成人済女です。基本完テキ、たまにボイセ。KP/GM/DL修行中。インセインのシナリオ書いたりします。
〇よく遊ぶシステム
インセイン/CoC6版・7版/エモクロア
〇今後遊びたい(ルルブ所持)システム
シノビガミ/フタリソウサ/あやびと/アンサング・デュエット/我らが王の身罷りて/天才軍師になろう/夜のあしあと
〇自作シナリオ(TALTO)
https://talto.cc/users/ghPkv7YZC3dKTxmTENme00X1MF62
〇通過シナリオ・回せるシナリオその他諸々
https://lit.link/ugetsu182736
https://giftee.com/u/ugetsu514
あとスナイパーの必殺も地味だけど強キャラ感あってかっけえんだよな〜〜〜!!!!!!!GBA三作、小さいドット絵であの動きを表現してたのほんとすごいと思うよ
ところでなんでウィルとフロリーナには支援会話なかったんですか????????????????????????????????????
インフルワクチン、今年のは一昨年くらいのよりは楽でしたわ
一昨年なんかめたくそ痛くなかった?????先生も「今年は濃いんだよね〜」って笑ってたが
子宮頚がんと日本脳炎のワクチン、小さい頃打ったけど当時のあれそれで途中で止めてしまったのでまた打ちに行かなきゃなんだよな……
雨月にオススメは「PC2」です
あなたはPC1かPC2か、それともGMか #ラスト・ローズPCナンバー診断
#TRPG #インセイン #PC番号 #kuizy
@songofBKbirdより https://kuizy.net/analysis/23701/1
はい(PC2で遊んで大勝利したPL)
鬼崎邸探索中鬼崎に鉢合わせると催眠かけられて相方を襲うっていうイベントがあるの、今知ったんだが!?!?!?!?そんなやべえイベントあったの!?!?!?!?
自陣は相方の探偵が一回鉢合わせたけど特にシークレットダイスは振ってなかったから、事前の地雷チェックでKPが改変してくれたのかな……サンキューKP……ワンチャン爆散してたかもしれん……ありがてぇ……
まぁどのみち自陣両ロスなんですけど(出目死)
両ロスした同居人自陣、ゆるゆる探偵先輩くんとメンタル鋼真面目後輩ちゃんという可愛い二人だったので生前設定でフタリソウサ行きたいね……
地元民NPCみんな方言で喋るけどあまり私が明るくない地方の方言なので、方言ちゃんと喋らせようと意識するとつい私の地元の方言に寄ってしまう……
固いタイプだけどどうやら実現したっぽい
https://twitter.com/nissen/status/1723903406761513086
RE: https://trpger.us/notes/9luf3ohpe5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
確定ロストはセッションの中でPCの物語がしっかり作れるなら全然楽しめるなぁ。人間の一瞬の命の煌めきを食べる妖怪なので………
でも事前に確定ロストであることを隠してるシナリオはノットフォーミーかもしれない
小学5年生の時真夏にバスチューバ(10㎏)担いでルパン三世のテーマ吹きながらマーチングさせられましたけど、今考えてもあれただの拷問だったな?
一回トランペットの子に貸してもらって吹こうとしたことあるけど一切音出なかったなあ……余ってた楽器がチューバだからチューバ担当になったけど唇厚いから向いてましたわ
ゆるふわかわいい幼馴染(ピアノ習いんちゅ)が昼休みによく音楽室のピアノ弾いてたんですが、ゆるふわっとしたテンションのまま幻想即興曲弾き出してビビり散らかした思い出
「共演者の変化もPLが選んでいいよ」と言ってもらえたので「10歳くらいの二人でお祭りデートしてぇ!!!!!!!!!!!!!!!!」という欲望を叶えました
確かに描写中とかRPどうぞとかのKP差分便利だよな~~~~と最近KPしてて思った 空気の読み合い回避できてスムーズ……
秘密握ってウワ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!となったの、蛍子のためにPC1としえりPC3と狂宴の食卓PC3
「私はまたあねよさんをめちゃくちゃにしました」の札を首から下げています
上司Aが上司Bに何か話があって来たんだけどいざ顔を見たら話す内容をど忘れしてしまい、上司Bも何か心当たりがある気がするけどなんだっけ……となり、上司Bからあの案件なんだったっけ?と話を振られた別の上司Cも何も思い出せず、なにもわからない現場が爆誕して部下たちの腹筋が死んだ
その後さらに上の上司がうちの部署に来た時「俺なにしに来たんだっけ……」と言い出したので追い打ち食らっておしまいになってしまった
新さんに丁寧にインセインを教えてもらい、TRPGという遊びに慣れてきた頃じゃあこっちはどうだいとあねよさんにCoCを教わり、回す方にチャレンジし始めたくらいにエモクロアを知って布教する側に回るという成長過程 でも初めて3年経ってないからほぼ
「狂宴の食卓」終了!!!!!!!!サイコ~~~~~~~なセッションでした あざした!!!!!
RPがバッチバチでめちゃくちゃ楽しかったわよ……
https://trpger.us/clips/9ky1cb6qf6
「狂宴の食卓」の今までのふせはここにまとめています
ちなみに食べませんでした(そりゃそう)
家のスズメバチの巣を駆除してもらったんだけど、たまたま殺虫剤とか使わない駆除方法だったらしくて……一応食べれるっぽいことを知ったらしく……いやそれでもなんでそれ炒め物にしようと思ったんですか?????????????????????
最終的にあまりおいしくなかったらしくて捨てました ハチノコは近所のおじいちゃんに上げたらえらい喜ばれた
「蛮族やってる雨月さんって見たことない」て言ってるあねよさんを見ながら「現在進行形で暴れ散らかしてるんだよな……」と思っていたよ
行動が消極的で一切意図が読めなかったんだよなぁ
ご飯にもあまり熱がなさそうだし、かといって誰かをすぐ殺そうとしてもいなさそうだし、何……?と思っていたら秘密抜かれた途端に李さんをロックオンしたから、秘密見られることで敵対する理由が発生するタイプなのだということしかわからなかった
オデットちゃんはシンプルに人肉か血を食べたいタイプだろうなとアタリをつけていました
李さんが本当にわかんなくてぇ……まさかまさか元一般人だとは……しかも長谷川が美味しくいただいたのが恋人だとは……
え~~~~っゲテモノ食い二人しかいねえじゃねえか!!!!!!!!おい!!!!!!!!!!私はみんな倫理ゼロのヤバ嗜好握らされてるもんだと信じてたのに!!!!!!!!!!
オデットちゃんと協力関係取付けようにも差し出せるものが何もなく、できたとしてED後に人体確保のために薬を提供するとかになってしまうので、オデットちゃんが敵対したら終わるなこれ……と思っていたらむしろ向こうから仲良くしましょ!って来てくれてビックリしたわよ。よかったオデットちゃんのご飯にならなくて……
綺麗で知的なお姉さんがえげちいもん食ってたら萌えるよね、というPLの趣味です
「狂宴の食卓」、グロとか諸々の地雷がなければ是非遊んでほしいよ…………すげ~~~~~~面白いよこのシナリオ…………
SS名刺メーカーでお手紙作ってKPに提出しましたわね
李さんの攻撃への回避に回想切るか迷ったんだけど、回想切って使命達成できる気しなかったんですよね……
回想切って避けたら李さん最後に脱出選んでくれないだろうし(猫に食われた方がマシみたいな感じで)、かといって殴り倒して連れてくにはネコチャンたちの攻撃が怖すぎて……長谷川、既に生命力削れていたので……
なら秘密隠したまま脱落して、オデットちゃんあたりに回収してもらったらワンチャン李さん食べれるのでは!?と思い素直に脱落しました。この時「新鮮な状態で食べる」というのをすっかり忘れていたのである。流石にすぐに目を覚ますのは無理だったか……まぁ勝負に負けてますからね そんな美味い話はないですね
でも殴り倒して連れてこうとしたらミケーレさんと対立してたし、李さんプロット1だったから泥仕合にもつれ込んでただろうし、いずれにせよ詰んでたわね!!あっはっは!!
いや~~~~~なんか、色々なことが重なり合った結果の結末で大変面白かったです。
これからはオデットちゃんとワクワク美食ライフ謳歌していくわよ~~~~~~~!!!!
「狂宴の食卓」PC3長谷川の話
https://fse.tw/eYJ2WyzK#all
感想まとめ用にふせったに投げた
都内感染症状況
・ほぼコロナとインフルは沈静化、多分寒くなってまた増えるので警戒は維持をおすすめします。
・胃腸炎の指数が急上昇中。注意。おなかが強い方でも消費期限/賞味期限やや自己責任強めに感じると良いです。どちからといえば作り置き関係のが怖いので冬場も油断せず。
・アデノやや増、溶連菌が急上昇中!小児の疾患というイメージ強いですが大人もかかるとつらいです。 抗生剤は小児用流通瀕死/大人用流通悪化、解熱鎮痛薬カロナールほぼ入荷なし、ムコダイン・ムコソルバン・咳止め各種はジェネリック含め瀕死です。ちなみに近隣小児科で溶連菌の検査キット在庫切れ入荷未定のようです。
皆様、例によってマスク・手洗いうがいなどの基本的な自己防衛と、本ノートの適度な拡散をお願い申し上げます。
[薬剤師いざーくレポート11月]
アンジョーさんの歌みた動画に「アンジョーは初めて知ったが初めましてじゃなかった」みたいなコメントついてるとってなる
酒処風船屋のトークライブに行ったことがあったけど、今思うとすごいメンツだな……というかハチさん(米津)がビッグになりすぎてるよ……
ハチ名義曲はストレートにマトリョシカとかリンネ好きだったけど、病棟305号室とかMrs.パンプキンの滑稽な夢とかも好きでしたわ
~セッション終了後の雑談~
GM「ところでこの二人どっちがどっちのつもりだったんですか?」
あねよさん「受け」
俺「受け」
「「解散!!!!!!!!!!!!!!!!!!」」
我が強くて最初から覚悟決まってるタイプのPC持ってくと大体クライマックスの出目バトルに勝てる
なんかもにょ…としたもの抱えたままバトルに挑むと負ける(例:泥スワ)
年下天才PC1くんと年上秀才PC2くんだったんですよ そりゃ~~~~~~~~~最後ああもなるわなと
RE: https://trpger.us/notes/9m3yrgq4n9
スーパーに買い物よく来てたカートを歩行器代わりにしてるようなおじいちゃん、レジのお姉さんが大変だろうからって袋詰めお手伝いしてあげてたら「ホテル行こう」って手握ってきたって聞いた
こういう人もいるからな……相手がどんな事情抱えてようが、害されたと思ったら無理のない範囲でしかるべき対応取ろうな……
PC2俺「PC1を一人で逃がして留まります。がんばって生きてくれよな!!」
PC1あねよさん「どうしてそういうこと言うのぉ!?!?!?!?!?」
うおおおおおおお勝つのは俺じゃーーーー!!!!!!!って時にダメージ判定で切るから……
でも秘密の内容が吐いたら物語がえらいこっちゃになるやつの時は歯ぎしりしながら女神の靴を舐めます
CoCの秘匿はフレーバー付け兼シナリオの導線引きくらいに捉えているので、共有したいなって思ったらすぐに言っちゃうし言わなんどこと思ったらそのまま抱えている
まだインセインの民としか秘匿CoC遊んだことがないので、他のシステムメインにしてる人だと秘匿の温度感違うんだろうなぁと思う
インセインはノリと勢いで殴っても勝てる時は勝てるけどシノビガミはノリと勢いで殴り掛かるとあっけなく返り討ちにされる うまい構成できるようになりたいですわね……
ココフォリアくん、カード系機能強化してくれんかな~~~~~~!!!!!!!!狂気カードの準備楽になったらインセインもっと遊びやすくなるんだけどな~~~~~~~!!!!!!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いつメンに回してもらってばっかりなのが申し訳なかったのと、シンプルにいつメンとセッションする機会を増やしたかったのでGMチャレンジしたかなぁ
初回はひどいもんでしたが数こなしたらちょこっと慣れた
「franc」黒葉さん卓終了!!
いやぁいいお話を吸わせてもらいましたね……探索者向いてる素敵なお兄さんでした。ありがとうございました!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
雨月さんちは鮭焼いてるのを忘れて放置したら魚焼きグリルから火が出てあわや火事になりかけたことがあるよ
自動消火機能付いてないコンロがまだ現役のご家庭は気をつけような