2023-06-10 22:20:28
icon

確かに腰据えて数値見比べてみる価値はあるかもしれんな…

2023-06-10 22:19:01
icon

mctl_set_addrmap()は見直しが要りそうな気がするけど見直したところで動く保証があるんだろうか…?

2023-06-10 22:14:34
icon

mctl_ctl_reg@0x47fb0000 mstr, init[0,2], addrmap[0,1,3,5,6], odtmap, reserved_0x248[0,1]←これはodtmapの残像?, reserved_0x258[179]

2023-06-10 21:15:07
2023-06-10 21:00:46 uaaの投稿 1f46356a832a4b2d65c12e9f7c6fd8608a285b1efa896773f4f67c6ee9e33e21@mostr.pub
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-10 21:15:00
2023-06-10 20:57:37 uaaの投稿 1f46356a832a4b2d65c12e9f7c6fd8608a285b1efa896773f4f67c6ee9e33e21@mostr.pub
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-10 20:38:13
icon

OpenBSDのpackage作る際、/etcへ突っ込むファイルをどうPLISTへ記述したもんか頭抱えてるところ。@sample ${SYSCONFDIR}/うだうだ、な気がするんだけど…そう書いたところで生成されたpackageに含めてくれないというのがなんともな…

2023-06-10 16:08:20
icon

まずはalsa-libの設定
ALSA_CONFIG_DIR "/usr/local/share/alsa-lib"
ALSA_PLUGIN_DIR "/usr/local/lib/alsa-lib/plugins"
ALSA_PKGCONF_DIR "/usr/local/lib/alsa-lib/pkgconfig"
これは問題無いはず、というかここは起点にする。
カード毎の.confは消すけどaliases.confだけは残す。
/etc/alsa/asound.confを見るようにalsa.confは直す。

2023-06-10 15:01:35
icon

うーん、pulse audio pulgin越しにALSA使う(そしてOpenBSD上でそれをやる)のであれば、各カード毎の.confは不要なんじゃなかろうか…?

2023-06-10 07:10:41
icon

医師なんかでも、その後10年務めてくれるなら返済不要な奨学金とかなかったっけ…?[要出典]

2023-06-10 07:09:32
2023-06-10 06:39:05 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 20:57:03
icon

なるほど、binutilsがそもそも入ってないのでobjdumpもstringsも使えない、と。

2023-06-07 20:52:44
icon

s/almaos/almalinux/

2023-06-07 20:51:36
icon

almaosを仮想マシンにインストールしてみたけど、stringsってdnfでつっこまないといけないのか…?

2023-06-06 22:02:13
icon

横文字でごまかそうとせず、素直に「首切り」「賃下げ」「人員整理」「人件費削減」と言えば良いのに。日本人相手なら、日本語で言えよ日本語で、って思う…

2023-06-06 21:59:41
icon

レイオフもリストラも馘の言い換えに過ぎないし、リスキリングも賃下げの言い換えなのでは。

2023-06-06 21:54:41
icon

cookpadヤバいんか…

2023-06-06 21:54:30
2023-06-06 21:46:39 Kenji Rikitakeの投稿 jj1bdx@floss.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-06 21:47:17
icon

sndioとjackについて調べてたらHyperbola GNU/Linux-libreにぶち当たったんだけど、Hyperbola GNU/Linux、ベースプラットフォームをOpenBSDに変更と発表(2019/12/25) news.mynavi.jp/techplus/articl なんて記事もあるのでいったい何だこれは…ってなってる

Web site image
Hyperbola GNU/Linux、ベースプラットフォームをOpenBSDに変更と発表
2023-06-06 21:32:14
icon

ほんとだ、Slackwareのasound.confってマジ
# ALSA system-wide config file
# By default, redirect to PulseAudio:
pcm.default pulse
ctl.default pulse
しか書いてない。
あと、asound.stateは/var/lib/alsa/asound.stateへのリンクになってる

2023-06-06 21:23:07
icon

asound.confの中身、さっくり書くなら linuxquestions.org/questions/s みたいに
pcm.default pulse
ctl.default pulse
とでもしておけばいいのかな?

2023-06-06 20:58:28
icon

Linuxなら/var/lib/alsa/asound.stateになるんだろうけど、OpenBSDだったらどこに置くのが適当かって問題もある。linuxquestions.org/questions/s を見るに、Slackwareだと/etc/{asound.state,asound.conf}なので/etcないし/etc/alsaに置くのが適当かねえ?

2023-06-06 20:48:44
icon

alsa-lib側
ALSA_CONFIG_DIR "/usr/local/share/alsa-lib"
ALSA_PLUGIN_DIR "/usr/local/lib/alsa-lib/plugins"
ALSA_PKGCONF_DIR "/usr/local/lib/alsa-lib/pkgconfig"
alsa-plugins側
ALSA_PLUGIN_DIR "/usr/local/lib/alsa-lib/plugins"
ALSA_DATA_DIR "/usr/local/share/alsa"
ALSA_GCONF_DIR "/usr/local/share/alsa/alsa.conf.d"
ALSA_LCONF_DIR "/etc/alsa/conf.d"

ちょっとすり合わせが必要かなあ…

2023-06-05 07:24:03
2023-06-05 03:07:25 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

【買い物山脈】中国製GPU「Moore Thread MTT S80」を頑張って買った - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

> また、K社のメイドをカスタムするタイトルは4Kだと30fps程度になるが、フルHDに落とすと60fpsとなった(PC Watchはとても健全なメディアのため詳細はぼやかしている)。

Web site image
【買い物山脈】 中国製GPU「Moore Thread MTT S80」を頑張って買った
2023-06-04 13:29:21
icon

これって他の言語だとどうなるんだろう…

2023-06-04 13:28:52
2023-06-04 13:23:07 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

【ネタ】コメントだけしか書いていないのに「Hello, world!」と表示されるJavaプログラム - Qiita https://qiita.com/cha84rakanal/items/06477529d48c52f26e2d

コンパイラ依存とかじゃなく言語仕様でそのタイミングで unescape するんだ

Web site image
【ネタ】コメントだけしか書いていないのに「Hello, world!」と表示されるJavaプログラム - Qiita
2023-06-04 10:48:11
icon

alsa.conf辺りは調整が要るってpkgsrc言ってるし cvsweb.netbsd.org/bsdweb.cgi/p

CVS log for pkgsrc/audio/alsa-lib/patches/patch-src_conf_alsa.conf
2023-06-04 10:46:13
icon

portsからalsa-utils, alsa-lib, alsa-pluginsをビルドできるようにはなった…けど、ディレクトリ(および設定ファイル類)の配置を考えないと多分動かない。そもそも何も設定しなかった場合、どこに出力されるのやら…alsa→PulseAudio→sndioの経路を希望したいんだけど。

2023-06-04 10:15:09
icon

「R86Sを買うような人ならそのへんに適当なSFP+が転がっているはずだからそこまで問題にはならないだろう。」
ほへー… pc.watch.impress.co.jp/docs/co (2023/6/3)

Web site image
【Ubuntu日和】 【第28回】手のひらサイズの小型PCである「R86S」で夢の10GbE生活
2023-06-04 10:13:01
2023-06-04 09:26:04 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

【Ubuntu日和】【第28回】手のひらサイズの小型PCである「R86S」で夢の10GbE生活 - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

> ただし最新のモデルはAliExpressだけの模様だ。公式サイトは「About Us」も含めて、ほとんどが404か空のページになっている。わくわく度が増してきただろう。

訓練されすぎてる

Web site image
【Ubuntu日和】 【第28回】手のひらサイズの小型PCである「R86S」で夢の10GbE生活
2023-06-04 10:12:00
icon

なんてこった、まだこのPRマージしてなかったんか github.com/alsa-project/alsa-p

Web site image
OpenBSD (and maybe other *BSDs) support by jg1uaa · Pull Request #48 · alsa-project/alsa-plugins
2023-06-04 07:31:05
icon

下九沢分水池・工事中のため中の水抜いてました(2022.2)

Attach image
2023-06-04 07:08:54
icon

@uaa dmsc/emu2 MMDVMの類