これデフォルトになっててクソうざいかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
💬 Commented on "Support for meilisearch as backend search solution": u1-liquid "> とはいえ…同意するからElasticsearch使う気にならないのよね
ちょっと語弊があるかも
複雑なプラットフォームであるのはわかるけどシェアトップなのはまぁそれなりの理由があるのと、規模のわりにシンプルに動く、あと使えるけど使わないのと最初から使えないのは話がちがうよね
そして実際アプリ側で細かな実装してあげる必要は全くなくて、udpかtcpでノートのストリームを送信してあげる機能(インデクシング周りはlogstashに任せる)、rest apiにユーザーのクエリを投げる機能だけサポートしてあげればesがつかえる鯖缶は勝手に使えると思う
前みたいにソースコードレベルでインテックスを管理してあげる必要はほぼないので、それで維持管理コストは解決できると思う
スケールに関しては、Misskeyで検索する頻度はそう多くないと思うから問題になりにくそう検索を使わないように色んな機能盛り込んだから比較的使わなくても済むようになってるだけで実際必要になったら使えない状態なのはちょっとまずいかも
あと、大規模サーバーの場合はオンプレミスよりは(スケーラブルな)Meilisearch Cloud使った方が良いかもそれめちゃくちゃ高いので現実的じゃないかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
💬 Commented on "Support for meilisearch as backend search solution": syuilo "スケールに関しては、Misskeyで検索する頻度はそう多くないと思うから問題になりにくそう"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9323#issuecomment-1532495911
💬 Commented on "Support for meilisearch as backend search solution": syuilo "ヌァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンンンンオオオオンンオンオンオンオンンンンンンンンン゛ン゛!!!!!!!!!!!!!!!!"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9323#issuecomment-1532396572
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。