18:16:18
icon

たまーにGPGが云々とかいってコミットに失敗するな あちこち壊れてきている やはりOSごと入れ直したい

18:14:25
icon

28%→41%になった めちゃくちゃ頑張った

18:13:40
icon

タイムライン
遡る時だけ
リロードかかる
最上川

18:08:17
icon

ついに手元でも狂い始めるGradle君

Attach image
18:02:33
icon

いえーい 覚えとけよカスGradleが

Attach image
17:58:55
icon

per_pageとかいうので増やせそうだな

17:58:03
icon

ChatGPTに書かせたら微妙に間違ってるコードを吐いたのでそのまま修正してみたら行けたわこれ ページング対応してなくて結局10回実行する羽目になってるけど

17:57:10
icon

おーできた

17:41:03
icon

ChatGPTに全部やらせてみるか あんまりこういうスクリプト書くこと無いし

17:39:09
icon

スクリプト書いたほうが早いかな?

17:38:32
icon

Gradleがバカ過ぎるせいで340個あるGitHub Actionsのキャッシュを一つ一つ丁寧に消す羽目になっている クソがよぉ

17:26:38
icon

モニター内蔵スピーカー5億年ぶりに使ってみたけど反吐が出そうな音だな 百均のイヤホンのほうがマシ

17:08:11
icon

映像観るようにちゃんとしたスピーカーかお… Google nest mini2台目かってなんちゃってステレオやろうとしたけど

17:07:07
icon

最初遅延しすぎて映像のほうが遅れているのかと思った

17:06:51
icon

映像と合わせて見たら0.3~0.5秒程度遅れてるっぽい Bluetoothなら0.2~0.3秒程度? どれぐらい正確に僕が計れてるのか知らないけど

17:04:42
icon

んー Google nest mini想像以上に遅延がひどいな

16:31:20
icon

散歩しようにもフラフラなので事故にあいそうで外に出たくない

16:30:58
icon

徹夜、腰が痛い

15:00:22
icon

昨日夜ご飯食べ終わってからずっとRepositoryのテストコード書いてるけどそろそろ気が狂いそう

13:18:46
icon

早寝早起きを意識して生活しています。

Attach image
13:18:13
icon

電源繋いだらすぐだった

13:16:32
icon

Windows Update全然終わらないんだけど

11:59:05
icon

アンインストールに失敗しました ← 最悪すぎる

11:45:38
icon

なぜこのパソコンにはBF2042が2つも入っているのだろうか

Attach image
11:44:22
icon

Adobe CCをアンインストールするためにアップデート…

09:38:16
icon

うおー Repositoryのテスト書いてよかった~ 普通にバグあった

09:00:22
icon

ちなみになんのエラーでてるの?

08:59:47
icon

そんなあなたにMaven! さらなる地獄!

06:27:05
icon

Gradleのアホ! Lint早くなったわけじゃなくてキャッシュ流用すな!!!

06:26:41
icon

ちげぇわキャッシュしたらダメなやつキャッシュしとる

06:26:28
2024-09-11 06:24:58 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Lintにバカ時間がかかっていたのが半分ぐらいになってる

06:26:27
2024-09-11 06:23:59 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Gradleの設定見直したらCI1分以上早くなったわwwww

06:24:58
icon

Lintにバカ時間がかかっていたのが半分ぐらいになってる

06:23:59
icon

Gradleの設定見直したらCI1分以上早くなったわwwww

05:23:37
icon

最近のこれ欲しい
- キーボード
- メモリ(64GB)
- 早いストレージ
- つよつよCPU

01:11:21
icon

01:11:14
2024-09-11 01:08:45 こちゅだぁほ🐾🎀の投稿 pisaro0418@mi.kochudaho.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:11:12
2024-09-11 01:08:19 れやれおの投稿 YAG_L09@submarin.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:03:42
icon

最近アイマスとかエヴァとかキーボードとか浸かっちゃ行けない沼に積極的に浸かろうとしている気がするな

01:00:46
icon

CPUの創り方まーじで読みたいって言って5年たった

01:00:08
icon

キーボード沼に全力で飛び込もうと助走つけてる今

00:39:14
icon

8キーぐらいが限界か

00:38:44
icon

秋月B基板も転がってたので左手デバイスならかろうじて作れそう

00:35:30
icon

全然関係ないけどぶいすぽキーボード欲しかった

00:34:14
icon

ええやんって思ったら10個3000円で声出た

00:33:44
2024-09-11 00:30:32 霞Mercuryの投稿 KasumiMercury@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:12
icon

あった 1280円だった

00:30:53
icon

転がってるラズピコ、普通になくした可能性がある 1000円~💸

00:29:49
icon

キースイッチって意外と安いな

00:27:36
icon

みて 中学生の頃自分で設計した蛍光表示管の時計 ちゃんと動いたよ 今はヒーター切れちゃって動かないけど

Attach image
00:24:24
icon

今はソフトしかやってないけど昔はハードの人だったんですよ ハードはお金がかかるから中学生にはちょっと厳しかった

00:23:36
icon

家にRaspberry Pi picoが転がってるので使ってやりたいけどキーが無い

00:22:43
icon

作ってみるかぁなんて言いたいけど電子工作なんて中学生ぶりだからもう全部忘れた KiCADとかEAGLEとか覚えたんだけどなぁ

00:21:11
icon

自作キーボード興味あるなぁ

00:15:39
icon

机に置いてる黒色のデバイス全部捨てて白に統一したい できないけど

00:13:46
icon

自作しか無いと思ってたけど意外と売ってるんだな

00:12:03
icon

あー分割キーボードが欲しい

00:07:56
icon

ゲームしなくなったからキーボードに求める性能が変わってきた 今は軽いやつが欲しい

00:06:23
icon

様々なツールを駆使することでRepositoryのテストがだいぶ楽になった そのうち記事書きたい

00:05:50
icon

カバレッジ率が22%→28%になった 頑張った