もっとも、それゆえ「LTL代用のように使われてるとはいえLTLではない」をどこかで意識しとかないといけないんだけども……
発信×着信サーバーの組み合わせによっては見えてない投稿もあり得るとか、ハッシュタグリレーに乗って予想外のとこまで届きうるとか
#fedibird
もっとも、それゆえ「LTL代用のように使われてるとはいえLTLではない」をどこかで意識しとかないといけないんだけども……
発信×着信サーバーの組み合わせによっては見えてない投稿もあり得るとか、ハッシュタグリレーに乗って予想外のとこまで届きうるとか
#fedibird
MastodonやMisskey、サーバの引っ越しする人、いるでしょ?
その時に、ローカルとかチャンネルで話せばいいからってフォロー全然してないと、
引っ越したら関係切れちゃうわけ。
普段はホームみてなくてもいいから、ちゃんとお互いにフォローしあっておいた方がいいよ。
確かにぞーぺんのサブスク安すぎるとおっしゃいますけど貴方、 #fedibird もたいがいではありませんこと……?
(どちらも他の類似サービスと比べると安価で助かってるのは確か)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。