icon

iPhoneの乗り物酔い軽減機能気になる!!

> Vehicle Motion Cuesでは、画面の端に表示されるドットのアニメーションが車両の動きの変化を表現し、メインのコンテンツを邪魔することなく感覚の衝突を軽減します。

車やバスでスマホ見続けると数秒〜数分で酔うので、この機能が効果あるならすごく助かるなぁ。

Apple、iPhone/iPad用アイトラッキングやミュージック・ハプティクスを含む、今年後半に登場する新しいアクセシビリティ機能を発表 | NEWS | Mac OTAKARA
macotakara.jp/news/entry-46722

icon

あれ!?Bridgy Fedで :fediverse::bluesky_butterfly: の投稿(300文字以上でカットされたもの)に元投稿のリンクが挿入されるようになってる!! :subarashii:

Attach image
icon

こちらただのタイプミスの話なのでご心配なく…!(労りリアクションくださってる方ありがとうございます!)

「こ」と「ひ」が隣同士なので、多分カナ打ち :aruaru: だと思いたい :Shiropuyo_Keyboard:

icon

な、なんてこと…。
8月のKアリーナでのライブでは元気な姿を見られるといいなぁ。

鈴村健一に関しましてのご報告 | | Intention
intention-k.com/archives/11626

icon

ST☆RISHのキャストさんは平均年齢が自分と近いので、ほんと、みなさん無理はしないで…と常々思っています…。

icon

バンダイナムコID bandainamcoid.com にログインしようとすると、多くのリダイレクトが発生していますエラーになるの何故〜

バンダイナムコID | サービス紹介・管理ページ
icon

パスワード管理アプリのログイン情報の整理をしているんだけど、何年も前のデータはユーザーIDとパスワードしか記録してなくて、登録時のメールアドレスが分からなくて、現在はログインできなくて詰むパターンが続出している。
メールアドレスを記録していたとしても、そのアドレスが今は使えなくて、認証コードが届かなくて詰む。

昔はユーザーIDとパスワードでログインできたのに、今はメールで認証コードが届く方式に変更されちゃっているサイトが多いんだよねぇ(もちろんセキュリティ的に良い事なんだけど)

こういうのは長いこと使ってないサービスだからログインできないこと自体は困らないんだけど、登録情報(しかもどの範囲の情報を登録しているか記憶に無い)がそのサイトに残存するっていうのが悩ましいよね…仕方ないけど。

icon

中也ゴメンだけど学生みたいで可愛いよ〜!
年齢確認されない? :blobcatgiggle2:

twitter.com/bungomayoi/status/

2024-05-16 17:58:52 xfolio@misskey.ioの投稿 xfolio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はわー。クロスフォリオさんも :misskeyio2021: にいらっしゃったのね〜
[参照]

icon

クロスフォリオさんのリモート見に行ったらアイコン赤面してて可愛かった。 :misskeyio2021: のデコレーション機能か〜。

というか本物なのか不安だから :x_twitter: でアナウンスしてくれると嬉しいね。

icon

Pixelfed :pixelfed: のイラスト投稿特化型SNSが生まれる予定みたい。楽しみ :Shiropuyo_kirakiraeye:
[参照]