@cyane_gem B12入ってんのこっちだった。眼精疲労にも効くよー。
https://hc.kowa.co.jp/otc/8223
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
@may_may_ @hotaka @carmine4mst 涼しそうでいいなあと思いつつ、伸ばしたくなった時の面倒さが勝っていまだに実行できない…w
朝、ヘアアイロンで寝ぐせなくしたりがっちりフルメイクをしたりしたが、いいんだ。化粧の手間が無駄になるより通勤時間が無くなる方が嬉しいんだ。(暑いし)
@ayanyanco 私も投稿するというよりは情報収集で見る感じになるかな~と思ってる。まあローンチしてみてからかなw
@ayanyanco もともとMeta(FB)は広告活用してた企業が多いから、Twitterの代わりに乗り換える企業は多いのかな~って気もしてる。
インスタ使ってる人は多いし、連携して配信できるなら企業とか有名人とかのインフルエンサー側が、Twitterではない公式アカウントを持つ場としてはやりやすいのかなーと。
私ものぞいてみるけど居つくかは分かんないw
やばい今日出社する理由だったものがなくなってしまい、このまま家にいたい気持ちが盛り上がっている(明日も出社予定だったし……)。
高速走っててクソジャンクションを見つけると「クソジャンクション選手権」を開催する我が家ですが、アクアライン湾岸側はいつも混雑させやすいでしょう部門優勝を競ります。
恐怖度だと堀切〜小菅ジャンクションだと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その鉄幹のことが好きすぎて子供を12人産み、パリまで追いかけて行った晶子先生、そして鉄管が稼がないので、子育ての傍ら歌を5万首も作りまくり、源氏物語の現代語訳をし、学校の創設にも関わった女傑の晶子先生……。
7/4 No.115
清水《きよみづ》へ祇園《ぎをん》をよぎる桜月夜《さくらづきよ》こよひ逢ふ人みなうつくしき
やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君
「みだれ髪」与謝野晶子
https://www.aozora.gr.jp/cards/000885/card51307.html#download
せっかくだからと思って与謝野晶子のことを調べてたんだけど、夫の鉄幹がこう、褒められない振る舞いの人すぎて(婉曲表現)、なんで????? ってなった。