「狂宴の食卓」終了!!!!!!!!サイコ~~~~~~~なセッションでした あざした!!!!!
RPがバッチバチでめちゃくちゃ楽しかったわよ……
成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
「狂宴の食卓」終了!!!!!!!!サイコ~~~~~~~なセッションでした あざした!!!!!
RPがバッチバチでめちゃくちゃ楽しかったわよ……
https://trpger.us/clips/9ky1cb6qf6
「狂宴の食卓」の今までのふせはここにまとめています
ちなみに食べませんでした(そりゃそう)
家のスズメバチの巣を駆除してもらったんだけど、たまたま殺虫剤とか使わない駆除方法だったらしくて……一応食べれるっぽいことを知ったらしく……いやそれでもなんでそれ炒め物にしようと思ったんですか?????????????????????
最終的にあまりおいしくなかったらしくて捨てました ハチノコは近所のおじいちゃんに上げたらえらい喜ばれた
「蛮族やってる雨月さんって見たことない」て言ってるあねよさんを見ながら「現在進行形で暴れ散らかしてるんだよな……」と思っていたよ
行動が消極的で一切意図が読めなかったんだよなぁ
ご飯にもあまり熱がなさそうだし、かといって誰かをすぐ殺そうとしてもいなさそうだし、何……?と思っていたら秘密抜かれた途端に李さんをロックオンしたから、秘密見られることで敵対する理由が発生するタイプなのだということしかわからなかった
オデットちゃんはシンプルに人肉か血を食べたいタイプだろうなとアタリをつけていました
李さんが本当にわかんなくてぇ……まさかまさか元一般人だとは……しかも長谷川が美味しくいただいたのが恋人だとは……
え~~~~っゲテモノ食い二人しかいねえじゃねえか!!!!!!!!おい!!!!!!!!!!私はみんな倫理ゼロのヤバ嗜好握らされてるもんだと信じてたのに!!!!!!!!!!
オデットちゃんと協力関係取付けようにも差し出せるものが何もなく、できたとしてED後に人体確保のために薬を提供するとかになってしまうので、オデットちゃんが敵対したら終わるなこれ……と思っていたらむしろ向こうから仲良くしましょ!って来てくれてビックリしたわよ。よかったオデットちゃんのご飯にならなくて……
綺麗で知的なお姉さんがえげちいもん食ってたら萌えるよね、というPLの趣味です
李さんの攻撃への回避に回想切るか迷ったんだけど、回想切って使命達成できる気しなかったんですよね……
回想切って避けたら李さん最後に脱出選んでくれないだろうし(猫に食われた方がマシみたいな感じで)、かといって殴り倒して連れてくにはネコチャンたちの攻撃が怖すぎて……長谷川、既に生命力削れていたので……
なら秘密隠したまま脱落して、オデットちゃんあたりに回収してもらったらワンチャン李さん食べれるのでは!?と思い素直に脱落しました。この時「新鮮な状態で食べる」というのをすっかり忘れていたのである。流石にすぐに目を覚ますのは無理だったか……まぁ勝負に負けてますからね そんな美味い話はないですね
でも殴り倒して連れてこうとしたらミケーレさんと対立してたし、李さんプロット1だったから泥仕合にもつれ込んでただろうし、いずれにせよ詰んでたわね!!あっはっは!!
いや~~~~~なんか、色々なことが重なり合った結果の結末で大変面白かったです。
これからはオデットちゃんとワクワク美食ライフ謳歌していくわよ~~~~~~~!!!!
「狂宴の食卓」PC3長谷川の話
https://fse.tw/eYJ2WyzK#all
感想まとめ用にふせったに投げた
都内感染症状況
・ほぼコロナとインフルは沈静化、多分寒くなってまた増えるので警戒は維持をおすすめします。
・胃腸炎の指数が急上昇中。注意。おなかが強い方でも消費期限/賞味期限やや自己責任強めに感じると良いです。どちからといえば作り置き関係のが怖いので冬場も油断せず。
・アデノやや増、溶連菌が急上昇中!小児の疾患というイメージ強いですが大人もかかるとつらいです。 抗生剤は小児用流通瀕死/大人用流通悪化、解熱鎮痛薬カロナールほぼ入荷なし、ムコダイン・ムコソルバン・咳止め各種はジェネリック含め瀕死です。ちなみに近隣小児科で溶連菌の検査キット在庫切れ入荷未定のようです。
皆様、例によってマスク・手洗いうがいなどの基本的な自己防衛と、本ノートの適度な拡散をお願い申し上げます。
[薬剤師いざーくレポート11月]
酒処風船屋のトークライブに行ったことがあったけど、今思うとすごいメンツだな……というかハチさん(米津)がビッグになりすぎてるよ……