23:59:16
icon

KotlinのドキュメントはなくてもJava風に書いたらIDEが教えてくれるのでなんとかなる(悪い習慣)

23:57:57
icon

Javadocには死ぬほどお世話になりました。

23:53:22
icon

Kotlin 2.0 「やぁ」

23:50:52
icon

Kotlinの標準で生えてる拡張関数全部覚えるまで出られない部屋

23:50:10
icon

知らんやつ多すぎるかも

23:50:08
2023-05-24 23:42:42 しなちくシステム【お乳搾り経験済み】の投稿 ThinaticSystem@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:40:21
2023-05-24 00:08:14 Luke🐈の投稿 luke@misskey.luke256.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:39:52
icon

すごく清楚ってなんだよ

23:39:44
icon

すごく清楚でえっちな犯罪者になってる!?

23:34:25
icon

EdgeとOSは別に関しては最近はだいぶそんなこと無いと思うけどな

23:31:37
icon

Edgeあたりで気分変わったのかな?

23:27:20
icon

ニコニ広告って何が起きるのかよくわからんままたまにしてる

23:25:51
icon

7viewぐらい稼いだはず

23:25:13
2023-05-24 19:04:10 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

Attach image
23:24:28
icon

言わないほうが良かったかも知れないけどこれ僕やね

23:24:09
2023-05-24 23:12:14 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:22
icon

つ モチベ

22:57:20
icon

あ~やっと模擬宇宙第5世界クリアできた~

22:37:30
2023-05-24 00:15:50 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:19
icon

POTATO / HTTP/1.1
Cache-Control: max-age=31536000

22:28:48
icon

急にハッシュ出てくるTL怖すぎる

22:28:31
icon

bbf0d2f611e3134ed74240cd81d58aacポテト
dde8d24cb74d3ee9e1ef27622bb606ce09b7a6dfポテト
5c5d73bf53db510400ef09a8b56f0105aee0d5dca0d46e64dc064e3bf1aae3d3ポテト

22:26:51
icon

md5ポテト

22:26:12
icon

Zennのタイトルでこういう構文流行ってて最悪

22:25:53
icon

Reactを使うならReact Developer Toolsの再レンダリング時ハイライトくらい設定してくれ
https://zenn.dev/bs_kansai/articles/415c7e7a81ac6a

Web site image
Reactを使うならReact Developer Toolsの再レンダリング時ハイライトくらい設定してくれ
21:49:21
icon

ああやっぱioのCPU使用率おかしいと思ったらそうだったのか

21:49:02
2023-05-24 21:48:32 村上さん🔰の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:45:29
icon

ソフトもハードも機械もできるこけっち何者?

21:44:55
icon

エンジン全部分解 ← ?

21:43:17
icon

CPU 100%は耐えられそうだけど メモリ100%は死にそう

21:35:36
icon

それは怖がるかも

21:32:36
icon

ネットのノリを現実に持ち出すときは気をつけないといけないかも(高火力のマジレス)

21:32:35
2023-05-24 21:31:55 Knit通り越して変な色Tuberの投稿 knit_prg@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:26
icon

ioのCPU使用率すごいことなってる

21:30:19
icon

高機動型あずきゃ

21:28:32
icon

あずきゃの眠たさ <<<< 1円玉

21:27:11
icon

一回止まったと思ったら動き出したので様子見てた

21:26:49
icon

そういえばIFTTTのTwitter完全に停止したな

21:22:33
icon

普段なら怒ってるけど今回は不具合直ったのでセーフ

21:22:14
icon

ファームウェアアップデートしたら設定全部消えるヘッドセットを使っています。

21:21:42
icon

ファームウェアアップデートしたら設定全部吹き飛んだけどゲームしたら音おかしくなる不具合直ったやったぜ

21:13:21
icon

Razerがクソ
Razerのややこしいバージョニングとそれを隠すUIがクソ

21:08:18
icon

Razerクソかも

20:31:02
icon

周波数がカス

20:31:00
2023-05-24 20:29:48 kortepico :io:の投稿 kortepico@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:43:50
icon

なんでかって一人で開発してたらこれしか使わないから

19:36:21
icon

commitとmergeとpushしか知らん

19:35:53
icon

←git使えない人

19:20:53
icon

git使えない人は大変そうだけどよさそう
2ヶ月間は安定を手に入れられそう

19:19:34
icon

19:19:16
2023-05-24 19:17:25 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💬 Commented on "カレンダーバージョニングにする": acid-chicken "せっかくなのでもうちょっと包括的な提案なんだけど月次リリース(YY.MM.PATCH)にしてしまうのはどうだろう
月次リリースになるとそれに従ってスケジュールもある程度固定化できるが、レビュースケジュールがあらかじめ分かっているとよりレビューしやすいし、リリース時期が明確になるのは運用者も嬉しいと思う

例えば第三日曜でそのリリースに入れる機能の受付を締め切ってリリース用ブランチを切り、レビュー期間に入って第四土曜以降に最初のリリースを行い、そこから二つ次のリリースをするまでの間当該ブランチにバグフィックスのみ入れ続けるようにする(第三日曜以降の機能はそれはそれとして develop に取り込まれ次の月に持ち越される)。
新機能を早く取り入れたい運用者は最新リリースを使うことでその目的を達成でき、安定した運用を重視したい運用者は新リリースが出た時点で一つ前の月の最新パッチバージョンを使うことで、人海戦術的に洗い出されたバグが対処されたリリースを使うことができ、ある程度安定性を担保できる。
!
image"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10806#issuecomment-1560844465

Web site image
カレンダーバージョニングにする · Issue #10806 · misskey-dev/misskey
19:04:10
icon

Attach image
18:56:05
icon

お隣の天使様思い出した

18:55:23
icon

砥石を使ったナイフの研ぎ方解説 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42258234

Web site image
砥石を使ったナイフの研ぎ方解説
18:31:20
icon

攻撃してくる村人は謎だけどピリジャーじゃね

18:30:34
icon

アルパカ連れて歩いてる村人は行商人だろ

18:30:10
icon

陸自ヘリ墜落直前、エンジン出力が急低下…フライトレコーダーに機長ら対応の音声記録 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50021/

Web site image
陸自ヘリ墜落直前、エンジン出力が急低下…フライトレコーダーに機長ら対応の音声記録
17:13:40
icon

めっちゃ偏向報道+捏造

17:13:23
icon

さいばれの女装が萌え萌え!?

16:11:25
icon

あー欲しかったキャラ的な意味で

16:11:12
icon

マジで原神うますぎるかもしれん
恒常1回目ででた

Attach image
15:57:21
icon

これサポーターだけでボコボコにするパーティーがまた増えた気がするな

15:40:11
icon

1回目で出た 原神うますぎw

Attach image
15:18:34
icon

ああああ 始まってしまった

15:18:12
icon

ロシア領内で最大規模地上戦 打倒プーチン・ウクライナ支援のロシア人部隊が攻撃か【知っておきたい!】(2023年5月24日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2fFhKxAX-6s

Attach YouTube
14:38:52
icon

Google I/O 2023で驚いたところ - Qiita
https://qiita.com/takahirom/items/7605437b79e60fc7da1c

Web site image
Google I/O 2023で驚いたところ - Qiita
13:47:41
icon

写真がないので機密?
資料にもfh70とかしか乗ってないな…

13:46:06
icon

難しそう
61式は可能
74は履帯外したら可能
90は論外
10はもしかしたら可能

13:44:27
icon

日本って鉄道で戦車運べるんかな

13:38:04
icon

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E6%82%A0

注意の要約:ご本人のTwitterアカウント名がたびたび変更されますが、出典なき追記や無差別な列挙はお控えください。

13:19:07
icon

食べ終わった
噂には聞いてたけどでかい

12:38:24
下品 リコリコ
icon

売り切れてた

12:06:05
icon

どこが計算問題やねん

Attach image
11:50:29
icon

計算問題ばっかりだしてくれるやつで特訓しますか

11:44:09
icon

販売価格とかの計算なんでいっつも間違えるんでしょうね

11:43:45
icon

さんすうがにがてです。

11:24:06
icon

僕が運営にごちゃごちゃ言えることではないのでこれぐらいで辞めとくけど、あまり納得がいかないな

11:23:20
icon

CWしてなかったのかな?
ならサイレンス行きでいいと思うけど…

11:21:57
icon

これ昨日騒いでた時に全然読んでなかったから、てっきりなんかの法律に抵触するようなやつで速攻で消さないとioが危ないことだと思ってた。動物に下着履かせて法律に抵触するのかはわからないけど、ちょっとびっくり

11:20:13
icon

io怖

11:19:35
icon

”動物に”?
それでBANされたの?

11:17:49
2023-05-24 10:53:38 :_ha::_shi::_da: :cool_doggo:の投稿 cometofrom@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:51:04
icon

ラジオボタンが壊れた

Attach image
10:50:04
下品 リコリコ
icon

お昼はコメダでたきなのうんこ食べに行きます。

01:18:29
icon

寝ます :oyasumi:

01:08:09
icon

見てる側なにも面白くないww

01:07:53
icon

テレサのみクソすぎる

00:57:41
2023-05-24 00:56:46 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:35
icon

アイテム無茶苦茶すぎるやろ
クソ楽しそう

00:49:33
icon

見てる

00:49:25
2023-05-24 00:13:52 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:45:10
icon

Sonyに報告しても無視されるだろうしIPAかなぁつってとりあえずTwitterにあげたみたい

00:42:01
icon

外来語の表記 – 英語の語尾に対応する長音符号の扱いについて(執筆中絶命) – OLIETの自由帳
https://blog.oliet.tech/?p=101
マジで中途半端なところで終わってて草
執筆中絶命って

Web site image
外来語の表記 – 英語の語尾に対応する長音符号の扱いについて(執筆中絶命)
00:38:27
icon

https://twitter.com/OLIET_lab/status/1660971767849156609

FeliCa の暗号化通信に対するリプレイ攻撃が成功しました この Suica は残高が200円の上 Apple Wallet に移行済みのため決済には使用できません ところが残高が500円の時に100円の決済をした際の通信を良い感じにリプレイしたところこの有様です

00:20:54
icon

DNSとCIとGit全部別の手段があるので大丈夫
画像検索システムとファイルサーバーは無いのでちょっと不便

00:19:44
icon

自宅サーバー4日ぐらい止まってるけど意外と不便じゃない

00:16:59
icon

清楚のせの字もなくて草

00:16:00
2023-05-24 00:15:50 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:09:34
2023-05-24 00:08:14 Luke🐈の投稿 luke@misskey.luke256.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:06:11
icon

開放ポートしか知らない

00:06:06
2023-05-24 00:05:41 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:01:00
icon

ここ3日で実装した機能のテストを書かないといけない