icon

8番出口難しいな…。
もしかしなくても、記憶力ポンコツで方向音痴の人間には無理ゲーなのでは…?

スタート地点から一定方向に進むと同じところに戻ってくるから、この後、1周目とは違うことがあったら引き返す…で良いんだよね?
で、この「引き返す」がどこまで引き返すのか分からなかったんだけど、引き返してる途中でまた変化があったら引き返す(元の進行方向に進む)ってことだよね多分。

icon

あとこれ乗り物酔いするタイプには厳しいかも。乗り物酔いはするけど3D酔いはそんなに酷くない(3Dのアニメとかは普通に見られる)私でも、休み休みじゃないと辛い。で、休むと何も分からなくなる…。

一応、オプションで「カメラ揺れ」を0に設定するとマシになるので、酔いやすい人は最初にこれを設定することをオススメします。
これしないと私は1周で気持ち悪くなりました :blobcat_frustration2:

8番出口
icon

周回するごとに案内表示の数字がカウントアップするので、ひたすら進んでみるか〜と思ったら何者かに襲われた :kowai:

8番出口
icon

これは知らないでプレイした私の落ち度なんだけど、結構怖い要素あるんだなぁ…

icon

Misskey(実際にはio)ではいまだに与謝野晶子ネタが流行ってると(外部には)思われている、という話題を見てふと思ったんだけど、Fedibird(のタグTL)って特に流行りってないよね。少なくとも外部にレターパックや与謝野晶子レベルで認識されてる流行りは無い…と思う。
そこもFedibirdが自分に合ってる部分なんだなぁと思った。
流行ると冷めるというかスン…てなるタイプなので…