23:58:41
icon

Noteのcontent
NoteのSourceのcontent
Misskeyの
misskeycontent
がある(上2つはAP標準)

23:57:00
icon

Misskeyから送られてくるJson読んでたら本文3種類あって草

23:47:20
icon

あ、いいこと思いつた
AP実装完成したら電子伝書鳩とでも名付けよう

23:44:52
icon

MastodonがHTTP Signatureとかいうクソ規格を採用したこと以外はまぁいいやって思ってる

23:43:31
icon

メールをいい感じにSNSっぽく…

23:41:23
icon

APと部分的に互換性があってもうちょっと厳しい規格ないかな~

(Mastodonの実装が仕様というのはナシ)

23:36:17
icon

APの実装が進めば進むほどなんでこんな適当なプロトコルでSNSが成り立ってるのか不思議になってくる

23:32:39
icon

僕が投稿したりするたびに自作AP実装にDelayedが溜まっていく…

23:32:01
icon

sharedInboxの設定をしていないのでDosみたいなことになっとる

23:31:19
icon

今度こそちゃんとフォローできた

23:29:30
icon

いやこれ冷静に考えてどっちの状態にも合わせられるようにしないとまずいな

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9f2hyn8s8d

23:18:34
icon

AP実装の整合性がえらいことになる問題、どっちの状態を尊重するべきか微妙

22:54:49
icon



お好み焼き論争 G7 英首相の写真きっかけ タテイシ4時推し - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_gG62gxEEQ0

Attach YouTube
22:41:13
icon

さいばせ

21:20:40
icon

単純なひらがなには反応しないんだ

20:28:27
icon

🤯

Attach image
20:26:10
icon

女装するんだ

17:57:01
2023-04-15 01:55:03 tAka🐇の投稿 taka_trip_nico@voskey.icalo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:35:40
icon

だめだこりゃ

17:35:34
icon

何故かフォローを連打するようになってしまった

17:21:20
icon

何が起こっているんだ

17:21:12
icon

AP何もわからん

17:12:22
icon

よくわからんけど直った

17:12:00
icon

なんで?

17:11:56
icon

何が起こってるのかわからないけどJavaが起動しなくなった

17:09:44
icon

ログがとんでもないことになった

17:09:36
icon

でもどっかにバグあるらしく、ループしてる

17:08:35
icon

MisskeyっていうかActivityPubを1から実装してます

17:08:24
2023-05-22 17:07:45 Luke🐈の投稿 luke@misskey.luke256.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:06:46
icon

ようやく自作実装でFFになれた

17:06:10
icon

何に喜んでるかというと自分で作った実装でMisskeyをフォローできたので喜んでいます。

17:05:41
icon

キタ━(゚∀゚)━!

Attach image
17:04:32
icon

あれ… 知らんうちに鍵変わったのか?
なんかへんなことなってもうた

17:02:32
icon

ロクなログローテーションをしていないのでとんでもない事になっている

16:48:15
icon

また地震あったのか

16:39:26
icon

出来た

16:18:01
icon

ジョブキュー絡まないとこんなにプログラミングって楽しいんだ~の顔

16:08:04
icon

フォロリクを送って承認してもなにそれ?っていう最低なAP実装が出来た

16:01:51
icon

やっぱNDAでガチガチなんだ

15:56:24
icon

コード変えてもテスト通るときって、それだいたいテストがざるい

15:42:29
icon

んーFollowの再送ってするべきなのか

15:20:55
icon

なんでAPのフォロー送ること忘れてるんだろ
それが本題なのに

15:10:02
icon

varでガード節無効化された上に!!使ったらLintに怒られる
めんどくさすぎるぞこれ

15:06:15
icon

TODO
- アカウント検索API
- ↑のUI
- フォローUI

15:05:25
icon

頑張って今日中にこっちからフォローできるようにするか

14:44:43
icon

ホグワーツのモデルになったオックスフォード大学の食堂 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Hx8QHKjuW3M

Attach YouTube
11:48:16
icon

たまたまさっき読んでた

11:47:56
icon

Mastodonにユーザーがカスタム絵文字を追加できる機能を追加した
https://zenn.dev/rkunkunr/articles/e48276c23eb1d2

Web site image
Mastodonにユーザーがカスタム絵文字を追加できる機能を追加した
11:43:09
icon

人類がメールで変なことするせいでめんどくさい法律ができてしまった

11:39:11
2023-05-22 11:37:58 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

SATAケーブルの役目は去ったってw

11:37:50
icon

僕が日頃からAPの文句垂れ流してるから目立ってる可能性がある(悪い意味で)

11:36:54
icon

被弾範囲でかい(意外と作ってる人見かける)

11:36:26
2023-05-22 11:36:09 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:32:28
icon

そりゃMastodonどうしで通信する分には必要ないもんね…

11:32:07
2023-05-22 11:32:01 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:25:40
icon

人類が脆弱性突いて変なことするせいでめんどくさい法律が出来てしまったじゃないか

11:19:06
icon

型はあるはず…

11:18:00
icon

いやしてたかも
でもそれを解釈するシリアライザーを知らない

11:15:59
icon

そもそもJSON-LDはデータの意味を明確にしてくれるだけで詳しい構造を定義していないはず

11:14:35
icon

こいつは難しすぎてよくわからんかった

11:14:14
icon

jsonld-java/jsonld-java: JSON-LD implementation for Java
https://github.com/jsonld-java/jsonld-java

Web site image
GitHub - jsonld-java/jsonld-java: JSON-LD implementation for Java
11:12:40
icon

バリデーションはしてくれないし

11:12:33
icon

そのJSON-LD関連のライブラリがあんまり無いので無意味…

11:12:06
2023-05-22 11:11:48 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:10:04
icon

G7“広島厳戒”外国人観光客困惑 宮島“封鎖”「警察の方だらけ」(2023年5月18日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IT4UoGgjw4E

Attach YouTube
11:09:50
icon

日本風ピザ = お好み焼き
www

11:00:05
icon

(「だけ」の係る位置を間違えたけど伝わるだろ)

10:59:22
icon

でもMastodonから飛んでくるJsonだけに対するバリデーションは欲しい

10:54:42
icon

(JSONスキーマ自体は書いたことあるけどあんなややこしいJSONは無いよの意)

10:52:49
icon

こんなふざけたJSONがJSON-LDによってどうこうとか言われても納得できない

10:52:23
icon

JSONスキーマをあんまり知らないけどいきなり配列になったり、オブジェクトになったりするJSONってどうやって書くんだろ

10:50:13
icon

APのJSONスキーマ ← (まともに使えるもので、)あったら欲しい

10:19:55
icon

授業目的公衆送信補償金制度が出てきたとき本当に選択方式で良かったと思った

01:30:57
icon

(反対向いてる…)

Attach image
01:29:08
icon

:oyasumi:

01:29:05
icon

寝るか

01:28:57
icon

まぁGitHub依存をかなり減らしているのでなんとかなる

01:27:16
icon

面倒だな
とくにスクリーンネームを本名にするあたりが

01:26:53
icon

GitHub Educationに登録してGithub copilotを使えるようにした - Qiita
https://qiita.com/kuniatsu/items/20be515729a5e2018435

Web site image
GitHub Educationに登録してGithub copilotを使えるようにした - Qiita
01:25:11
icon

放送大学生がGitHub Student Packに登録した
https://zenn.dev/shin1007/articles/819699ec6fa533

Web site image
放送大学生がGitHub Student Packに登録した
01:24:47
icon

GitHub Education の審査が厳しくなっていた話 - カエルの人
https://frogapp.net/blog/2023-04/github-education/

Web site image
GitHub Education の審査が厳しくなっていた話
01:22:59
icon

GitHub Copilotが使えなくなった(学割通らなかったため)

01:14:54
icon

まだ寝てなかったのか

01:00:35
icon

なお

Attach image
00:59:54
icon

ARKやってみたさがある

00:56:29
icon

ホーミング機雷とかいう恐ろしいものを知った

00:51:29
icon

デケェ港全部抑えてもちっさい港からなんとかしてくれる(と信じたい)

00:49:31
icon

というか全方位封鎖されたらそれはもうどう転んでも詰んでる

00:48:36
icon

全方位海だしなんとかなるでしょ(適当)

00:46:47
icon

弾薬とか輸血とか

00:46:36
icon

最近めっちゃ色々しているのでやばい感がある

00:45:55
icon

F-35(TLではソフトウェアのバグ的な方向で有名)

00:45:09
icon

イージス・アショア流れたの痛そう

00:43:49
icon

いやこの間各務原行った時にf-15みたわ

00:43:34
icon

とんでるやつF-2とF-35しか見たこと無い
いいなぁ

00:43:07
icon

輸出されなかったもんなぁ

00:42:58
icon

(ここでF-22の方を見る)

00:41:18
icon

日本外国の戦闘機魔改造して使いがち

00:40:57
icon

ベースがF-16で魔改造されてる

00:39:40
icon

F-2のこと

00:38:52
icon

F-16JとかF-16 block Japanとか言われてたの本当に好き

00:37:16
icon

え、沖縄県警も来てたの

00:32:17
icon

プラモもフィギュアもすぐ壊すし今なら猫がいるので絶対に無理

00:31:49
icon

フィギュアほしー

00:22:20
icon

アイドルとか芸能人全然わかんないからなぁ

00:22:01
icon

何が起こったか掴みづらいなぁ