昼間は全く咳出ないのに、副交感神経が優位になるこのくらいの時間から咳がで始める。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
ライン漫画で待てば無料でこれ読んでるんですけど、結構真面目な吹奏楽の漫画で、60話で「私たちみたいな何かを高めようとしてる人が、実力不足だって思わなくなる日ってくるのかな」ってセリフがあって「いやもうまじほんとその通り過ぎて首がもげる」って思った。
何かを上手くなりたいと思ってる人が、私上手くなった、って思う日は、来ない。きたらもうそこで終わり。成長が。
『百合にはさまる男は死ねばいい!?』を読んでいます! #LINEマンガ なら無料
龍角散のノンシュガーのブルーベリーのやつは、美味しいんだけど穴が開きやすい+開いた場所の周囲が鋭利になる+舌を切り刻みに来る ので、続けては食べられない……。
お友達がめっちゃのど飴のお見舞いを送ってくれたおかげで、のど飴お大尽なんだけど、飽きるのでいろんな飴をお試しできてうれしい。
しかし、咳やのどに圧倒的な効果を誇るのはベーシックな龍角散ののどすっきり飴。
ほんとうに飴の癖に何が入ってるんだおまえ……。
6/1 No.87
珈琲の煙はとりもなほさず心の言葉である。匂である。色であり音楽である。
「桐の花」北原白秋
https://www.aozora.gr.jp/cards/000106/card56857.html
こちらも少しずつリハビリ。
昼間はもうほとんど咳出ないんだけど夜中は咳出て目が覚めるなー。
あとまだ耳詰まりが治らないので(というか治まりかけてたのがコロナで悪化したので)土曜か日曜に耳鼻科行かないと…。