12:45:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

asobinet.com/info-discon-ef-m-
EF-Mマウント終了のお知らせ

Web site image
EOS Mシリーズがラインアップから消えてEF-Mレンズは全て在庫僅少
09:58:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-10-18 23:14:52 Sage Sharpの投稿 sphakos@toot.cat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:59:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

つーかまずtargetSdkVersion上げて試験リリースを出すべきか

07:49:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

諸事情で俺のメイン機はSonyやサムスンなので、Android 12の使用経験は不足ぎみ

07:46:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ゆる募: 12 での不具合情報

14:51:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

(LTL)大地に膝カックン…。痛そうだ…

09:11:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

起きた。PCの復旧作業の進捗が悪い…。進むまで何もできない

23:53:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今朝 Store MI で遊んだやつを表にしたよ。
1GBデータでテストしたのでRead は 2GB Ram Cache の影響が支配的。
WriteはだいたいSSDの速度に依存するけど、バスが忙しくなるランダムアクセスだと素のSSDよりやや低下する印象。
Optaneのランダムアクセスに強い特徴は出なかったけど、素の状態のランダムライトでもCrucial P1 500GB の方が勝ってるので、StoreMIの影響ではなさそう…?Intelマザボだと異なる結果になるかもだけど。

Attach image
Attach image
08:42:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ではPCIe 4.0 x4 のSSDをキャッシュに使うとどうか。…Optaneより速いやん。STのリビルドは31秒だった。

Attach image
Attach image
06:16:55 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

というか、OSのディスクキャッシュが多ければそれで充分なんじゃないか説まである。キャッシュの上にほぼ同速か遅いキャッシュを重ねても、あまり利点はないだろう。トラブルが増えるだけ損だ。

06:15:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

この状態でSTのリビルドを数回試したが、うちのCドライブ(PCIe 4.0x4)が21秒のところ、Store MIで組んだドライブは42秒だった。HDDよりは全然早いと思うが、最近のSSDよりは倍程度遅い。

06:13:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Store MIで HDD + Optane 32GB + 2GB RAM Cache を組んだ時のベンチ。PCIe 3.0 x2 接続のせいか、ザコSSDより書き込みが遅くなってる。

Attach image
05:36:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

optane 素の状態のベンチ

Attach image
05:30:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あ、これPCIe 3.0 x2 のやつだ。x4じゃなかった。

05:23:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

RAMキャッシュを無効にしても、シングルドライブ仮想Tierである限りはパフォーマンスは元には戻らないようだ。

Attach image
04:45:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そして次のオモチャ

Attach image
04:42:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

この状態からStore MI で move all data to slow media するとデータは消えずにHDD部分がSingle Driveの仮想Tierになり、そして再度RAMキャッシュを追加すると… RAMキャッシュが効くのだ。画像はこの状態のHDDとStore MI 追加前のHDDのベンチ。書き込みは遅くなるが、ランダムリードは速くなる。

Attach image
Attach image
04:23:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

「 fsutil behavior set memoryusage 2」は割と効果あった。次はAMD Store MIを試してみる。AMDマザーボードで使える、SSDをHDDのキャッシュ化して速度を改善するソフトなのだが、おまけの2GB RAM Cacheがかなり強い強い。
Crucial P1 500GB + 5400rpm HDD というザコい組み合わせでも、RAM Cacheのおかげでベンチマークではかなり早くなる。

Attach image
Attach image
21:13:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

風邪じゃ仕方ないな。お大事に

21:09:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

チャットルーム的な使い方する人ばっかりになるとそれはそれでバランス悪いという話だね

21:06:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

バスツアーから帰ってきたので寝る。ひきこもり分が不足している。

21:05:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ちゅーか、休日の昼間にマストドンしてる人すくないよなココは…

20:45:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

帰宅した―

11:24:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

りんごの次はずんだ味か

Attach image
21:49:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぁー、だめだ。AmazonDriveの同期が終わるまではじっとしていよう…

21:44:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今週末は自宅のデスクトップPCのお引越しをするかなあ

21:11:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あの呪文にそんな罠が。まあ対策は簡単なんでいいか

20:21:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

しかし上下方向がなあ>ゼロ幅スペース

20:20:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ゼロ幅スペース(ゼロはばスペース、ZWSP: zero width space)は、コンピュータの組版に用いられる非表示文字で、文書処理システムに対して語の切れ目を示すのに用いる。

18:31:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

:space: :space: :space: 🐇⌒⌒⌒⌒
🦈 🦈 🦈 🦈 🦈 🦈 🦈

18:29:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

画像があればカスタム絵文字にするけど、もうこのeagleの画像をまんまつかってhawkで登録すればいいんじゃないかな。。

18:25:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

🦅

18:24:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

🐉 🚗 💞

18:21:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subwayもそれに合わせて色々変わってる

18:21:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

1.6.0の頃と絵文字のデザインがかわってるのです

18:19:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
½©¤ÎÌ£³Ð¥Þ¥Ä¥¿¥±¤¬¤Ê¤¤¡ªÅ·¸õ¤Î±Æ¶Á¤Ç¶§ºî¡¢¼ý³Ï¤Ï9³ä¸º¤Ø : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
17:09:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

私も今日は風邪っぽいしぐんにゃりしてる

16:42:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

体温維持には帽子と靴下

16:42:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

加湿…はこの天気だと必要なさそうか。暖かくして過ごすしか

16:40:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

体調不良にプレミアムも何もあったもんじゃなさそう

16:00:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン2.0.0でかなり最適化されて負荷が減った印象ある

15:45:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

終わりました

15:23:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

静かだし軽くメンテするよー

07:19:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Lightroomという名前のアプリはアップデートで別のものを指すようになった。画像を一枚開くたびにダウンロードで待たされるのはさすがに耐えられないのでClassicの方を使うかなあ…

00:11:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tateisu あった!韓国産のがebayにあったよ!とりあえずポチってみた