23:45:39
icon

解決した ルーターの設定全部リセットして設定し直したら治った 謎

23:19:10
icon

なぜかipv6で通信できなくてキレてる

22:42:42
icon

風呂出た

22:25:55
icon

さて 風呂に入るか

22:08:39
icon

Thymeleaf真面目に使うの2年ぶり屋根

22:07:54
icon

なぜこの令和の時代にテンプレートエンジンの使い方を学んでいるのか

22:07:27
icon

SpringBoot3 x Thymeleaf で標準のレイアウトを使用する - エキサイト TechBlog.
https://tech.excite.co.jp/entry/2024/03/22/152649

Web site image
SpringBoot3 x Thymeleaf で標準のレイアウトを使用する
18:12:28
icon

計算機能付き暖房(50万円)

17:21:11
icon

「また、20XX年X月からは~」←多すぎて覚えれる気がしない

17:18:36
icon

この辺は別でちゃんと勉強しないといけない

17:18:24
icon

著作権何もわからんになっている

17:06:16
icon

ISO/IEC なんとかかんとかが多すぎて覚えれる気がしない

16:03:03
icon

本で指切った

15:57:58
icon

ゔぇ ぷえ ぬおーん なあん などの気持ちがある

15:57:29
icon

やる気が無くなった

14:17:26
2024-09-05 09:51:31 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

akagi.com/gari-neage/

ガリガリ君の値上げ、70円から80円に値上げするときは、前回のときより深くお辞儀しています、って書いてあって、「じゃあ次はもっと深くお辞儀すんのか」って思ってスクロールしたら、「念のため、先々のバージョンも撮影しておきました。一回で済ませたほうがリーズナブルなので」って書いてあって、さすがに笑ってしまった。

ガリガリ君 値上げ「70円 → 80円」|赤城乳業株式会社
12:57:05
icon

ゔぇ

12:56:07
icon

うみぷjQueryでMisskeyクライアント作って~

12:54:37
icon

でもHTMLの知識は要る(当然)ので勉強する必要はある

12:54:13
icon

ReactのためにHTML勉強してもいざReact導入後はHTMLほとんど触らないという

12:49:56
icon

硫黄島で爆笑

12:48:43
icon

うみぷがReact覚えろ

12:46:55
icon

CloudflareのEmail Protectionで全部消されてキレてる(キレてない)

Attach image
12:04:45
icon

適当にコード貼ったりしたら超えたことはあるけど普通に書いてて超えたことはない

12:03:34
icon

Spring Securityのデフォルトの/loginのページ変な仕様だなぁw

01:10:44
icon

KMPはいいぞ Gradle力が上がる

01:09:21
icon

BASICいろんなところの出身がいそう

01:08:03
icon

BASIC、ポケコンで書きまくっていた

01:07:13
icon

Kotlinはモバイル系でやりそう

01:07:02
icon

Go実習とKotlin実習作れ!!

01:02:38
icon

動的型付け言語出身(HSPとPython)だけどいい感じに型の概念を覚えることができたと思っている

01:01:31
icon

万能言語(JS)・万能言語(Kotlin) などが… (万能ではない)

00:57:30
icon

Javaで例外処理を覚えたのでJavaの例外処理が一番好き

00:54:39
icon

Java + Mavenどうですか だめ そう…