icon

ストーブ、汁物作れていいよね

icon

そういや今日これ作ったけどクソ美味かったですわ 街の洋食屋さんの味がしましたわ
https://bazurecipe.com/2022/09/20/至高の煮込みハンバーグ/

Web site image
2022年9月20日 - 料理研究家リュウジのバズレシピ.com
icon

粉ものの菓子とか本当に分量と混ぜ方で出来が変わるから難しいよね……

icon

私は和食の煮物系作るのが苦手(味付けミスりがちの民)

icon

根っからのずぼらなのでレシピが一生増えない とりあえずリュウジのバズレシピにお世話になっている

icon

リュウジのバズレシピのいいところは時間と余裕がある時は至高シリーズ、時間も体力も気力もない時は虚無シリーズと選べるところですね……虚無シリーズまじで楽

icon

置き卓返信しながら寝落ちてた:ohayou:

icon

赤子に課金したい欲が抑えられず幼馴染の出産祝い奮発してしまった

icon

学生の頃からずっと「よく遊びに来たり物くれたりするから親戚のおばちゃんだと思ってたら親の友人だった」枠を狙っています

icon

今日は二度死ぬ……………!!!!!!!!:parrot_fast:

icon

ウオオオ「名探偵は二度死ぬ」行ってきまーーーす!!:abutakusyon:

icon

PLはな~~~~~んもわからん!!!!の顔をしています

:inSANe:「名探偵は二度死ぬ」:doutakung::netabare:
icon

犯人の使命とその達成条件はわかってる状態だけど、他はな~~~~~~んもわからんのよな!!
衣久ちゃんの身辺漁られてたのはともかくなんで羽生田さんまで!?!?名探偵と関係が深い人間だけがターゲットじゃないってこと!?!?茜ちゃんの秘密に何か鍵があるっぽい……けど衣久ちゃん霧島に狂信持ってるからなぁ……うーーーん見ても大丈夫そうな秘密なら見たいけども……次回PL相談で聞いてみるか……
身辺漁られるし殺されかけるし催眠っぽいカウンセリング受けるし踏んだり蹴ったりだよもう これは犯人殴り倒さないと気が済まないよこの女子高生は 殴らせてくれるよな……?狂信持ってるから霧島に攻撃不可とか言われないよな……?

icon

ゆらまほに連れてく女児をコネコネしている

Attach image
icon

:aaaaa:会社のイラレで編集してたデータ保存忘れてぶっ飛んで真っ白なった……:blobimfine:

icon

いや大して進んでなかったからまぁええか……考えた文章全部飛んだけど……

icon

人の金でたらふく焼き鳥を食べてきた

icon

今日のディズチュンアーカイブ聞いてたらとんでも情報転がり出てドデカ声出た

icon

https://www.youtube.com/watch?v=IHkjj-D552E&t=2902s
昨今のTRPGについてのお話でめちゃくちゃ面白かった

Attach YouTube
個人的に面白かった件
icon

ディズムさんの「エロシが流行っている!?!?!?!?!?!?!?!?」でアホほど笑っちゃった

icon

流行りの秘匿シナリオ、シナリオ書く側的には
・ストーリーの導線を引きやすい
・シナリオ強度がそれほど求められない
・漫画や小説を書く感覚でシナリオを作れる
というメリットがあるし、遊ぶ側的には
・キャラクターを一から作るのが苦手でもPCが作れる
・RPの指針が最初から用意されている
・物語の登場人物になって遊ぶ感覚が得られる
というメリットがあるんじゃろな~と思った(個人の感想です)
バリバリ自由にやりたい人には合わないけど一定の層にめちゃくちゃ人気出るのはわかる

icon

そしてやはり秘匿シナリオの話してるとシノビガミとかインセインみたいなものなのね~って言及が出るけど、秘匿CoC好きな人がインセイン遊んで楽しめるかどうかは……別……!!と思うなどした(大喜利要素がデカい上にシナリオ始まってからPC設定をめちゃくちゃにされがち)

icon

そういや最近までCCBとCCの違いをいまいち把握してなくて6版はCCB、7版はCCみたいな雑な認識でいたんですけど、あれクリファン判定の違いなのね

icon

我々はインセインのノリで海枯れ遊びました 楽しかった

icon

任せてくださいっていえるHO傾向なんだろ……スモールナンバーもラージナンバーも元気よく狂えますとしか……

icon

おすすめシを紹介する流れですか?インセインならこの辺をよろしくな!!!!

RE:
https://trpger.us/notes/9i78e39mp7

Web site image
雨月:ts::oki::s08: (@ugetsu)
icon

エーーーーーーーーーーーーン:taikin:

icon

悪人RPはこないだのインセイン「狂宴の食卓」が楽しかったですね 悪人というか倫理感をお母さんのお腹の中に置いてきたタイプだが

:inSANe:「狂宴の食卓」:netabare:
icon

長谷川は人間に全く興味がない(好物の添え物食材程度の認識)のでオデットちゃんに恋する日は一生来ないよ 末長く良きビジネスパートナーでいようね………

icon

海枯れは専用チャンネルもあるゾイ

icon

https://trpger.us/channels/9djo0n08a1
よその卓の話が聞きたい海枯れワーへ

Web site image
CoC『海も枯れるまで』を語る会
icon

こげぬはいいぞ ナラティブ寄りに見せかけてしっかりCoCを味わえるシナリオでおすすめです

icon

そういえば最近公式グッズが出ましたわね こげぬ

icon

海枯れ通過ワーにみてみてしちゃお

RE:
https://trpger.us/notes/9idtwajpfm

Web site image
あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe::scenario: (@izmi_mmd)
2023-08-14 11:48:09 雨月:ts::oki::s11:の投稿 ugetsu@trpger.us
あねよさんに何を送りつけたかというと(「海も枯れるまで」:netabare:)
icon

「シナリオ本編で遺書めいたボトルメールを書いたHO1が、ED1から数年後同居してるHO2の誕生日に贈り直したボトルメール」という自陣二次創作物です

2023-08-01 19:02:10 雨月:ts::oki::s11:の投稿 ugetsu@trpger.us
:coc_6:「海も枯れるまで」:netabare:私が持ってったHO1は
icon

死にたい理由が環境や第三者メインじゃなかったんですよね。
シンガーソングライターとしてやっていくための活動資金が足りない、顔ばかり先行して評価されてしまう、という外的要因はあったんだけど、一番はお偉いさんへの枕営業に応じ続けて精神が摩耗して、呼吸に等しい存在だった自分の中の音楽を殺してしまったことだったので。死にたくなるきっかけを作ったのは自分自身だったんですよね。
だからシナリオ本編で「生きたい」に傾く理由を作るのがま~~~~難しくて……相方さんにもすごく難しい対応を迫ってしまったなぁと思います。迷わず海に沈むことを選んだくらいに自分の人生捨てたがっていたので、中盤までずっと心のシャッターが完全に閉まってたんですよね。
「綺麗」と言われれば心を閉ざすし、「生きろ」と言われてもどうやって生きていったらいいかわからない。でもHO2がそのどれもを口にせずに「あなたが死にたい気持ちのまま島を出ていったら俺は淋しい」って言ってくれて。ずっと素直で優しい気持ちだけをそっと差し出してくれたので、頑ななHO1もその気持ちをはねのけられなかった。
全部が優しい会話だったんだ……ほんとに……PLはじんわりしてしまいました。

icon

あねよさんの攻略ぢからがすごかった話

2023-08-02 09:37:58 雨月:ts::oki::s11:の投稿 ugetsu@trpger.us
:coc_6:「海も枯れるまで」:netabare:
icon

「死にたい人間と純粋無垢な子供」という関係性をいいですねぇ~~ってもぐもぐしてたら、終盤になっていきなり「人間に惹かれて感情を獲得した人外」概念というトラックが脇から突っ込んできて死んだ

2023-08-02 09:41:40 雨月:ts::oki::s11:の投稿 ugetsu@trpger.us
:coc_6:「海も枯れるまで」:netabare:
icon

「HO2のお母さん(星の母)フェストゥムじゃん」って思ってたよ

icon

いきなりファフナーゼミで習った部分をお出しされてガタッとしたPL

icon

こげぬ、最大の難関は京都弁RP

icon

京都弁使おうとするとオタク使いがちエセ関西弁になりかけてしまってちょいちょい軌道修正してた こげぬ

icon

カタシロ、置き卓で1卓進行中だけどココフォリアPROになったので並行卓立てようと思えば立てられるんだよな

icon

名前横を見ろ はい

icon

エモクロアの日は残念ながらあぶれてしまったので、卓すきでエモクロアチャンス狙っていきたい

icon

:inSANe:面影島奇譚すげ~~~~~~よかった

icon

エモクロアの日は日程の関係で手上げられなかったけどWANNABE気になる……

icon

海枯れ継続ロールシャッハシンドロームはいいぞ(いいぞ)

海枯れ継続ロールシャッハシンドローム(海枯れHO1がDL):netabare:
icon

痛み表ロールが全身!全身!胸!で共鳴レベル9になりこりゃ~~~~~~~残響ぶっぱでなんとか……と思っていたらギリギリ無傷で帰れました ハァハァ 怖かった まじで

2023-11-22 09:54:32 あねよ:ts::vs::hiru::yoru::inSANe:の投稿 izmi_mmd@trpger.us
:coc_6:「海も枯れるまで」:emoklore:「ロールシャッハシンドローム」:netabare:これだったんだけど
icon

もしHO2が死んでしまうようなことがあって、HO1が再び生きていけない、死んでしまいたい、と思うようなことがあっても、HO2は止めない 海の底で待ってるよと言えてしまうような(実際は言わなかったけど)精神性をしていることが発覚して震えたんだよな その上でおそらく10年後には結婚しますよろしくお願いします

RE:
https://trpger.us/notes/9huib9c32i

Web site image
あねよ:ts::vs::sng::hiru::yoru::inSANe::scenario: (@izmi_mmd)
icon

うちの海枯れHO2くん、恐ろしい男だよ

icon

あねよさんにはいつか変葬も回したいわね

icon

:emoklore:「キブンゼ」もいいぞ 怖い目に遭わせたいPCを連れて行こう!

icon

キブンゼ、お部屋素材が公式APNGなのでガチホラー苦手な人は注意だよ

icon

あねよさんにはボイセでキブンゼ回すって決めてるからよ

icon

キブンゼ、ジャンプスケアレベルは低だと思うので軽めのホラー映画が見れるならいけます

icon

ゲムマちょっと気になるんだよな~~~~ 夜に卓があるから弾丸になるけど行けたら行きたい

icon

長野の十割蕎麦はいいぞ

icon

推しお蕎麦屋さん、車必須・冬季営業無し(豪雪地帯のため)なのでホイホイ行けないのが悲しい でもとっても美味しい

icon

ここほんとに美味しいんですよォ!!天ぷらが最高
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200105/20009100/

Web site image
茶処 浅葉野庵 (戸狩野沢温泉/カフェ)
icon

小菅はほぼ新潟だよ 数年に一回奇祭をやってる面白い集落です

icon

鰯と柊はHO診断何回かしてみたら「信者だよ」と「お前向いてないよ」が出た 宗教者の解像度が低いけど頑張るぞ〜〜〜!!!!

icon

現場であねよさんに会った時、気がついたら10人近い集団が出来上がっててビビった思い出

icon

一人弾丸東京はよくやる……

icon

ガッシュ、清麿とすずめちゃんはいずれくっついてほしい派

icon

ガッシュの推しはウォンレイですがしみじみいいキャラだな~~~~~~と思うのはバリー

icon

ガッシュの何がいいって女がつよいことだよ 物理的かどうか問わず

icon

守備専門キャラが可愛い女の子なの、:saikou2:ってなる

icon

ガッシュで育ったからテンプレヒロイン像にピンとこない女児だった

icon

今日からお泊まり会だというのにこのタイミングでネイルがボロボロ

icon

友達のUNIQLOちいかわコラボ確保に駆り出されています

icon

豚汁のお椀みたいなサイズのカップでジェラート食ってる

Attach image
icon

これで450円なのだいぶバグってるな……

icon

:ohayoo:今日は東京に行くわよ〜〜〜〜!!!!

icon

首都高めっっっっちゃ混んでる

icon

早めのバス取ったけどもしかしてこれ劇場までダッシュ確定か???????

icon

う〜〜〜ん、バス酔い

icon

ウオオオ帰宅!今日は二度死ぬ!!

舞台ロールシャッハシンドローム、祁答院さんの回を見てきたよ(ネタバレはないよ)
icon

舞台ロールシャッハシンドローム、劇というより公開オフラインセッションって感じなのかなと思いました。DLもPLも本人役だしな。
祁答院さんディズムさんの作家としての雑談や意見交換が興味深かったし、リアクションが素直な祁答院さんよかったな……ビビリなのにやることいちいち面白いんだよな……おもしろお茶目おじさん……また二人で遊んでほしいよ……

icon

カタシロRebuildはアドリブ劇だけど舞台ロールシャッハシンドロームはセットが豪華な公開オフラインセッションって感じ

舞台ロールシャッハシンドローム、祁答院さんの回を見てきたよ(ネタバレはないよ)
icon

あと観客が男女半々くらいなのがなんか新鮮だったな。普段舞台見る時は8割以上女性なことが多いので……
コープスパーティーとかから祁答院さん追ってる人とか、ディズムチャンネルの視聴者なんじゃろか。まだら牛さんのネイキッドピークのトークイベントも男性多かったし、あの二人みたいなシナリオ作者追いかけてる人の中にはわりと男性多めなのかなと思ったり。