21:17:06
icon

昼間は全く咳出ないのに、副交感神経が優位になるこのくらいの時間から咳がで始める。

21:15:59
icon

ライン漫画で待てば無料でこれ読んでるんですけど、結構真面目な吹奏楽の漫画で、60話で「私たちみたいな何かを高めようとしてる人が、実力不足だって思わなくなる日ってくるのかな」ってセリフがあって「いやもうまじほんとその通り過ぎて首がもげる」って思った。

何かを上手くなりたいと思ってる人が、私上手くなった、って思う日は、来ない。きたらもうそこで終わり。成長が。

『百合にはさまる男は死ねばいい!?』を読んでいます! なら無料

app-manga.line.me/app/periodic

Web site image
百合にはさまる男は死ねばいい!?|無料マンガ|LINE マンガ
19:19:12
icon

@may_may_ 今ならなんでも食べ分けられます

16:32:05
icon

@otonosama こわいってより「それでこの値段なのか」の方がむしろびっくりですね…。

14:07:37
icon

龍角散のノンシュガーのブルーベリーのやつは、美味しいんだけど穴が開きやすい+開いた場所の周囲が鋭利になる+舌を切り刻みに来る ので、続けては食べられない……。

14:02:38
icon

お友達がめっちゃのど飴のお見舞いを送ってくれたおかげで、のど飴お大尽なんだけど、飽きるのでいろんな飴をお試しできてうれしい。
しかし、咳やのどに圧倒的な効果を誇るのはベーシックな龍角散ののどすっきり飴。
ほんとうに飴の癖に何が入ってるんだおまえ……。

13:07:16
icon

よし宿を予約したぞ。

11:44:48
icon

お昼が近づいてきていますなあ

11:17:28
icon

@otonosama おー、じゃあ値引き期間に間に合うように作りますね

10:55:38
icon

土日に書道の練習やるから合間に書こう

10:55:26
icon

そうだ、さいつよへなちょこTシャツ作らないと…

10:55:13
icon

@otonosama ペアルックいいっすね…w

09:55:15
icon

@may_momochi ハワイみたいっすねえ

09:27:45
icon

2kmを30分かけて歩く。日差しは暑いね。帽子がもう必須ね。

Attach image
08:12:38
icon

6/1 No.87
珈琲の煙はとりもなほさず心の言葉である。匂である。色であり音楽である。

「桐の花」北原白秋

aozora.gr.jp/cards/000106/card

こちらも少しずつリハビリ。


Attach image
Attach image
07:56:39
icon

@otonosama 確か併用できないですー

07:27:22
icon

昼間はもうほとんど咳出ないんだけど夜中は咳出て目が覚めるなー。
あとまだ耳詰まりが治らないので(というか治まりかけてたのがコロナで悪化したので)土曜か日曜に耳鼻科行かないと…。

06:55:43
icon

おはようございまーす。晴れ。