23:51:44
icon

おひげもさもさ

23:49:08
icon

:oyasumi:

23:49:04
icon

Rust何もわからんので寝ます。

23:36:45
icon

static使ったら結局一緒だし

23:36:33
icon

Rustのライフタイムがわからないので全部メモリに保持します

23:34:02
icon

Rustのライフタイムの<'static>は気軽に利用するべきではないよね

23:32:59
2023-05-14 23:31:15 おきれない(ふゆ)の投稿 r_ca@beta.romneko.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:54
2023-05-14 23:31:06 おきれない(ふゆ)の投稿 r_ca@beta.romneko.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:26:56
icon

ライフタイムが意味不明すぎる
言ってる意味も必要な理由もわかるけどわからん

23:26:29
icon

Rustライフタイムさえなければ完全に理解したって言えたかも

23:03:59
icon

Rustって配列の境界値チェックいつしてるんだ? コンパイル時かな

23:01:25
icon

それを言っちゃおしまいなんですよ。

23:01:17
2023-05-14 23:01:04 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:59:34
icon

Rustのprintlnうっかりループで回しちゃうとくっっっっっっそ遅いですね…

22:56:26
icon

メタデータも2回出てきてたしね

22:56:16
icon

誤字がヤバかったので多分IMEの暴発

22:55:52
icon

Rust難しいとか以前にそもそもJpegメタデータ読むのが難しいわ

22:55:09
icon

なぜRustが2回も…

22:34:23
icon

早起き(朝7時)

22:34:10
icon

なんと明日早起きが必要なことが判明

22:04:22
icon

お風呂入るか

22:02:24
icon

ねぇじゃん

22:02:02
icon

Rustインクリメントない?

21:58:46
2023-05-14 21:58:14 涼香の投稿 ryohka_jp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:33
icon

バッファーとか色々試してたけどめんどくさくて結局全部メモリに展開することにした

21:58:06
icon

RustでJpegメタデータ読むやつ、ようやくByte配列の取得が出来た

21:25:56
icon

最適化はユーザーの使い勝手に最適化っていう意味だと思う

21:23:48
icon

これ最適化じゃなくてメタデータ読んでソートしたり表示したりするから重たくなる。
つまり撮影者でグループ化とか撮影日時ソートとかしないなら全般にして大丈夫

RE:
https://misskey.io/notes/9eqy85olzg

Web site image
藤咲ういか/絵描きLive2D&VTuber (@fujisaki_uika)
21:02:05
icon

ダブルコーテーションじゃないのこれ

20:58:11
icon

爆音ガルパン部

20:57:11
icon

あーRustの?はKotlinの?より?: のほうが近いのか

20:33:23
icon

Rust難しい

20:26:29
icon

お風呂配信って何

20:25:50
icon

あ、これは僕の技術不足的な話で言語仕様的にはどっちでも出来るはず

20:25:28
icon

Jpegのメタデータを取得するやつ、本当は予め必要なデータを決めて一括で取得する方が良いんだろうけどJavaで出来なかったことがRustで出来るわけがないので全部メモリに読み込む

20:13:02
icon

IDEなかなか再起動しないな~つって画面見たら再起動確認ダイアログ出てたわ

19:53:00
icon

特殊な成分 <<<< ストレス

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9eqrxejw0c

19:43:52
icon

当然すぎる

19:43:48
icon

文法を覚えただけでは役に立たない

19:43:35
icon

Rust何もわからん

19:33:35
icon

言語が変わるだけで本来分かる部分もわからなくなることあるよね。今なんだけど

19:23:06
icon

FPSカウンターがある謎のバイナリエディタを使っています。

19:21:03
icon

やばいやつじゃん

19:20:32
icon

終わってて草

19:20:27
2023-05-14 19:20:19 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:15:37
icon

それこの間話してたのでは

19:10:55
icon

バイナリエディタとにらめっこの時間です

19:07:41
2023-05-14 19:07:23 藤咲ういか/絵描きLive2D&VTuberの投稿 fujisaki_uika@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:06:37
icon

まぁTeamCity個人向けじゃないんで…
さっきの利用率見るとサポートしないのもわかる

18:59:51
icon

それ以外のバージョンは手動で設定してね☆
とのことなのでめんどくさい

18:57:36
icon

そもそもCIがJava 11と8しかサポートしてなかったわ

18:57:00
icon

手元のJDKは17だけどCIのJDKは11なので11の仕様に合わせているかも

18:54:30
icon

マイクラがかなり新しめバージョンを使うのでめんどくさい

18:52:07
icon

で、なんでお前はJava 11使ってんねんと言われると謎

18:51:24
icon

これ冗談とか適当じゃなくてマジですからね なんならJava 8だったわ
https://blog.jetbrains.com/ja/idea/2020/10/a-picture-of-java-in-2020-ja/

Web site image
数字で見る 2020年における Java の現状 | The IntelliJ IDEA Blog
18:48:52
icon

これ理由としてとりあえずJava 8で作っといたら大体どこでも動くっていうのがあって、新しめのライブラリが11で作られてることが多いので11使うか~みたいな感じになった結果とりあえず11の言語仕様で書くことが多い

18:30:26
icon

大抵の実行環境がJava 11なので仕方ないんですよ(言い訳)

18:29:40
icon

まっずいJava 11で知識止まってるのがバレた

18:29:19
2023-05-14 18:29:10 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:28:28
icon

晩ごはん

18:28:25
icon

JNIもJNAもクソ使いにくいのでできれば使いたくないかも

18:28:03
icon

いやこのJNIがFFIのことか

18:27:28
icon

JavaにFFIはないかも…
JNIとかJNAが代わりなぎがする

18:26:43
icon

流石にNPEを考え始めるとKotlinのほうが楽しいけど

18:26:21
icon

もちろんIDEの助けのおかげなんだけど、Kotlinを書いているときよりJavaを書いているときのほうが楽しい

18:25:03
icon

Kotlin標準ではないけどJNAとかJNIとかでできそう
あとはこれがあった
https://github.com/whyoleg/ffi-kotlin

Web site image
GitHub - whyoleg/ffi-kotlin: Kotlin Multiplatform Foreign Function Interface
18:24:25
2023-05-14 18:24:08 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:24:18
icon

RustなんかJavaを書いているときの感覚に似ているな。脳みそから特殊な成分がドバドバ出ている感じ

18:21:34
icon

なんだこれ

18:19:02
icon

とりあえず文法は頭に叩き込んだので標準ライブラリをなんとかする

18:16:49
icon

https://zenn.dev/mebiusbox/books/22d4c1ed9b0003/viewer/bddc3d

書籍化されました.
すごいな めちゃくちゃわかりやすかったし

Web site image
書籍「動かして学ぶ!Rust入門」|Rust入門
18:11:26
icon

僕の実装が悪いんだけど、まぁまぁ遅いのでなんとかしたい

18:10:56
icon

Javaじゃ遅いの!!

18:10:48
2023-05-14 18:10:35 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:04:04
icon

イラストからメタデータ抜き取って検索出来るようにしてるオタクです。

18:03:29
icon

Rustで竹内関数やったところでなんにもならないのでJpegのメタデータ読むやつ作るか

18:01:16
icon

C++よりちょっと遅いぐらいだと思ったけどなんでだ

18:00:33
icon

Docker隔離つってもホストと共有する部分が多いからあんまり変わらんと思う

17:58:42
icon

Rustのバージョンあげたら遅くなったわ

17:55:38
icon

そもそも手軽なベンチってだけでこれで測るつもりはないよ

17:55:17
icon

forはなくて再帰なのでそこの最適化がないと思いかも

17:55:01
2023-05-14 17:54:00 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:30
icon

ちょっと遅い気がするので謎

17:52:50
icon

Releaseビルドです。

17:52:44
2023-05-14 17:52:28 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:51:30
icon

Rust 1054ms

17:41:38
icon

Rustでとりあえず竹内関数やるか

17:15:30
2023-05-14 17:14:37 パペットハンハン(スイハン)の投稿 muon_not@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:58:19
icon

レシピ通りちゃうやんけ!!

16:58:12
2023-05-14 16:58:04 りうの投稿 negi@negi.fjordur.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:51:26
icon

切り取り報道

16:51:17
2023-05-14 16:51:10 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:45:16
icon

何したのこれ

16:44:50
2023-05-14 16:44:18 りうの投稿 negi@negi.fjordur.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:41:31
icon

入力フォームでUnicode正規化行われて全員間違いになる回

16:40:14
icon

Rustもしかしてすごく楽しい?

16:21:28
icon

メモリ管理っていうほど色々は出来ないのか

16:19:01
icon

PCにつなげてまともなVRCができます。

16:18:41
icon

Quest2 のVRCはお試しレベルだよ

16:17:57
icon

Go unsafe書けないの?書けるでしょ

16:16:45
icon

鼻というか目の下か

16:16:27
icon

もしかしてVR日本人顔に向いてない?

16:16:08
2023-05-14 16:15:55 藤咲ういか/絵描きLive2D&VTuberの投稿 fujisaki_uika@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:12:00
icon

Quest2鼻痛くなるから可能なら別のやつの方がいい

16:07:22
icon

Kotlinのコレクションリテラル早く実装されないかなー

16:02:39
icon

なんでポインタのポインタを出来るようにしちゃうんだよ

16:00:14
icon

つまりAPIからは取れてるってことでは…

16:00:00
2023-05-14 15:59:51 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

Twitter、誕生日を公開していない人でも、登録してたら一瞬表示されてしまうバグが起きてる :emergency:

15:59:52
icon

https://zenn.dev/mebiusbox/books/22d4c1ed9b0003/viewer/fb866b

配列型: [1,2,3,4,5], [3;5] = [3,3,3,3,3]
この記法いいね

15:53:59
icon

完全に理解した。メモリのアドレスの先にある値を変えるってことだな

15:52:14
icon

既に参照外しが何かわからない

15:52:04
icon

Rust難しい

15:44:39
icon

なんかRustで作るものがないとアレかも

15:40:08
icon

https://zenn.dev/mebiusbox/books/22d4c1ed9b0003/viewer/6d5875

個人的に Rust は関数型プログラミング言語である Haskell に大きく影響を受けており,ほとんどの部分が Haskell から引き継いでいるように思えます.
ほーん

15:38:08
icon

まずIDEの背景画像を設定します。

15:37:25
icon

とりあえずRustやってみるか

15:35:17
icon

なおSwingはクソです。

15:34:56
icon

Javaはマルチプラットフォーム捨てたらGUI好き放題出来るけど誰もしないので情報がない

15:33:32
icon

GUIはJavaより強いかな?流石に

15:32:06
icon

C# メリットある?

15:31:48
icon

C# を勉強するモチベーションが湧かない

15:31:17
icon

Javaでよくね

15:30:59
icon

C# はUnityでちょっと触った

15:30:40
icon

周りが強すぎて参考にならない可能性

15:29:29
icon

ZigまずC++やった方がいいとかある?

15:28:41
2023-05-14 15:28:12 あずきゃ⪥™の投稿 melt_adzuki@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:28:38
icon

Rust勉強詐欺今月だけでかなりしてる

15:28:27
icon

Rust勉強するか~

15:27:50
icon

思想の強くないGolangがほしいです。

15:26:04
icon

やっぱGolangってスゲェ思想強いわ

15:24:11
icon
Web site image
GitHub - uakihir0/bsky4j: Bluesky/ATProtocol client for java
15:22:16
icon

引っかかったわクソが

15:22:08
2023-05-14 15:21:59 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:20:50
icon

いやまぁMultiMで良い感じに出来るかも知れないけどさぁ

15:20:11
icon

※僕はCompose MultiplatformでMisskeyを表示できるだけでAndroidのアプリは作れません

15:17:24
icon

一人はパン太さんだとして、後もう一人誰

15:12:45
2023-05-14 15:12:10 【2025年 令和最新版 防水 太陽系 慢性的な咳】:syuilo:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:11:32
icon

飽きた

15:02:06
icon

​:nankayokuwakannaikedoadzukishibakihajimeyouze:​

14:55:57
icon

あー

14:55:19
icon

そうなの

14:55:16
icon

CNAMEじゃ出来ないの?

14:54:43
icon

cname?

14:54:39
2023-05-14 14:53:00 うみぷっぷ〜:umi_mog:の投稿 umi@umisskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:50
icon

3DCGの話

14:45:42
icon

和風なお家作りたくなってきた

14:09:39
2023-05-14 14:09:08 俳検氏の投稿 haiken@mk.f72u.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:06:38
icon

パスワードそのまま入れることはないだろ…

13:57:27
icon

うちの猫口に入れた餌9割落としてるけどそんなもんなんかな

13:51:13
icon

というかJpegのメタデータ領域かなり無法地帯

13:51:03
icon

exifは無法地帯

13:50:28
icon

via usbharuのスマホ みたいな

13:50:16
icon

via 自由に変えられるようにしようぜ

13:43:56
icon

Kotlinはいいぞ

13:43:11
icon

?

13:43:06
2023-05-14 13:42:35 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💬 Commented on "Via機能の実装": aris-mirai "Twitterの場合は、CEOが、要らない機能っていって、消しましたね。
Misskeyにもあったんですか?"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10848#issuecomment-1546805935

Web site image
Via機能の実装 · Issue #10848 · misskey-dev/misskey
13:41:53
icon

ラズパイでパソコン始めたのにタブとじるクセない

13:20:06
icon

にゃんぷっぷ〜 blobcatとして定着したの

13:19:25
2023-05-14 13:10:42 ぽっぽ:misskeydog:の投稿 neccokawaeene@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:17
2023-05-14 13:16:40 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💬 Commented on "Via機能の実装": tamaina "昔あった気がするけどなんで消したんだっけ"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/10848#issuecomment-1546802861

Web site image
Via機能の実装 · Issue #10848 · misskey-dev/misskey
13:16:02
icon

知らんけど

13:15:57
icon

タバコの賄賂つって

13:08:10
icon

人の名前覚えるの苦手

13:05:37
icon

アイコン返ると誰かわからなくなるので変えないで欲しいとちょっと思ってる

13:04:57
icon

(賢いマルコフ連鎖であってるくね)

13:04:46
2023-05-14 13:04:20 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:03:55
icon

マルコフ、マカロフ感がある

13:01:59
icon

例ががアレだけどマルコフ連鎖いい感じにしてる例
https://qiita.com/Umemiya/items/027f8bac0650c28590b5

Web site image
【チャットボット入門】syamu_gameと会話しよう - Qiita
12:56:23
icon

🌸Issue Closed. Via機能の実装
全部via Misskeyにした

12:55:23
icon

全部 via Misskeyとかvia Misskey APIとかにして実装したことにする

12:55:06
2023-05-14 12:54:50 CyberRexの投稿 cyberrex@mi.cbrx.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:09
icon

Chat-GPTじゃなくてChatGPTか どうでもいいけど

12:49:00
icon

🤔

12:48:58
2023-05-14 12:48:31 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:33
icon

んーTLPull型で作ろうとしてたけどみんなPush型で作ってるのでPush型にしようかな

12:44:11
icon

Chat-GPTとかって頭のいいマルコフ連鎖って聞いたけどそうなの?

12:43:50
icon

AI搭載した?

12:43:42
2023-05-14 12:43:12 兎亜rudenの投稿 Toaruden@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:42:35
icon

読点は話すときにに入れる間のかわりではない

12:41:34
icon

なんでこんなに、多いんだ issue

12:21:34
icon

高校の文化祭でメイド服って実在するんだ

12:19:32
icon

TwitterのTLの実装についての色々書いてる記事読んでるけど難しいな…

11:46:43
icon
Web site image
【KSP2】宇宙飛行士もたちまち逃げ出すスペースプログラム
11:32:41
icon

ようやく使える

11:32:34
icon

アクセスって言うと変か

11:32:24
icon

sshでアクセスできるGiteaが出来た

11:20:38
icon

nginxにhttpsを聞いて貰う必要がある

10:35:33
icon

ssh出来なかったんだよねw

10:35:05
icon

苦労して建てたGitea、やっぱり間違ってたので建て直す

10:34:26
icon

昨日建てたGitea立て直すか

02:46:15
icon

じゃ今度こそ :oyasumi:

02:46:02
icon

本当はこういうのを使っていい感じにgit.usbharu.devを作りたかった
https://qiita.com/tinoue@github/items/ebcdf5423d87df0ad7cc

Web site image
tailscale VPNとRaspberryPiを使って、拠点間での同一セグメントネットワークを構築する - Qiita
02:40:42
icon

今日はもうやばいので寝るか

02:34:32
icon

どこで破壊したのか気になる
いまなんやかんや動いているので破壊したのはPostgreSQLの一部とNginxのどこかだと思うんだけど

02:33:03
icon

LinuxDocker出来ます

02:32:45
icon

というか逆にDocker以外で何も出来ないことが今回わかったので色々マズいのだ…

02:29:47
icon

結局Dockerでやるのが一番楽だしLinuxのは回を経験しなくて済む

02:23:44
icon

破壊の天才?

02:23:38
icon

😥

Attach image
02:17:07
icon

素人の壊した、壊れたは壊れてないこともあるのです。知らんけど

02:16:03
icon

これ壊れてなかったオチをごまかせないのでダメです。

02:15:28
icon

PostgreSQLの時点でなんか変だったからそこらでミスったんだと思うんだけど、sudo apt-get install postgresql のどこでミスる要素があるってんだよ

02:14:44
icon

でもいつ壊したのかわからないんだよなぁ

02:14:13
icon

こういう人もいます。(僕は無理)

02:14:01
2023-05-14 02:13:57 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:13:56
icon

なんか全工程で失敗した感じ

02:13:13
icon

Linuxをぶっ壊したのか僕が壊れてるのか

02:10:16
2023-05-14 01:41:16 ぱらがすの投稿 parags112@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:08:44
icon

(ぶっ壊したかも知れないLinuxどうしよっかなこれ)

02:07:21
icon

実際ここ数分で建ってるし

02:07:10
2023-05-14 02:01:01 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

はい

Attach image
02:07:06
2023-05-14 01:58:35 usbharuの投稿 usbharu@misskey.usbharu.dev
icon

あーもういいCF Tunnelつかう

02:06:37
icon

PostgreSQLに接続できないとかNginxがおかしいとかSSHがおかしいとか…

02:06:08
icon

Gitea自体は簡単 それ以外でミスったのでLinuxを破壊した可能性がある

02:05:49
2023-05-14 02:05:40 Maekawa Minoru :matrix:の投稿 trapezial@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:02:26
icon

思いっきりネガティブ撒き散らしてすいません

02:01:35
icon

慣れてないことすると時間かかりますね。ほんとに

02:01:01
icon

はい

Attach image
01:58:35
icon

あーもういいCF Tunnelつかう

01:56:17
icon

すごくムカつくのでrm -rf / を実行したいです。

01:53:01
icon

10分で出来るらしいGiteaのインストールに1時間かかっても出来ません

01:50:49
icon

VPS 「え゛?」

Attach image
01:50:22
icon

いっそのことVPSにGiteaインストールしてやろうか

01:49:48
icon

たすけて;;

01:47:39
icon

えーこんなことで自鯖再インストールしたくないんだけど

01:45:32
icon

マジで謎すぎるしめちゃくちゃイライラする

01:39:26
icon

NginxがHTTPのエラーじゃないエラーを吐いています。

01:39:00
icon

なんでたかがリバースプロキシごときで死ぬんだ色々

01:38:17
icon

あちこちおかしいんですけど

01:38:10
icon

なんかしらんけどlinuxのTCP壊した?

01:36:06
icon

PostgreSQLがおかしいのでSQLiteで建てた

01:31:34
icon

Nginxも壊れたので本当にどこか壊した可能性がある

01:30:08
icon

マジで情報が出てこないので謎

01:14:04
icon

どこかでミスっている

01:13:52
icon

はあああ

01:12:24
icon

Giteaって勝手にapp.ini作る?

01:09:35
icon

若干ややこしい構成なので仕方なくはあるんだけどムカつくわー

01:09:02
icon

えーgitea建たないんだけど

01:02:03
icon

Dockerでやりたい

01:01:58
icon

PostgreSQL何もわからん

01:01:19
icon

建てたいな~つってパッと見たらもう横で立ってるのですげぇイライラするw

00:55:21
icon

マジで立てて草

00:46:40
icon

あDB忘れてた

00:46:34
icon

というわけで今からGitea本体のインストールを始めます。

00:45:31
icon

あとSSHのポートフォワーディングがややこしすぎる

00:45:13
icon

Nginxを生でインストールしたことがなかったため…

00:44:41
icon

被弾(Gitea以前でコケた)

00:44:32
2023-05-14 00:44:28 こけっち(もげもげきゅん):vrchat:の投稿 _kokt@simkey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:44:06
icon

さいばせ

00:43:51
icon

さいばれさん浮上してこないけどマジでGitea建てに行った?

00:43:26
icon

ようやくNginxまで出来た

00:33:48
icon

Gitea以前に必要なサービスをうまいこと動かすことが出来なくてキレそう

00:17:30
icon

などと

00:17:25
icon

Gitea誰か変わりに建てて~

00:16:26
icon

gitea建てるのめんどくさ~

00:04:43
icon

これ作ってる画像検索システムに組み込もうかな

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9epomm2uo5

00:04:09
icon

個人それぞれの好みに沿ったおすすめコンテンツを簡単にピックアップできるオープンソースなレコメンドエンジン「Metarank」を使ってみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230513-metarank/

Web site image
個人それぞれの好みに沿ったおすすめコンテンツを簡単にピックアップできるオープンソースなレコメンドエンジン「Metarank」を使ってみた