ホテルで落ち着いたのでまったり
Android11なのがちとつらいけど、安価だし、オモチャとしてよさそう
Android搭載の6型モノクロ電子ペーパー「BOOX Go 6」 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1623732.html
「-"防カメ"」をつけておかないと、「防犯カメラを取り付けるポイント」みたいな記事が割と届く。そしてなぜかそういう記事は「防カメ」と省略されている。
Googleアラートに「
"カメ" ポイント -"防カメ" 」条件でセットしてるんだけど、「カメ止め(カメラを止めるな)」が話題になると混ざって通知が届く。(そっちの方が多い)
実はリクエスト数なやアブラナちゃんの方が多かったりする(小声)
花騎士Skebおじさんだと他にはハツユキソウやイソギクやグロリオサやブルーロータスやワレモコウやナデシコやクルクマやオシロイバナあたりをよく見かける印象
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2024年11月の #技術書典17 に、『さばかんライフ!〜Fediverseへサーバーを建てるところから、閉鎖して卒業するまでの走り書き〜』を出します。
電子書籍1000円くらい、紙本単品(会場でのみ単品購入可能)1300円くらい、セットで1800〜2000円くらいにしようかなって考え中。
考え中だから、お値段を変える可能性はあります。
表紙および目次と前書きはこんな感じです。
憧れの都会的なドリンクをGETしてHAPPY!なホルムちゃんを描いていただきました!
念願叶ってきらっきらしてるのかわいいね……!
oriyaさん、ありがとうございました!
QT: https://misskey.io/notes/9y3a32bltc0a00hg [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@pokousa3 2Lだと写真用紙な光沢紙になっちゃうみたいなので、そちらはちょっとパスかなー、という感じでした
ただはがきサイズでも余裕はないからトンボ載らないんですよね……切りにくい……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。