#SubwayTooter 開発者。mastodon.juggler.jp 管理者。#Android アプリをたまに作ります。
@keizou 拡張関数や拡張プロパティのある言語だとクラスの存在と実装の存在は必ずしも同じファイルの中とは限らず、問題の切り分け=クラス分割ではないなあ…と感じます。特にOpenAPIでエンティティを自動生成するような場合、そのエンティティクラスに直接的にコードを追加する事はありえません。拡張プロパティや拡張メソッドを別ファイルに実装していくのがよくあるパターンです。