21:13:39
icon

旧姓利用なんて通称で済むから別姓なんていらないとかいったヤツ誰だ。
普通に困ってる。

21:09:55
icon

大学への送付は写真を撮って電子で送れば良いので、取った戸籍抄本を使って住民票とマイナンバーカードに旧姓併記する手続きを一緒にしようと思っている。そしたらもう今後必要になっても住民票出すだけで済む。
そういえば、転職するときにも卒業証書のコピー提出で良かったんだけど、旧姓証明が必要で、難儀したんだよな。あの時も戸籍抄本を取り寄せた気がする。

21:05:41
icon

ちょっと大学入ろうかなと思ったら卒業証明書が必要で、卒業証明書を取るために旧姓証明が必要で、本籍地が遠方でコンビニ発行やオンライン請求に対応していないため、郵便小為替を同封して郵送請求するところからスタートだった。間に合う日程で良かった。

住んでる自治体は、もう戸籍抄本もコンビニ発行可能なのに、自治体によって結構差があるのだなあ。

16:30:13
icon

明日会社行くつもりだったけど、朝雪積もってたらいくのやめよ…

16:29:16
icon

なんかすごく眠い。気圧下がってきてんのかな。

12:41:45
icon

@hemochi ぴゃー……。お大事に……!!

10:44:42
icon

@may_may_ ダーリンも急でしたもんね…。あえて「なんでこんなに家を留守にしてたのよ」って怒りながらそばにいると思います。

10:01:47
icon

@may_may_ そうですね…。あっちでは鼻づまりしないで暮らせるといいですね。

08:04:18
icon

@may_may_ みけさんですか…。そうか…。悲しいですね。

08:03:19
icon

昨日と今日の一日一草書。
昨日は「漢」 お手本は王羲之
今日は「章」 お手本は孫過庭

漢は左に流れてしまったのが失敗。また練習します。

寒い日が続きますが、皆様体調お気をつけて〜。

Attach image
Attach image
07:36:22
icon

3/7 No.318
ありとても逢はぬためしの名取川朽ちだにはてね瀬々の埋れ木

寂蓮法師 新古今和歌集



Attach image
Attach image
07:17:26
icon

寒くて夜中何度か目が覚めちゃったわ。布団足したけど。