピコ、Type Cになりませんかね? 不便なんだけど

icon

自作キーボード用のキーも売ってたけど2.54mmピッチなのか知らないし買わなかった

icon

ラズピコWも持ってるんだけど技適の関係でパッケージを捨てられない(パッケージに技適表示がある)からそっちは放置してこっちでなんか作りたい

icon

で、買ったはいいけど何に使おうかしら…

icon

大阪の日本橋で開催された原神の展示を見てきたので最近発売されたばかりのRaspberry Pi Pico 2を買いました。

Attach image
icon

眠い

icon

macOSにおいてプロジェクトのパスに濁音または半濁音が含まれる場合、プロジェクトフォルダーが表示されない - 株式会社サムライズム
https://support.samuraism.com/jetbrains/trouble-shooting/if-the-project-path-contains-voiced-or-semi-voiced-sounds-the-project-folder-is-not-displayed-on-macos

ねぇホントどうしちゃったの…?

Web site image
macOSにおいてプロジェクトのパスに濁音または半濁音が含まれる場合、プロジェクトフォルダーが表示されない - 株式会社サムライズム
icon

WordPress開発元のAutomatticがWordPress商標の使用停止命令書をWP Engineに送付 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240926-wordpress-automattic-vs-wp-engine/

Web site image
WordPress開発元のAutomatticがWordPress商標の使用停止命令書をWP Engineに送付
icon

存在しない予定を待ち続けて約4時間無駄にしましたが僕は元気です

icon

レモンサワー レモン以外全部抜き

icon

無い予定を待ち続けるひとになっていたかもしれない

icon

困った

icon

今日用事だと思ってたけど違った?

icon

https://gigazine.net/news/20240926-researchers-ai-local/

ダウンロードしたファイルの拡張子を「.exe」に変更します。

なんでだよ

Web site image
なぜ研究者はローカルPCでAIを実行する必要があるのか?
icon

@TAD_main@waha.work この後用事ある

icon

プログラミング以外ほぼ全ての作業がiPadでできるようになった

icon

まっじで何言ってるかわからん外国語の解説動画をみて英語のありがたみを感じてる

icon

教習の予約取ろうとしたら学科受けてねぇぞって言われた 予約時点で学科受ける必要があるのか… 予約はできると思ってたんだけど

icon

眠い

icon

:oyasumi:

icon

寝るか

icon

古き良きJava(ジェネリクスが無いためObjectで返って来る)

icon

使おうと思ったJSON-LDのライブラリが古き良きJava(オブラートに包んだ表現)って感じでしんどすぎるのでとてもしんどい

icon

なんでみんな実装できてるんだ

icon

ActivityPubなんもわからん

icon

RFCとか読んでるときこんな長いの読みたくない…って感じだけどいざ実装しようとすると情報少なすぎてもっとくれって感じになる

icon

書いてあることと実際に返ってくる内容が違う

icon

W3Cのやつよくわからない

icon

JSON-LDなんもわからんになっている

icon

行けた

icon

GitをWindows10のOpenSSHを使うように設定する - lisz-works
https://www.lisz-works.com/entry/git-windows10-openssh

Web site image
GitをWindows10のOpenSSHを使うように設定する
icon

SSHできるのにgitでpushできないんだが

2024-09-25 18:30:24 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一瞬違う洋が見えて草

2024-09-25 18:30:02 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

んーでもまぁActivityPubでいい感じに使えるかは別なのでまぁいいか

icon

kbss-cvut/jopa: Java OWL Persistence API
https://github.com/kbss-cvut/jopa

これあったらわざわざ苦労して作らなくても良かったのでは2

Web site image
GitHub - kbss-cvut/jopa: Java OWL Persistence API
icon

kbss-cvut/jb4jsonld: JSON-LD serialization and deserialization for Java REST services.
https://github.com/kbss-cvut/jb4jsonld

これあったらわざわざ苦労して作らなくても良かったのでは…?

Web site image
GitHub - kbss-cvut/jb4jsonld: JSON-LD serialization and deserialization for Java REST services.
icon

使いたいAPIだいたいJava EEにあって困ってるできればJava SEだけで動くようにしたいんだけど

icon

いよいよ再帰的ジェネリクスが出てきてしまったのでやばい

icon

僕は未対応なので死にます

icon

それはそれとして鍵が複数出てくる可能性があるのでなんとかする必要があり…

icon

もう知らね~~~~

icon

publicKeyって既に非推奨なんだ

icon

publicKeyってどこで定義されてるんだ

icon

ごめん嘘ついたかも

icon

まずActorが鍵を一つしか持たないっていう前提がおかしいのでなんとも言えない

icon

Unsigned integer types | Kotlin Documentation
https://kotlinlang.org/docs/unsigned-integer-types.html

icon

というか大文字小文字の差しか無いけど大丈夫なのかこれ

icon

https://docs.oracle.com/javase/jp/10/docs/api/java/util/Locale.html

Localeクラスは、RFC 4647「Matching of Language Tags」およびRFC 5646「Tags for Identifying Languages」で構成されるIETF BCP 47を実装し、ロケール・データ交換用のLDML (UTS#35「Unicode Locale Data Markup Language」) BCP 47互換拡張をサポートします。

あああああありがとうJava大好き

icon

Activity StreamsをTypeScriptでいい感じにしたい Kotlinで完全に表現するのはめちゃくちゃしんどい

icon

RDFに入門するか(1年ぶり3度目)

長い
icon

https://www.w3.org/TR/activitystreams-vocabulary/#dfn-name

EXAMPLE 117 { "@context": "https://www.w3.org/ns/activitystreams", "type": "Note", "name": "A simple note" } EXAMPLE 118 { "@context": "https://www.w3.org/ns/activitystreams", "type": "Note", "nameMap": { "en": "A simple note", "es": "Una nota sencilla", "zh-Hans": "一段简单的笔记" } }

こういう変化するやつやめません?

icon

Mastodonはactivitystreamsかどうかの確認しかしてない(多分)

icon

厳密なJSON-LDを要求するようになるとなんちゃってAP実装が全滅するけど僕の知ったことではないので放置

icon

OS再インストールしてもこれなので環境は悪くない気がする

icon

Intellij IDEAなぁ 最高に安定しためちゃくちゃ使いやすいIDEだったのに最近めちゃくちゃ調子が悪い

icon

既にIntellij IDEAがバグり始めており カス

icon

JSON-LDと格闘を開始

icon

JSONコネコネするやつをやるか

icon

急速なやる気の消失

icon

作り直し…

icon

うーんまた設計をミスった感があるな

icon

chore: delete source, replace with DOOM (1993) by RealMCoded · Pull Request #34 · WinampDesktop/winamp
https://github.com/WinampDesktop/winamp/pull/34

Web site image
chore: delete source, replace with DOOM (1993) by RealMCoded ?? Pull Request #34 ?? WinampDesktop/winamp
icon

猫におしっこされたので強制起床

icon

:oyasumi:

icon

は?2時過ぎてる???

icon

さて寝るか

icon

線形代数学+Rustで画像圧縮のアルゴリズムを実装する - Qiita
https://qiita.com/tronicboy/items/cfa9f68f14f1823c813e

Web site image
線形代数学+Rustで画像圧縮のアルゴリズムを実装する - Qiita
icon

JPEGとかHTTP Signatureとかいじくり回すのめっちゃ楽しかったんだけど僕そういうののほうが向いてるのかな

icon

ちゃんと書いてた証拠(?)にHTTP Signature解説記事にその話が出てきたと思う

icon

昔書いたTS製のAP実装どっかいったのまだ悔やんでる 悔やんでないけど

icon

僕が読みたい 誰か書いてくれ

icon

AP実装解説本

icon

よくわからなかったので設定全部ふっとばしたらなおった

icon

破壊していたGoogle Pixelのパスキーがなおった

icon

水にスープ浸けて温めようとしてた

icon

お湯沸かすの忘れてたwww

icon

鍋が2つ必要なのダルいな

icon

つけ麺作るのめんどくさ

icon

電源落とすべきだな

icon

HDD乗ってないノートパソコンがやたらうるさいので確認したらスリープなのにファン唸ってた

icon

SC嫌だあーーー

icon

IPA試験思い出して真顔になってる

icon

うむ やっぱ旧HTTP Signatureとの互換性をもたせるのは無理だな もっと上位のAPIで抽象化しよう

icon

風呂出た

icon

お風呂入って寝る

icon

今日ほとんどこれに時間費やしたせいで何もできてないな

icon

まだ署名しか検証してないのでその他のSignature Paramsの検証も書いていきたい

icon

うおおRFC9421対応、基幹部分が完了した!!!!!

icon

RSASSA-PSS Using SHA-512もできた

icon

RSASSA-PKCS1-v1_5 Using SHA-256の検証器できた…

icon

TLが割と邪悪だし辛辣

2024-09-23 16:12:22 ねくすらいの投稿 nexryai@note.nexryai.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-23 23:02:32 ねくすらいの投稿 nexryai@note.nexryai.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

RFC9421の検証側のSignature Baseの生成ほんっとめんどくさいな

icon

あ、この場合の互換性はライブラリのAPIとしての互換性の話

icon

HTTP Signatureの昔の実装と今の実装をどういうふうに互換性もたせようか悩んでる

icon

増やしといた

2024-09-23 21:24:20 SyoBoNの投稿 syobon@post.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さて、RFC9421の検証の方作っていきますかね

icon

集中力が消えた

icon

検証の方どうしよっかなぁ

icon

都会でもそんな事あるんだ

2024-09-23 18:04:26 ねくすらいの投稿 nexryai@note.nexryai.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

暗号とか署名とか難しい

icon

とりあえず手元での検証には成功した

icon

ただ、Signature Baseの生成処理がちょっとなんかおかしいかもしれない

icon

RSASSA-PSS Using SHA-512でも署名の生成に成功した

Attach image
icon

Signature Paramsの順番が存在することをすっかり忘れていた

icon

もう自分でも何言ってるかわからんね

icon

うおーRSASSA-PKCS1-v1_5 Using SHA-256での署名の生成に成功したぞ!!!

icon

面倒だし対応やめよっかな…

icon

HTTP Signature Component Parametersってちゃんと複数指定されたときのこと考えないとダメ?(ダメ)

icon

グエーッ Qiitaメンテ中かよ

icon

あとRSA-PSS-SHA256なのでActivityPubでは一般的ではなさそう 知らんけど

icon

JWKとかもなんかいい感じにJavaのインターフェースで扱えることがわかったので気にしなくて良くなった

icon

JWKなんもわからんな

icon

😱😱😱

2024-09-23 12:58:08 ねくすらいの投稿 nexryai@note.nexryai.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-23 12:56:12 ねくすらいの投稿 nexryai@note.nexryai.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実装続けたいけど怒られそうなので一旦中断して昼ご飯

icon

HTTP Responseはめんどくさそうなので一切対応しないってことで…

icon

Signature Baseの生成ができるようになった(未テスト)

icon

"[at]signature-params"をどうやって生成するか迷うな

icon

あとStructured Fields

icon

とりあえず普通のHTTP Fieldとトレイラー(なに)と辞書型とBinary-Wrapped(なに)をいい感じにSignature Baseにする処理を実装する

icon

Binary-Wrapped HTTP Fields ← 何お前

icon

5億年ぶりにMavenプロジェクトを読み込んだ

icon

自分の作った昔のHTTP Signature、もはやRFC9421に対応とかそういう次元じゃなくて普通に作り直しだな APIの互換性を~とか無理すぎる

icon

具体的にはJSON-LDとActivity StreamとRFC9421と昔のHTTP Signatureとジョブキュー

icon

ActivityPub実装に必要な基礎技術(?)のあれやこれやを始めるか…

icon

あーこれActivityPub用じゃないから鍵が頻繁に変わることを想定してない(しょうがないけど)

icon

PostConstructで無理やり初期化してるの始めてみた

icon

ebayのSpring Bootのサンプルがコンストラクタインジェクションじゃなくて😟

icon

eBay/digital-signature-verification-ebay-api: Verification of digital signatures for use by developers sending HTTP requests to eBay's APIs
https://github.com/eBay/digital-signature-verification-ebay-api#readme

Web site image
GitHub - eBay/digital-signature-verification-ebay-api: Verification of digital signatures for use by developers sending HTTP requests to eBay''s APIs
icon

パース処理までいちいち覚えてないけど当時の僕がそこまで考えている気がしない

icon

ちゃんとパースしてない実装なので普通に死ぬ気がするな僕

icon

しばらくActivityPubから離れてたから謎だな

icon

https://github.com/eBay/digital-signature-java-sdk

Due to regulatory requirements emanating from SCA for our European/UK sellers, we are requiring our developers to add a digital signature for every HTTP call that is made on behalf of a EU/UK seller to certain APIs.

EU圏って大変やね…

Web site image
GitHub - eBay/digital-signature-java-sdk: Java SDK to generate and validate digital signatures
icon

えマジで? RFC9421のJava実装知らん間にできてた

icon

eBay/digital-signature-java-sdk: Java SDK to generate and validate digital signatures
https://github.com/eBay/digital-signature-java-sdk

!?

Web site image
GitHub - eBay/digital-signature-java-sdk: Java SDK to generate and validate digital signatures
icon

RFC9421対応放置してるな

icon

なんかシラバス見れなくなっとるな

icon

:bishojo_desukedo:​​:bishojo_desukedo:​​:bishojo_desukedo:

icon

身長そのままで高身長(←?)美少女

icon

これです

2024-09-23 02:09:36 霞Mercuryの投稿 KasumiMercury@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

推薦システム本はいつもカバンに入れておいて電車止まったときに読んでる

icon

放置してるRust本とGolang本とOAuth2本と推薦システム本を読まないといけないんだけど推薦システム以外結構重量級なんだよなぁ

icon

文字認識が重たいのでいい感じに隙間を開けてあげるか、囲んで選択で分離させてあげると軽くなった

icon

あっぷぇ恐…

icon

https://x.com/kir1ca/status/1837744572161798289

iPhone 16、本体のバッテリーを取り外す時に9V電池から電気流して接着剤を溶かすための機構がついたのか。すごい。 https://support.apple.com/en-us/120642

Web site image
iPhone 16 Battery - Apple Support
icon

勉強中は自動でTLを閉じる機能が必要

icon

代替を考えなければ

icon

iPadのホワイトボードが重たくて使い物にならない

icon

自分で作ったジョブキューどうやって作ったかもう忘れた 困った

icon

作り直しの影響でめっちゃ嘘ついてたREADME.mdを修正 by usbharu · Pull Request #623 · usbharu/Hideout
https://github.com/usbharu/Hideout/pull/623

Web site image
作り直しの影響でめっちゃ嘘ついてたREADME.mdを修正 by usbharu · Pull Request #623 · usbharu/Hideout
icon

Compose for Multiplatformめちゃくちゃ進化してるなぁ

icon

KMP環境でCoil 3を使って画像を表示する
https://zenn.dev/99no_exit/articles/80caf50a3aabed

うおー知らんかった

Web site image
KMP環境でCoil 3を使って画像を表示する
icon

OPPOのランチャーでJetpack Glanceで実装したウィジェットの表示がおかしい問題 - Qiita
https://qiita.com/ryo_mm2d/items/f009803632ef7bb208c4

Web site image
OPPOのランチャーでJetpack Glanceで実装したウィジェットの表示がおかしい問題 - Qiita