ねよう〜
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
@calsmin そのレベルに達するまでに踏んできた道とか努力が分かれば分かるほど、そういう言葉は安易に投げられなくなるのよねえ。
@calsmin いや、単純に短歌集読んでの感想。
何読んだんだったっけな…えーと、「桐の花」だ。青空文庫にあるよ。
とにかくずっと悲哀に満ちていて格好つけまくってる感じ(そして人妻とのドロドロ関係に溺れてる感じ)がノットフォーミーでございました……。
@calsmin そなんよ。対等の立場になってからの批評だと説得力あるよねって思うけど、同じレベルの実力がある人はそもそもそんな批評しないっていう。
最近私がめちゃくちゃ愚痴を吐きたくなった作家さんは北原白秋先生ですかね……。大変婉曲表現で少しこぼしましたが。
まあ私の短歌はまだ足下にも及んでいないので文句言えるアレじゃないし、相性もあるのでねえ。お好きな方は大変お好きなのだと思います。
@calsmin そうやって文句バリバリ本人に言う人ほど、当人が作ったものは「同レベルにすら達していないが……??」みたいな状態だったりしてねえ。まあ妬みもあるんだろうね、みたいな話はした。
連ドラとかアニメ見てシナリオとか伏線回収に文句言いまくるタイプの人も「シナリオライター志望者の成れの果て」なのかなーとうっすら思ったりした。
創作界隈でめちゃくちゃびっくりしたのが「プロのゲームクリエイターにレベルデザインの説教するゲームクリエイター志望者」とか「プロのイラストレーターにデッサン狂ってる指摘をするイラストレーター志望者」みたいな話が本当にごろごろしてるってことですかね……。(どちらも本人から聞いた)
人の粗さがしてる間に練習したり創作したりするんだよ……クリエイターは……修行時間がものを言う世界だからね……。
でも文句言うっていうネガティブな行動のためならめちゃくちゃアクティブなタイプの人、結構いるよねえ……。
創作界隈でもめちゃくちゃ粘着する人おるもんな。
夫に反省会タグの事を話したら「連ドラなんだから見なきゃイイのに、なんでそんなに文句言いながら毎回見てるのその人達……?」って言ってて、たしかにーって思ってしまった。
@lovelovedearka ポケット迷子www 私は一度ポケット決めるとずっと同じものを同じ場所にしまうタイプなので滅多にないんですけど、適当に放り込むタイプの人だと確かになりそうですw
首と肩と背中の凝りがひどいんで、近々見てみます。
@lovelovedearka どっちもナイロンで軽いのもいいですよね。エースも気になっている…。どちらもポケット充実しててバッグインバッグいらなさそう。
@lovelovedearka ポーターいいですよねえ。ナイロン全然大丈夫なんで何度か買ったことあります。
PC必ず持ち歩くので、今使ってるのがカメラバッグなんですけど、カバン自体が重くて肩こりが増してしまうという……。いろいろお試ししてみますうー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@calsmin まったく伝わらなかった時にはちょっと笑ったけど、そういう経験大事だな~と思ったよ。分かんなくても真摯にコメントくれるので嬉しいよ。
@calsmin そう! コスパ的に最高だよね。満足度がとても高い。
お仕事だからこそ丁寧に添削してもらえるんだろうなと思うけど、やっぱりこの喜び捨てがたいんだよねえ……。
@calsmin そうなのよねえ。私もこれまでのやつ全部取ってあるけど、どの先生からのコメントもどこかに嬉しみがある。しかもプロの先生だから余計ね。
買い替えようとしているモニタはこれ!
うるとら! ワイド!
プライムデーでプライム会員ならお安く買えましてよ!!
よし健康のためにやっぱりウルトラワイドモニタに買い換えよう(首が死ぬ) ついでにMacをこっちでもつなげるようにして、執筆環境にも使えるようにしよう。
@hotaka 今使ってるモニタがコロナ入ってすぐに経費で買ってもらったものなんすよねw 買い替えだと出ないかなあ。
@hotaka ですよねえ。ワイドモニタとかにして分割して使うのでちょうどいいかもなあ、って……思ったり……。でも突然壊れたコーヒーメーカー買っちゃって予算オーバー中なので悩んでますw
@hotaka 今、デスクに2枚置いているんですけど、やや左においてあるモニターに資料をうつして目の前のモニタで作業する、をやっていたら、変に凝ったのか左を向くとめまいが出るようになってしまい…w
目の前に一枚でかいモニタを置いたほうがいいのではないかと思い中です……。
はープライムデーでモニタを買い替えるか迷ってる。デロンギのコーヒーメーカーが壊れてこちらは死活問題なので買ったんだけど、モニタはまあ、今のでもなんとかなるって言えばなるしなあ……。
7/9 No.120
水の香をきぬにおほひぬわかき神草には見えぬ風のゆるぎよ
百合にやる天《あめ》の小蝶のみづいろの翅《はね》にしつけの糸をとる神
「みだれ髪」与謝野晶子
https://www.aozora.gr.jp/cards/000885/card51307.html#download