17:56:56 @tmd45@misskey.systems
icon

2人になればペアプログラミング

17:56:31 @tmd45@misskey.systems
icon

へーしゃ Gather 繋いでモブプログラミングやってる(私はやってない。別の仕事だから)

17:48:55 @tmd45@misskey.systems
icon

まずベースに :shinriteki_anzensei: が無いといろいろ難しい。たとえば「プレッシャーを感じてやりにくいです」と正直に言えるかどうかも :shinriteki_anzensei: なのだ…

13:30:19 @tmd45@misskey.systems
icon

休業にすれば節電になると思いきや、じつは個々人が各家庭で電気使うことになるほうが…とか。あれ厳密に計測すると実際のところどうなんでしょうね?

13:28:46 @tmd45@misskey.systems
icon

一般的には「あ、ごめんね」って移動してくれると思う。なんかムカついた顔してたら相手の心と状況把握能力がアレなだけだから気にしなくていい

13:27:45 @tmd45@misskey.systems
icon

いきなり「くせーよ」とか突っかかったらアレだけど「仕事している者も居てお弁当の匂いがちょっと気になりすぎるので指定されている場所にいってほしい」って言えばよさそう

12:19:45 @tmd45@misskey.systems
icon

スーパーでお惣菜買ってきて組み合わせて食べるとかする。いまパッと良い例浮かばんけど

12:17:13 @tmd45@misskey.systems
icon

パスタはわかるけどワンパンってどゆこと?

12:15:43 @tmd45@misskey.systems
icon

一番やる気ないときは BASE ブレッド レンチンもぐもぐで済ませてる

12:14:38 @tmd45@misskey.systems
icon

管理栄養士監修!1日の栄養の3分の1が取れるお弁当!を1日3食食べたら健康に?!

12:12:37 @tmd45@misskey.systems
icon

下味とか時間おくとか面倒くさい

12:10:38 @tmd45@misskey.systems
icon

たまに破裂するのでラップかけるのお忘れなく。そうでなくてもラップかけないとパッサパサになるよ

12:10:05 @tmd45@misskey.systems
icon

冷凍しておいた鶏のささみ、600W のレンジで3分、ほぐして黒酢かけて食べるの最近ハマってる

11:38:36 @tmd45@misskey.systems
icon

他社にログの調査依頼するときは日時を指定していただきたいのだけど頼むからタイムゾーンも書いてくれ高校校歌

09:37:56 @tmd45@misskey.systems
icon

ようかんマン貼ろうとしたけどAA崩れるわ

00:18:25 @tmd45@misskey.systems
icon

今日も BetterSleep アプリで寝ます。最近は「トラウマを癒すヨガニードラ」がお気に入りです :oyasumi:

00:17:09 @tmd45@misskey.systems
icon

私も楽しいこと・集中できることっていまゲームしかない

00:15:18 @tmd45@misskey.systems
icon

似たような本ばっかり読んでだいたい知ってるのに、すぐ飽きちゃうんだけど_(:3」∠)_

00:13:40 @tmd45@misskey.systems
icon

自分の状況について、たとえば友人が同じ状態・同じことを言ってたら何て言葉をかける?→その言葉を自分にかけてあげよう、とか。第三者視点・客観的に見るというのをより具体的にしたやつ

00:11:58 @tmd45@misskey.systems
icon

まぁ効くかどうかはプラシーボ含めて個人差あると思うけど

00:11:12 @tmd45@misskey.systems
icon

別物だけど、メンタル改善とか人生の目標を実現するとかはだいたい同じ手法に行き着くヨ

00:09:46 @tmd45@misskey.systems
icon

コーピング・レパートリー作りとか、自分だけの名言集めとか

00:09:11 @tmd45@misskey.systems
icon

そんな名前なんだ。それもメンタル系の書籍で毎度のこと言われてるので結構やってるよ

00:07:59 @tmd45@misskey.systems
icon

いろんな書籍やウェブで言われてるけど、自分が一番最近読んだのは『心が疲れない「正しい」休み方』ですね。そんな本ばっかり読んでるが

00:06:30 @tmd45@misskey.systems
icon

ちなみに、寝る前に鏡の前で自分の笑顔を20秒くらいみると、これも気分の改善になるそうです。歯磨き終わりとかにいかがでしょうか

00:05:30 @tmd45@misskey.systems
icon

笑顔を作ると脳みそが楽しいのと勘違いして気分が良くなるらしいので(外出苦手マンゆえに)マスクの下で満面の笑顔を無理やり作ってる